• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつちんのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

GSX-R ミーティング

GSX-R ミーティング今度の日曜に、浜名湖ガーデンパークで朝11時から、FBのオフ会があります(^O^)
去年も沢山きましたね〜



同じ日にTMAXのミーティングも、スポーツランド山梨でありますね〜Σ(゚д゚lll)




Posted at 2016/08/29 23:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月28日 イイね!

菊川田んぼアート

菊川田んぼアート


今日は、この前の火事の現場を見て
Σ(゚д゚lll)







掛川の粟ケ岳ビューポイントの近くのカフェによったら、まだ開店前でΣ(゚д゚lll)







ビューポイントは綺麗でした(^O^)



















近くの大しいの木も見て(^O^)













お茶の郷は休みでΣ(゚д゚lll)

牧之原公園は、見晴らしが良くて
(^O^)
















菊川田んぼアートを見て(^O^)












黒田武家屋敷を見たら(^O^)

普通に住んでましたね〜Σ(゚д゚lll)


菊川のココペリさんで







ランチを食べてきました
(^O^)
Posted at 2016/08/28 13:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月20日 イイね!

バイクのふるさと浜松

バイクのふるさと浜松今日は、朝からオレンジロードから浜名湖レイクに散歩に行ってきました(^O^)







天気も良かったですね〜(^O^)



Z1、Z2、CB、みなさん綺麗ですね〜
(^O^)




いつもピカピカのエイプですね〜
(^O^)




サーキット走っていると言ってましたが、走っている感があり、かっこいいZ1Rでしたね〜
(^O^)






帰ってから、暑いのでもちろん子供と車で、浜松産業展示館まで行きました(^O^)







沢山来てましたね〜(^O^)































初めて見ましたね〜(^O^)
















懐かしいですね〜







トライアルのデモランが終わり、

ハマインの教官が走るって

言ってましたね〜Σ(゚д゚lll)





帰りにかき氷を食べに行きました
(^O^)



苺が売り切れでしたΣ(゚д゚lll)






美味しかったですが、

普通の家だったのでΣ(゚д゚lll)





Posted at 2016/08/20 18:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月16日 イイね!

山梨2日目

山梨2日目今日は、朝からシャトレーゼ白州工場に、工場見学(アイス試食)に行ってきました
(^O^)

https://www.chateraise.co.jp/enjoy/02factory.php


9時10分ぐらいに着くと、工場の400mぐらい手前で渋滞していて、2時間待ちの看板を持った警備員さんがいて、帰ろうと思いましたが、彼女が行くと言うので、30分ぐらい待ちで何とか駐車場に入れました(^O^)










試食は色々ありましたが、あんまり食べても腹が痛くなりそうなので、2個食べてきました(^O^)




お土産を沢山買ってきました(^O^)

次は、天気も良くなったので、すぐ近くの尾白川渓谷に行ってきました(^O^)

駐車場から10分ぐらい歩くだけなので、自分の中では、とても良い感じでしたね〜
(^O^)

http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/genre/detail/1835/


キャンプ場も隣にあり、日向山もよさそうだったので、また来たいですね〜Σ(゚д゚lll)

http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p2_2225.html

















滝つぼが気持ち良さそうでした(^O^)



















沢山の人で賑わってましたが、水はキンキンに冷えてましたね〜(^O^)





調子乗って岩に飛び移るとズボンが破けましたね〜Σ(゚д゚lll)











天気も良くて綺麗でした(^O^)


道の駅はくしゅうは、混んでいましたね〜

セブンによって、がりがり君の梨味を買い隣のサントリー白州工場もよりたかったんですが、またにしますΣ(゚д゚lll)

八ヶ岳のチーズケーキ工房に行きましたが、山の方が雲っていて、小淵沢から諏訪まで高速で移動して、ビーナスラインも雲っていそうなのでやめましたΣ(゚д゚lll)

杖突峠の峠の茶屋で蕎麦を食べました
(^O^)












景色が綺麗でしたね〜(^O^)

R152を帰り南アルプス道の駅長谷も、よりました(^O^)

http://www.michi-club.jp/detail/station.php?stationid=001302







トウモロコシを買ってきました
(^O^)
美味しかったですね〜(^O^)




ブルーベリーとミックスソフトは、美味しかったですね〜(^O^)

分杭峠もよろうとしましたが、通過して帰ってきましたΣ(゚д゚lll)
http://bungui.fineup.net/

遠山郷も足湯によっただけでしたね〜
Σ(゚д゚lll)
http://www.tohyamago.com/

下栗の里によりたかったな〜Σ(゚д゚lll)

R152で4時間半くらいかかって帰ってきましたΣ(゚д゚lll)

バイクの方が楽しいですね〜(^O^)




Posted at 2016/08/16 22:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月15日 イイね!

山梨へ

山梨へ
今日は、天気も微妙な感じの中、新東名清水PAによりました。まだイベントが始まる前でしたΣ(゚д゚lll)































新東名清水で下りて、52号を北上して











道の駅富士川によると、綺麗な青空が出てきました(^O^)








ウエストポーチが欲しかったですが、いい色がなくやめましたΣ(゚д゚lll)

シャトレーゼ、ワイナリーによって、ワインの試飲をしました(^O^)

ぶどうジュースやチーズも美味しかったですね〜(^O^)







サントリーワイナリーもよりましたが、見ただけでした。





昇仙峡も何故か、手前から行って夫婦木神社の方から行ってしまい、天気も曇ってきてしまいましたΣ(゚д゚lll)

道は、バイクできたら良さそうな感じでした
Σ(゚д゚lll)









ロープウェイも上がりましたが、雲っていて残念でしたね〜


下の滝は、水量もあり綺麗でした(^O^)




























巨峰食べ放題は、美味しかったですが、あんまり食べれないですね〜Σ(゚д゚lll)







桔梗屋は、混んでいましたね〜Σ(゚д゚lll)




信玄ソフトは、美味しいですが、きな粉が落ちて食べ辛いですね〜Σ(゚д゚lll)









おくらチップ?を買いましたΣ(゚д゚lll)
Posted at 2016/08/15 18:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「FDAで」
何シテル?   07/25 19:25
ラジオ好きな車を運ぶトレーラー乗りの、おっさんですよろしくお願いします(^O^☆♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14 15 16171819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

エアフェスタへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 00:04:34

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブになりました笑
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
zrx1200から増車しました。
ホンダ ディオ af68 (ホンダ ディオ)
AF68、娘からもらったので、 とりあえずバッテリー交換、オイル交換、エアクリーナー交換 ...
スズキ セピア スズキ セピア
懐かしくて、つい買ってきて、 フロントブレーキキャリパー交換 フロントブレーキマスター交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation