• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつちんのブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

花川運動公園へ

花川運動公園へ 今日も天気がいいので、

いつものように、浜名湖レイクへ




ZRX1200sが、

同じくバイクですが、

自分のはカウルをニンジャに変えて

あるけど、、、



308?かと思ったら、208?

おっちゃん達が楽しそうに

あーでもないこーでもないと。



2000ccでV8ターボでした^_^

https://magazine.ferrari.com/ja/cars/2019/01/08/news/ferrari-208gtb-turbo-pioneer-53146/




328と並べてみると、

同じくようでも、色々

時代の違いがわかりますね〜

毎回カッコいい車を買って

くるので、聞いてみたら、、、

だってカッコいいから買うんだよ〜

言われちゃいました^_^


昼飯を食べて、

家にある3輪マシンを積んで

近所の花川公園へ




最近のチビのお気に入り

アンパンマン号



犬の散歩も何人かいました。



ほとんど押して歩いて、

汗だくになりました。

日陰でビールを飲んで寝たかったな〜




KAWASAKI GPZ1100 レースバイク     https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b463327955

カッコいい感じですね。


Posted at 2020/05/24 21:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月24日 イイね!

浜名湖へ

浜名湖へ 
金曜の千葉のホテルにHOPEの文字が、



タバコ吸ってがんばれ?



掛川の道の駅は、車中泊が沢山でした。

土曜は朝6時に道の駅を出て

会社に帰って、

家に帰って天気がいいので、

何時もの浜名湖へ




ジープに乗る時はいつもは

吸わないタバコを吸うと?

長渕かと思ったら、矢沢世代でしたね〜

艶消しハケ塗りがワイルドですね〜

車検代4万なのか〜?



バッテリーが上がってもいいように、

バッテリーとブースターを積んで

やっぱり上がってかけていました。

見かけも未来少年コナンの、

悪い人みたいな感じでゴーグルをして、

天竜川の秋葉ダムまでニジマスを

釣りに行きました。

Mガレージさんの新しいチンク。



















細かいな〜






バイクは暑いな〜


昼飯を食べて

近所を散歩へ







コンテナ改装していい感じですね〜






ヤギのパン屋さんへ行って、







薔薇の都苑へ行って

帰りました。


ほんとの話し

https://youtu.be/IKeMymQ6GGw
Posted at 2020/05/24 20:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月16日 イイね!

久しぶりの展望台へ

久しぶりの展望台へ 今日は、配車が出て休みになったので、

久しぶりに春野町の展望台へ行きました。

袋井インターの前の道を北上して、

デイトナの前の、

今も走っている人がいるのかな〜?

通称お天気山を走って、

突き当たりを左折で、またすぐ左折して、

どんどん山に上ると、トンネルを抜けると、

展望台があります。

トンネルカフェもやっているかと思ったら、

休みでした。

https://tunnel-cafe.com/about




https://popdeep.com/haruno

山っぽい雰囲気がとても良くて、

何年か前はよく通ってました。

911GT3さんはまだ走っているのかな〜?



休憩場に行くと、

懐かしいUさんが、CBRで、

何年か前もR6を転けた話しをしていたけど、

今回も廃車にするか、復活させるか?

つくでサーキットの話しをしていて、

走りの事を話すと、熱い人だな〜

もう59歳なのに、

体力を維持する為に自転車を買ったとか、

楽しく熱く?

走っている人は、話しも楽しいな〜




K君も6Rから10Rにバイクも変わっていて、

髪型が変わったからか?

最初誰かわかなかったな〜

10Rも前後オーリンズ入れて、

コンピューターも書き換えに出したとか、

つくでサーキットの30秒を切ると、

やる気満々で、楽しそうだったな〜


昼飯は、くら寿司のランチを食べて、

隣の本屋で、



YouTuberも頭いいんだな〜



帰ってZRXに乗り換えて、

オレンジロードに行く予定が、



近所に、前から気になっていた、

BMWのEVスクーターの試乗に行きました。



https://www.bmw-motorrad.jp/ja/models/urban_mobility/cevolution.html



オレンジロードを早朝ほうきで、清掃している

Kさんが、試乗して楽しいので、

直ぐに買ったと聞いていて、乗ってみたら、

ちょっとビックリするくらい良かったな〜

EV乗った事ない人も乗ったら

楽しいと思うけどな〜

 昨日も鈴鹿でホンダのフィットを、

積んだ時に、もうハイブリッドの

フィットもだいぶ良くなって、

買ってもいいかな〜と思ったけど、

もうEVの時代になってる?

のかな〜




RSも試乗しました。



BMWのバイクも新しいからか?

凄くいいですね〜




ちょうどC650GTの納車で、

記念写真を撮っていたけど、

20年ぶりのバイクでBMWのスクーターか〜

カッコ良かったな〜


C650sporsもいいですね〜

https://www.bmw-motorrad.jp/ja/models/urban_mobility/c650sport.html


家に帰るとき、TMAXがひと昔前の感じが

しました、、、新しいのもいいな〜






チビが帰ってきたので、

アンパンマンの散歩しました。


タサキさんいいですね〜

http://tasaki-tuning.com/blog/


Posted at 2020/05/16 03:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月13日 イイね!

三河三石へ

三河三石へ 昼飯を食べて、ZRX1200 の

チューンの調整をしていたら、

何故か左右のチューンの

エキセントリックの

目盛りが、1つズレていたので、

直して、リヤキャリパーの鳴きも、

うるさいのでパットの面取りをして、

夏のような日差しを浴びていたら、

思わず試走りにオレンジロードへ。

入口で工事をやっていたので、

昔はまんこうじ?って呼んでたけど、

三河三石へ行く事に。




 55歳大型初心者さんが、

CBR1000RRRで

来てました。

浜松で一番速い納車なのか、

実物RRRやっぱり、いいですね〜

ドカのV4も凄いけど、洋物より

変態ホンダのメーカーフルチューンか〜

今度のは凄いな〜

約300万だけど、

218馬力で201kgだからな〜

アクラもいい音だな〜

https://mc-web.jp/motorcycle/23939/



乗りやすいのはZRXが一番

だと思うけどな〜



個人フルチューンのニンジャも

凄いカッコいいな〜

見るたびに改造してあり

フレームのネック角も変えてあって、

2時旋回でもアクセル全開立ち上がり、

ふくらまなくなった?凄いな〜

リアもフレームケツ上4cmしてある

し、いいケツだな〜

軍曹のスペシャルだな〜


ZRXもエキセントリック逆にして

3cmケツ上げしたけど、

何か全開にすると、そこら中ふにゃふにゃ

だから戻したけど。



CBRもいいけど、前傾が無理だな〜


ZRXも300万くらいかけるなら?



Z H2にニンジャカウルつけたのが

いいかな〜

https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/zh2/


格闘技も面白いな〜


https://gonkaku.jp/articles/3813%E6%9C%9D%E5%80%89%E6%B5%B7%E3%81%8C%E8%BA%AB%E9%95%B7193cm%E3%83%BB%E4%BD%93%E9%87%8D180kg%E3%80%8E%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%80%8C%E5%8C%97%E6%96%97%E3%81%AE%E6%8B%B3%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E6%A7%98%E3%80%8F%E3%81%AB%E6%8C%91%E6%88%A6%E3%80%81%E5%85%A8%E5%8A%9B%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%81
Posted at 2020/05/13 01:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月12日 イイね!

休みになったので

休みになったので 今日は配車が出て、

休みになったので、近所の床屋に行って




 床屋のおっちゃんと

話しをしていて、おっちゃんの歳を

聞いたら、73歳で、

糖尿で薬飲んでいて、肺も昔患ってたよと、

感染したら、もう駄目だよと、

命がけで髪を切ってもらいました。

天気は良くて夏日なのに、

何だか出かける気にならないので、

毎年観に行く近所の薔薇苑へ




https://www.travel.co.jp/guide/article/17858/









花はいいな〜





バラマンディ

鍛造削り出しなのか〜

カッコイイですね〜

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.automesseweb.jp/2018/10/27/69410/amp%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAYiBn4ePycukHbABIA%253D%253D




がんばれ格闘技か〜

https://youtu.be/g_DgkGSsNb4

餓狼伝は良かったな〜

夢枕獏は面白いな〜




武田先生のは面白いな〜

https://youtu.be/g_DgkGSsNb4

Posted at 2020/05/12 12:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「FDAで」
何シテル?   07/25 19:25
ラジオ好きな車を運ぶトレーラー乗りの、おっさんですよろしくお願いします(^O^☆♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
34 56 789
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフェスタへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 00:04:34

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブになりました笑
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
zrx1200から増車しました。
ホンダ ディオ af68 (ホンダ ディオ)
AF68、娘からもらったので、 とりあえずバッテリー交換、オイル交換、エアクリーナー交換 ...
スズキ セピア スズキ セピア
懐かしくて、つい買ってきて、 フロントブレーキキャリパー交換 フロントブレーキマスター交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation