• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつちんのブログ一覧

2021年01月28日 イイね!

車検へ

車検へ
 今日はプログレの車検へ

書類を書いて、印紙を買いに行くと、

18年たったので、重量税が、

あがりました。

 自分の考えでは、古い車を長く乗る

事はエコかと思ったら、国の考えとは

違うようですね。




自賠責保険の21550円で

全部で73750円かかりました。

4月から自賠責保険は

安くなるようですね。



すんなり通ると思ったら、




車検対応マフラーで引っかかり、




家に帰って純正マフラーを車に積んで

会社に行ってフォークリフトで、

車をビール瓶ケースと、

ジャキスタンドに載せて、

30分くらいで、マフラー交換しました。

エンドのゴム輪は左上から左下

右上から右下で止めると楽でした。


車検場の近くの

前から気になっていた、

食堂むらまつで、

日替わりの定食を食べました。

美味しかったです。


昼飯を食べて車検場へ

昼一に5番レーンに入って、検査官に

最低地上高をみてもらい、

また下回りの検査の為に、

7〜8台並んでいる、

2レーンに並んで、待っていたら、

閉まっていた1レーンの、シャッターが

あいてきたので、検査官を呼んで

1レーンがあいたけど、入っていいのか?

聞いたら、大丈夫と言うので、

速攻で、入って下回りをみてもらい。







1時22分に車検が終わりました。

会社に帰ってまた社外マフラーに

交換しました。




タイヤもフロントの内側が段べり

していたので、2本持っていき、

ビックフットにガリキズの、

修理と裏返しを頼んできました。

久しぶりの純正タイヤは、静かで

ビックリするくらい乗り心地が良くて、

いったい自分は何をやってるのかな〜?



ドムドムのカニがTVでみてから、

気になるな〜初生にあるな〜



https://domdomhamburger.com/topics/1699.html


武田先生は面白いな〜

不条理か〜

https://youtu.be/TvyH5oJgWAc


あっちゃんのYouTube大学も面白いな〜

https://youtu.be/QHPVNOui6Fs


武井壮も面白いな〜

https://youtu.be/SJKSkHedft0


本要約チャンネルも面白いな〜

https://youtu.be/7GA_L6noE3U


君の膵臓をたべたい

面白いな〜

Posted at 2021/01/28 21:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月19日 イイね!

刺激的だな〜

刺激的だな〜 日曜の早朝はいつもの浜名湖へ




アクセラスポーツ2.3

知らなかったけど、FFで264馬力あり

全開にすると両手で持ってないと

どっかいきそうになると

楽しそうに言ってたけど、、、

危なそうだな〜




フロント太いな〜

FFは最初に兄が乗ってた

CR-Xのsiが借りて乗って

楽しかった思い出があり、

今もちょっと欲しいけど

値段が高くて諦めました。




SIRも当時、友達が新車で買って

5次元のマフラーがいい音してたな〜

セルの音が安っぽくて、

シフトもいまいちだったな〜

昨日運んだ、新しい

N oenの6速は楽しそうだったな〜

今買うなら、毎日運んでる、

スイフトスポーツが

一番いいかな〜

バイク仲間の新年会へ




30年前のキリンの漫画が縁で

集まるようになるとは。



焼肉食べて、RZR500と

CBX1000の試乗会を

六発のCBXいい音だったな〜






楽しい時間でした。




富士山は白くならない?














面白いな〜

https://m.youtube.com/watch?fbclid=IwAR222qlSRpq2Br5JvyDwJY4y9y1tfdlkm1OljNkkUdJ0oKxOQalTdqs0UlE&v=sWR92b6Qd2U&feature=youtu.be

Posted at 2021/01/19 12:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月06日 イイね!

やりたい放題だな〜

やりたい放題だな〜冬休みは、




チビと公園に行ったり、












実家で毎年の餅つきをしたり、




セグウェイに乗ったり、



20kmでる電動スケボーに乗ったり、

まったりと休みを過ごしました。




年明けもはまなこライダーカフェまで

コーヒーを飲みに行ったり






いつもの浜名湖レイクへ

行ったりしました。



























旅行の予定もgotoが中止になり、

キャンセルしたので、

近くのフラワーパークへ行きました。


今日は、

会社へ新年のあいさつに行き、


さんこいちさんの家へ




自宅に2柱リフトがある、、、

ジープの引き上げに




新東名鈴鹿PAでトイレ休憩して、




兵庫豊岡へ着くと

自宅にドリラジのコースが、、、



何だここは、やりたい放題だな〜

聞いてみたら、YouTubeバーの

ヤンキーオートさんでした!

https://youtu.be/rbKX_chOcLg




ジープを積み込んで



宝塚南SAでおいしいラーメンを

食べて帰ってきました。

https://kamukura.co.jp/menu/


楽しい12時間往復800kmでした。

今年も走りまくれるかな〜

今年もよろしくお願いします^_^



会社にもトレーラーに住んでいる人

がいるけど、

https://youtu.be/1UpITyslNwY

豊橋バイパスでここよく見るな〜







チビが大人になる頃は大丈夫かな〜

https://youtu.be/RJVm2TaES50



Posted at 2021/01/06 02:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「スーパーでKトラ爺さんにアタックされた😭」
何シテル?   10/19 19:06
ラジオ好きな車を運ぶ、 大型トレーラー乗りの、 おっさんです よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
345 6789
10111213141516
1718 1920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

エアフェスタへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 00:04:34

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブになりました笑
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
zrx1200から増車しました。
ホンダ ディオ af68 (ホンダ ディオ)
AF68、娘からもらったので、 とりあえずバッテリー交換、オイル交換、エアクリーナー交換 ...
スズキ セピア スズキ セピア
懐かしくて、つい買ってきて、 フロントブレーキキャリパー交換 フロントブレーキマスター交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation