• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつちんのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

ホンダ浜松春まつりへ

ホンダ浜松春まつりへ昨日は先週観れなかった

ハッピードリームサーカスへ




昼一でテント内は暑かったですが

楽しく観れてよかったです。



途中子どもが寝たので通路で抱っこして

たらイスを貸してくれて扇風機の前で

快適に過ごせました。

席が空いてたので予約席から自由席に

変えたのに、子どものビームサーベル

二千円って?かき氷は300円なのに

判断基準が良くわからないな〜



帰りに株主優待で天狗で夕飯を

食べて帰りました。

今日は朝から






設楽まで




病みあがりにちょうどいい距離かな?



もう蛍も出てくる時期かな〜



山の朝はいつ走っても気持ちいいですね〜




オレンジロードも紫陽花が咲いてました。









レイクはもうメッシュジャケットでいいかな〜

家に帰って近所のホンダ浜松へ




友達の家がすぐ裏だったので

車を置かしてもらって



子どもの大きくなるまであるかな〜?



仮面ライダーギースショーを観に

沢山の人が来てました。












カッコイイのもありました。












もう行くこともないけど

ホンダも狭山に行って

レジェンドやエリシオンを

運んだのも懐かしいな〜

Do you have a HONDA?

https://youtu.be/mQAOuS4mt5Y

https://youtu.be/kCZWbsrfQ5s

https://youtu.be/EYRFhP-6FgM
Posted at 2023/05/28 16:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月24日 イイね!

天気がいいので

天気がいいので今日は有給で天気がいいので




天竜川沿いR152号を走って茶臼山方面へ

街中は革ジャンでは暑かったけど

山の方はちょうどいいぐらいでした。

新しい原田橋を渡って三遠南信の無料区間を

走ってR151号で東栄町から

道の駅豊根グリーンポート宮嶋へ

茶臼山の芝桜が見頃みたいでしたが

そのまま道の駅千石平へ

418号で登って行くと21℃からどんどん

気温が下りまだ16℃で肌寒い

平谷のひまわりの湯へ



馬刺しを食べようとしたら休みだったので

153号を5分ぐらい下って

年一ぐらい行く月瀬の大杉へ

毎回思うけどペンギン村みたいで

いいとこだな〜



153号を戻って走行距離153kmで

燃料がだいぶ減ったので、

ガススタで燃料を入れて

418号を戻って道の駅千石平へ

馬刺しを食べて

418号でおきよめの湯を通って

狭い山越えで152号へ




R151号で帰れば楽だったな〜笑





水窪で



https://youtu.be/y6q17whnp7g

ホルモン買って帰りました。



朝9時ぐらいから夕方17時まで

走ってきましたが緑が気持ち良くて

信号がない山は走りやすいな〜




Posted at 2023/05/24 20:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月08日 イイね!

セレナ車検へ

セレナ車検へGWも最終は雨だったので

近くのアグリス浜名湖でいちご狩り














読書で終わりました。
 
本要約チャンネル毎日ぐらい聴いてるから

あんまり新しいことはなかったけど

上手くいってない人は読んだ方がいい

かな〜


今日は健康診断へ



この前やったばかりですが

年2回やらないといけないので

今回はバリウム飲むので

有給をつかいました。 



11時に終わったので




家のセレナの車検を午後に予約して

あったのでとりあえず行ってみました。



半分仮設に事務所がなっていて

残り45分で微妙でしたが



何も問題なくガラガラのレーンへ



スピードメーターの検査で

トラクションコントロール

の解除ボタンが分からなく

戸惑ったぐらいで







すんなり車検がとおりました。




午後の娘のデミオもマフラーカッターを

外してあとは問題なく

一時間でユーザー車検は

終わりました。




午後の散歩に浜名湖まで

行く途中のレインボー浜名湖の前で

gsx-r1000rが事故ってました、

気をつけないとな〜



Posted at 2023/05/08 18:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月05日 イイね!

GW6.7

GW6.7フェリーからおりて

下道の25号でのんびり帰っていたら

法隆寺があったので寄ってみたした。












針テラスはバイクが多かったですね〜



ところどころ渋滞していたので

名古屋南からまたR23号で

蒲郡のよらっせに寄って

肴を買って帰りました。



いつものレイクへ行きましたが

フロントサスのオイル滲みが

気になってのんびりしか

走れませんでした。



Posted at 2023/05/05 21:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

GW5

GW5朝からラクテンチに行きましたが、

入園まで一時間かかりました、

上の駐車場に止めたらよかったのかな?









遊園地なのに足湯と風呂が

ありました。



奥にあった森のカレー屋さんが

美味そうでした。



チビが乗り物にぜんぜん乗らないので

観覧車に乗っただけでした。






天気が良くていい季節でした。



バイクで来たかったな〜






フェリーで観た映画が面白かったな〜







行きのプライベートシングルツインは

安いなりで微妙でしたが、

帰りのスーペリアシングルは

快適でした笑
Posted at 2023/05/03 17:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スズキなのでショウワかと思ったらビルシュタインだったな〜笑
制振ダンパーevoltz(エヴォルツ)」
何シテル?   08/11 06:50
ラジオ好きな車を運ぶトレーラー乗りの、おっさんですよろしくお願いします(^O^☆♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

  1 2 34 56
7 8910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

エアフェスタへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 00:04:34

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブになりました笑
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
zrx1200から増車しました。
ホンダ ディオ af68 (ホンダ ディオ)
AF68、娘からもらったので、 とりあえずバッテリー交換、オイル交換、エアクリーナー交換 ...
スズキ セピア スズキ セピア
懐かしくて、つい買ってきて、 フロントブレーキキャリパー交換 フロントブレーキマスター交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation