2025年05月29日
今日の散歩は新しく綺麗になった
スズキの湖西工場の近くの
ブラックサンダー夢工場へ
いろんな種類がありました笑
工場見学は工場が休みだったので、、、
積め放題をやってみました
見本が40本だったので、、、
37本しか積めれなかったな〜
おばあちゃん達は50本
ぐらいタワーのように積んでたな〜笑
Posted at 2025/05/29 13:52:07 | |
トラックバック(0)
2025年05月29日
夜中に酔っ払いながらミニ四駆を
作ったり笑
月水木は近所の江間農園さんに
野菜を買いながら散歩する毎日です笑
野菜は炒めるか、麺つゆで煮込む
ぐらいしかレパートリーがない
けどズッキーニが美味しいです笑
事前予約だったのでタミヤに
行けなかったです、ショート動画が
上がってきてバイク仲間の知り合いの
車屋さんが作ったと言ってました笑
ガーデンパークが見える浜名湖から村櫛の
道は散歩コースです笑
チビの運動会も小学校まで歩いて
行きました
チビは途中で靴が脱げてビリでした笑
先生方は大変そうでした。
ブリッツァビートルも届きました笑
ヤギさんも3匹子どもが産まれてました笑
三方原聖隷病院の近くで
大根を買って帰りました
ミッドナイトパンプキンもLEDが届いたので
ハンダコテで穴を開けて取り付けました
カッコよくなったな〜
bstの伊香保温泉の集まりもチビの運動会と
かち合ってしまい嫁さんに言ったら
問答無用で運動会優先になりzzr1200も
ツーリングに行けずに寂しそうです笑
仕事では久しぶりに名阪国道を80で
走ってたら覆面パトカーが点灯して
後ろからぶっ飛んで来たので
やいやいと思ったらトンネル抜けて下りで
事故してました笑
江間農園のおばあちゃんに今日はバイク
違うのですね〜と言われたけど家に
子ども達の合わせたら8台あるとは
言えなくて沢山あるよって
言っときました笑
Posted at 2025/05/29 01:05:22 | |
トラックバック(0)
2025年05月20日
最近行くようになった
江間農園さん、インスタもやる
ようになってがんばってるな〜
土曜日は雷がゴロゴロ落ちている中
千葉まで行きアクアラインも
強風で通行止めでした、
穴川で事故してたので
東金道はやめて東関道成田で
帰ってきました。
早く圏央道が東金道までつながらないかな〜
名古屋行ってから千葉で
1100kmで燃料ランプが点灯して、
前に会社の手前100mでガス欠になり
エア抜きとかしてえらい目になった事を
思い出したな〜笑
日曜も起きたら雨上がりでガスっていて
オレンジロードでカモシカがいました、
バイクのラジエターがドロドロになり
帰ってから洗車しました笑
ついでにセレナもオイル交換した時に
もらった洗車券があったので
洗車してきました
洗うと黒なので傷が目につくな〜
帰ってからチビと佐鳴湖に
ラジコンをやりに行って
喫茶飛行場がなくなって住宅に
やっていて何か寂しくなったな〜
元嫁さんの母親も近くに住んでいたので
よく佐鳴湖は来たけど
最後は同居していた男から亡くなったと
電話があり葬儀屋手配して、鑑識呼んで、
葬儀屋さんと骨をボキボキ鳴らしながら
遺体の服を着替えさせて棺桶入れたのは
何でこんなことやらないといけないんだろ
な〜と思ったな〜
トラックの無線の部品を買いに行ってた
マルツ電波へ
チビがラジコンを壊したので
部品注文しに行きました
ラジコン部品もあるな〜
子どもの頃行ってたスロットカー
のコースのあった模型屋さんも
無くなってたな〜
思わず買ってしまった笑
Posted at 2025/05/20 08:45:23 | |
トラックバック(0)
2025年05月15日
会社の駐車場で70歳ぐらいのおっちゃんに
すみませんと話しかけられて、
何かと思ったらマフラーが
いい音してますね〜と笑
おっちゃんのアクティも
マフラー変えたいようなので
メーカーを教えてあげたら
ガラケーで写真撮ってました笑
実家に母の日の花を届けて
帰りに浜名バイパスから見える
無人販売によって
伊左見マリーナの前の無人販売にも
よって帰りました
コーヒー無料でアイス食べたて
あんぱん買って帰りました
今日は暑いので
ガーデンパークへ
よらっせでもちカツオも美味しそうだな〜
ハスの花、ロータス、ロータスカード笑
嫁さんの納入先に休みの人の代わりに
来た大型トラックの
おっちゃん何と何と91歳
嫁さんにあんたも後40年
がんばってって言われたけど
、、、え
仕事前に歩き疲れました笑
ホビーショー事前予約なんだ〜
インスタもやってる江間農園さんも
よく行くな〜
Posted at 2025/05/15 19:37:20 | |
トラックバック(0)
2025年05月11日
浜名湖ガーデンパークのバラも見頃に
なってきましたが、
毎年恒例のばらの都苑へ
前に竜巻があってその通り道だったようで
けっこう被害があったとおっちゃんが
言ってました。
バーンストームの群馬ミーティングも
チビの運動会とかち合ってキャンセル
する事になり行きたかったな〜😭
アグリス浜名湖で野菜を買って
昼飯を作ってる毎日ですが、
娘がムーブキャンバスのガラスを
飛び石で割って17万の見積もりが
出て車両保険に加入してあったので
保険屋さんに電話したら出ると言うので
安心してたら修理終わったら免責5万
ガラス屋さんに払ってくださいと言われ
払ってきました😭
昨日までの雨で落ち葉もある
オレンジロードを通り
いつものレイクへ
先週話して聞いたワセリンを
皮パンに塗り込んで柔らかくなった
皮パンで気分が良くなりました笑
ニンジャとNSXを改造しまくっている
悪そうなおっちゃんも子どもと
ドリラジやってたんだ〜😊
久しぶりの40はカッコいいですね〜
Iさんとヘビメタや80年代ロックの
話しで楽しい時間でした笑
釣りも楽しいそうだけど
ここでカキも取れると
元マグロ船に乗ってたメガネ屋さんの
友達が言ってたな〜
zzr1200も皮パンのおかげかサスと
タイヤの感じも分かりやすくて
この季節だからか楽しく走ってくれるな〜
帰ってからミッドナイトパンプキンを
遊んでから、トレーラーをおもちゃ病院へ
入院することになり
一カ月か〜
帰ってから買い物に行ってから
またミッドナイトパンプキンで
ジャンプ練習をしました笑
テイストのZRX1200S
自分のもフレームあるから
フレームからやりたいけどな〜
黄色のGPZ900Rの軍曹も
テイストでるようになるのか?
還暦ぐらいのおっちゃんは元気だな〜😊
Posted at 2025/05/11 19:45:16 | |
トラックバック(0)