• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつちんのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

バイクのふるさと浜松へ

バイクのふるさと浜松へ


散歩もいい季節になりました



コスモスもいい季節ですね〜



舘山寺スマートインターの前の

路地販売で青いみかんが出始めました






チビの運動会を見学して



千葉まで仕事で走ってきました




朝ラーで袋井の誠へ



友達のおすすめは大盛りでしたが

朝ラーは普通でも良かったです笑



祭りが始まってました




家から5分の福田港でダエグミーティング

を見学に



並べ方もきっちり確認していて

ちゃんとしていていいですね〜



宮城や倉敷ナンバーなどみなさん

凄い走るな〜

カスタムもいろいろ聞いてみましたが

楽しそうに話してくれて

ゲイルのマスターフレームダンパー

マルケジーニのホイールなど

やっぱり直接聞けて良かったですね〜

ありがとうございました。






毎回気になるとこがあるな〜



仮面ライダーガウショーを観に浜松オートへ



















MCのお姉さんも暑い中がんばってました

お疲れ様です






ベトナム料理のフォーを食べに

嫁さんはパクチーがダメって言ってたな〜



美味しかったのでベトナム旅行も

行けるな〜



食材店へ



お米が安かったな〜



ベトナムコーヒーもお店のも

良かったけど缶コーヒーも

良かったな〜



Posted at 2024/10/13 17:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月07日 イイね!

水ケ塚公園へ

水ケ塚公園へ


天気が良く奥浜名湖オレンジロードも

気持ち良く走れますね〜






レイクの帰りに気になっていた

ホシイモン市場へ












路地で栗が美味しかったです




近所に竜巻が通ったと聞いたので



チビとtmaxで散歩しながら



結構酷いことになってました



通勤路も被害が出てました



畑の瓦も撤去が大変だなぁ




チビも何かやらせたいと思ってたら

近くにあるみたいなので行ってみたら



上の子達の時はおにぎりだったけど

今はハンバーガー作りお母さん達が

してました、時代かな〜笑

何でもいいから体鍛えれるのを

やって欲しいな〜




日曜は朝からFacebookのbstの

集まりで富士山の水ケ塚公園へ

東名から見える新しい

富士川かりがね橋を渡って

向かいましたが今いち迷いながら



富士山に行く先にお参りして笑

山宮浅間神社

https://youtu.be/W2ct3HwL_6s



2km手間までは晴れていましたが

現地は雨でした、楽しい時間はあっという間に

終わって、五号目まで行こうか

迷いましたが落ち葉と濡れた路地が

嫌だったので下界に下りると

すぐに快晴でした笑



富士宮の本宮浅間大社も行こうか

迷いましたが人が多いのでやめて

しまいました笑



県道76を下り由比に出て

薩埵峠を通ってきました

https://youtu.be/M1BzEtpIyBQ



軽ぐらいしか行けない道を進んで









10月なのに暑かったな〜



夜は近所の祭りへ



祭りはいいけど地元じゃないと

お囃子が違うな〜























会社で新車頼むから日野かいすゞか

決めてくれって言われたけど

迷うな〜
Posted at 2024/10/07 09:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月30日 イイね!

朝活カフェへ

朝活カフェへ


土曜日は友達のCB1100と2台で

朝ラーへ



掛川の豚そば金龍へ



ほぼ一年分の豚油をとって



龍尾神社へ



背脂と野菜増しの友達はトイレに

駆け込んでました笑













西郷インターの近くの

岩谷隧道を通って



帰ってから洗バイクすることに😆



袋井のデイトナの茶ミーティングへ



SBSのヨエロスンなどを

見ながらバイクを観て周りましたが



天気も微妙だったからか?

旧バイクも少なかったような気がしました




インディアンが気になりました笑



白バイの走りを見学して




何故か大谷翔平の目標展開図を見て

感心しました笑 




日曜は朝活カフェに

磐田のヤマハコミュニケーションプラザへ




久しぶりで少しずつ

変わってました。






















昔乗ってたFZ






新型のMT09も良さそうでした



朝ラーの気分ではなかったので

朝マックへ




サイレンサーが五月蝿いかな〜




彼岸花が咲いてました



昼ご飯を食べてから



近くのホンダ祭りにチビとtmaxで

行ってきました



いろんな展示は無くて

フードフェスみたいでした。








Posted at 2024/10/01 00:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月25日 イイね!

ヤマハイノベーションロードへ

ヤマハイノベーションロードへ


だいぶ涼しくなりました




家から15分の中沢のヤマハ

イノベーションロードへ



前日夜に予約して










ピアノブラックいいですね〜



ギターの試し引きなと楽器好きなら

行った方がいいな〜😆



スティービーワンダーが好んだ

シンセサイザー



いろいろ試して聴いて

子どもも楽しめるな〜






こんなとこにもブロックが!









懐かし楽器やピアノの作る様子がわかって

面白かったな〜

昼になり



浜松城近くの亀山屋さんへ



おばちゃんが一人で









ご馳走様でした。




フラワーパーク前のアグリスで野菜を

買ってきました。
Posted at 2024/09/25 12:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月23日 イイね!

チビとバイクで散歩へ

チビとバイクで散歩へ


チビに折り紙でぶどう作りと

レゴでカッコイイマシン作りを

競争しています笑



娘夫婦と久しぶりに焼き鳥へ



楽しい時間はあっという間です



次女の専門学校代で毎月のように

お金がかかり、、、

久しぶりに娘夫婦と会って

昔親父にあげたステップワゴンが

7万になって帰ってきて持ってたので、

帰りにゲオで50インチのTVを

買わされてきました😭



昼間から街飲みもたまにはいいですね〜






若い子ががんばって踊ってました




浜名湖オレンジロードも

まだ暑かったです。









頼んでたzzr1200のカウル塗装も

出来上がって取りに行ってきました。




汗だくで取り付けました

カッコ良くなりました笑




部品を頼みにカワサキへ

z900rsも今は茶色黄色青色と

すぐ買えるようでした









ZRXも90πのサイレンサーに変えたら

また五月蝿いです😭



田んぼアートもよく見えなかったな〜




土曜日仕事中に御殿場で見たFD

昔乗ってて兄貴に貸してスピンして

同じような感じで廃車になったな〜




時代が近いからか?

FD乗ってたからか?

GTRも今乗ると小さいな〜

毎回面白いな〜

















チビも乗れるようになりました笑

昔の娘の時みたいに新東名で

ポルシェターボと追いかけっこしたら

嫁さんに殺されるな〜😆


Posted at 2024/09/23 04:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「面白いそうだなぁ

https://x.com/kalapattar/status/1990066773975236727?s=12
何シテル?   11/17 12:32
ラジオ好きな車を運ぶ、 大型トレーラー乗りの、 おっさんです よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアフェスタへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 00:04:34

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブになりました笑
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
zrx1200から増車しました。
ホンダ ディオ af68 (ホンダ ディオ)
AF68、娘からもらったので、 とりあえずバッテリー交換、オイル交換、エアクリーナー交換 ...
スズキ セピア スズキ セピア
懐かしくて、つい買ってきて、 フロントブレーキキャリパー交換 フロントブレーキマスター交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation