• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつちんのブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

マツオヒロミ展へ

マツオヒロミ展へ


嫁さんの友達の引っ越しをしてきました、

汗だくになったけど

離婚届けの証人のサインもしたけど

何だか切ない気持ちになったな〜

13年前に自分も離婚届けに友達にサインして

もらったのを何故か思い出したな〜



引っ越し帰りに浜松広報館に寄ったら

展示がだいぶ変わってたな〜









前は吊ってあった零戦も









YouTubeで荒谷卓さんのおススメが出できて

観てたら熊野飛鳥むすびの里が出できて

何か聞いた事あるな〜と思ったら

音声配信アプリのstand、fmで

ながらのおうちから配信してた方が

話してた武道の人だったんだ〜

繋がって面白いな〜

https://youtu.be/rMddWvc5t6A?si=hJWXdDHDzdTnGXOL




レイクもサイレンサー交換して

静かになっていい感じかな〜



先週もオレンジロードで前を走ってた

カッコイイ900fさん

話したらバトルスーツも

zzr1100cも持ってる

やっぱりカッコイイ人だったな〜笑






台風で大雨の中

磐田市香りの博物館へ



通勤途中で台風の為に何時もより

仕事を遅らせ行く暇つぶしで



来ていた人の服装も何だか

昭和浪漫みたいだったな〜



少女漫画はホットロードとnanaぐらいしか

観てないけど笑







けっこう面白かったな〜













サラ金の時はエゴイストつけてな

近藤さん懐かしいな〜

キャバ嬢に手を出しすぎて

寝てたところをキャバ嬢何人かに

バットで袋叩きされて

たな〜笑






仕事に向かうと事故してたな〜










どうしようかな〜笑

Posted at 2025/09/06 20:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月29日 イイね!

ぶどうを買いに

ぶどうを買いに


プリンス岬はいいですね〜






レイクでは30年前から乗ってるハコスカさん

32年前にFDに乗ってた時に車高調と

マフラー、コンピュータを雑誌の個人売買で

売ってもらった白のハコスカGTRに乗ってた

Hさんの話しをしたら知っていて

怪しい人だったと笑



昔はYouTube先生いなかったから

大変だったな〜



Netflixで観たけど面白かったな〜




b級の梨を買って



夏野菜も美味しいな〜





サイレンサーもヤスリで削って





浜松の気になってた

マフラー屋さんに

サイレンサー加工を頼みに

行ったら断られたので笑

変換パイプをヤフオクで





たまたま54から64パイの加工

できるかヤフオクで問い合わせたら2970円と

送料で出来ると回答があったのが

YouTubeのさっきーさんとこで

YouTubeと違ってマフラー職人っぽくて

特注したらすぐに送ってくれました笑

https://youtu.be/faNx8_oqknA?si=d6QMh8MEidOn-Riw



サイレンサー交換しました笑




このzrx1200sは

ヤフオクで買ってヨシムラの

車検対応マフラーしかないので

純正マフラーっぽくて

静かで低速がいいけど上は詰まるけど笑

ちょっとイメージよりデカイけど

ステー、変換パイプ、サイレンサー

で1万ならまあいいかな〜笑






ガーデンパークの北口の近くにあった

ぶどう屋さんCBとダックス乗ってる

80歳のおっちゃんだったな〜笑



ぶどうも美味しいな〜
Posted at 2025/08/29 14:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月18日 イイね!

月瀬の大杉へ

月瀬の大杉へ


楽しい夏休みも終わってしまいます笑



一年ぶりに月瀬の大杉へ



メッシュでは朝一寒いぐらいですが

R257からR153でだいぶ道も良くなり

一時間半で到着です

羽根村は23℃でした。



ちょっと近況報告をして笑



zrx1200と乗り換えるとやはり

重さ以外はzzr1200がいいですね〜笑



R46を通って涼しそうなキャンプ場を

観ながら道の駅へ

とうもろこしとトマトが良さそうで

トマトを買ってリアシートの下に入れて

R151を気持ち良く帰ったら爆発してました

食べましたが笑



zrx1200もマフラー上げすぎて

ブーツの後ろがフックに当たったので

フックを叩いて下げたけど

ポジションが何かな〜



ブラックバードさんもECUが壊れて一年で

乗り換えに綺麗なブラックバードだったのに

TDMも綺麗で楽しそうだなぁ笑



久しぶりの若い子はgsxのザリで塗った

ばかりで綺麗で楽しいそうでしたが

購入金額聞いたら、

昔のおっちゃんには旧車はな〜

zrx1200とzzr12002台買えるな〜



Mガレージさんも若い子が乗るような

ダックスで試乗会してました笑

クリアとマットの塗り分けやシート下の

タンクの容量削って溶接したとこなど

説明されないとわからないようなとこを

楽しそうに説明してくれてましたが

やはり変態さんは理解してもらえると

楽しそうだなぁ笑



この前ドラックスターを

試乗させてもらった拳さん

高級ヤリスでRC買いたかったけど

ミニキャブu61t買っちゃったからな〜

エアコンとフルバケがいいな〜

カッコイイですね〜

ヤリスのシート買ってミニキャブに

つけようと思って入札したけど

落ちなかったな〜笑



ピオーネも美味しかったです笑










Posted at 2025/08/18 03:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

夏休みへ

夏休みへ


レイクに行って若い子と話して

19歳が31歳になっていて時間が経つのも

早いな〜と思って笑




高校生くらいから憧れたbstの

世界観はいまだに

カッコ良くて






変わらないかな〜



車検を終えてオイル、エレメントを

交換してたらエキパイの凹みが

気になりヨシムラの53パイのエキパイに

51パイと52パイのベアリング外し?を

叩き込んで何とかチタンエキパイの

凹み修理終了しました笑




こども陶器博物館に行って



コースターに色つけして






リトルワールドに行って




ワニの串焼きと唐揚げを食べて

インドカレーを食べて









夜は新時代で呑んで浜松にないと

思って調べたら2軒もありました笑

bbh多治見ホテルもボロボロホテル

かと思ったら各地のbbhホテルの中で

一番良かったです笑




恵那峡遊覧船に乗って



恵那峡ワンダーランドで遊んで



博石館に行って









宝石を採ってきました笑




30年ぐらい前に行った時も微妙

だったけどまた微妙だったな〜笑


Posted at 2025/08/13 21:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月07日 イイね!

zrx1200車検へ

zrx1200車検へ


土曜は仕事が2時半に終わったので

バイクに乗る元気がなく



ミニキャブで野菜を買ってきました笑






梨も美味しく出始めました。



仕事中はラジオを聴きながら走っているのに



まだまだ知らなかったラジオ番組が笑



チビもレゴの改造を頑張ってました笑



お兄ちゃんたちの影響かな〜?



240kmの逆車メーターが壊れたので

1200sのメーターをバラシて何とか

中身だけつくかと思ってバラシましたが

形状が違うので諦めて



ノーマルメーターに交換しました笑



サイレンサーを交換して

点検簿を作成するだけで汗だくに

なりました。



zzr1200を観たら

嫁さんに乗らないなら

やめたらと言われたので

思わず乗ることに笑







ビルマ記念碑を観て、、、



タンクトップに短パンで火傷しそうに

なりながら帰ってきました笑



今日は朝一からテスター屋さんで

ライト調整をして車検へ

トライアンフの400ccの新車が

来ていてカッコ良かったな〜

ライトで落とされたのでびっくりしながら

テスター屋さんへ

車と違ってバイクはハイビームで検査でした

もう一度検査して車検も終わって

コーヒー屋さんへ



日本庭園を観ながらいい時間を過ごして

いたら雨雲が



急いで帰って



医大の横の変わったアパートを

観て



帰ってきました。



これでミーティングに行けるかな〜?
Posted at 2025/08/07 11:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スーパーでKトラ爺さんにアタックされた😭」
何シテル?   10/19 19:06
ラジオ好きな車を運ぶ、 大型トレーラー乗りの、 おっさんです よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアフェスタへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 00:04:34

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブになりました笑
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
zrx1200から増車しました。
ホンダ ディオ af68 (ホンダ ディオ)
AF68、娘からもらったので、 とりあえずバッテリー交換、オイル交換、エアクリーナー交換 ...
スズキ セピア スズキ セピア
懐かしくて、つい買ってきて、 フロントブレーキキャリパー交換 フロントブレーキマスター交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation