• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつちんのブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

デイトナ茶ミーティングへ

デイトナ茶ミーティングへ


朝からカモメ亭で600円の

豚そばと無料チャーハンと無料温玉

を食べて燃料満タンにして浜北大橋を

渡って森のデイトナへ笑

駐車場が満車で2.4km離れた駐車場へ

バス待ちの長蛇の列を観て帰ろうとして

出口の近くで近所の人にここにバイクを

とめていいか聞いたところ、とめていいと言わ

れたので歩いて茶ミーティングへ笑



一回りして



新しいCB1000Fもあるかと

思ったけどなくて、、、



サウナを観て

かき氷を食べて



オフバイクもいいな〜?笑



白バイ隊員さんの走りを見て




自衛隊さんが南極の氷を持ってきて

たのを触ってきました笑



帰りに森の石松の墓を観て






山越しようと思ったらアスファルトが

無くなって林道になったので

引き返してきました笑



何故か骨があったな〜




春野展望台によって鉄琴を鳴らして



チビが肉を食べたいと言うので



魚松さんでホルモン大を頼んで



いい感じで常連さんはラーメンと

単品ホルモンでしたが



チビが飲み込めないのでまた焼いて

美味しいホルモン焼きを食べて



といめんで青ねりのデザートを

食べました笑




秋葉の門前キャンプ場から川沿いの

気持ちいい285を走って



小川の里キャンプ場を視察して



道の駅花桃の里でいちごソフトを食べて

限定の美味しい栗ようかんを買って、

チビの居眠りでメットがハンドルに

グラグラガタンと何回かぶつかりながら

無事に帰ってきました笑

Posted at 2025/09/23 21:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月19日 イイね!

zzr1200

zzr1200岡崎PAで集まって薩埵峠までのBSTの

集まりに顔出ししようかと思ってたけど

土曜日に自宅でBBQをやって

片付けに朝の五時半から二時間かかり

疲れてしまい行く気が無くなったので

いつもの浜名湖レイクへ




当時ハコスカGTRで走ってたMさんと

後期型は5cm背が高いのでピラーが

立ってるからすぐわかるとか笑

新しく買ってきたフェアレディさんと

当時の話しや乗った感じを楽しく話して

車も楽しいな〜笑



蔵王山も車好きが集まるって言ってたな〜

ロケーションがいいからかな〜




ドリームカーフェスティバルも

久しぶりに観に行くのもいいな〜



GTロマンっぽい笑




zzr1200さんが居て初めてzzr1200乗りに

会ったと言ってたな〜笑

自分のzzr1200は何かフロントが切れ込むと

思ったら空気が減ってたな〜




仕事で清水JTで夕方渋滞していたので、

新東名に向かったら事故渋滞3km70分の

表示が、、、

だから誰も新東名に向かってなかったのか〜

やってしまったと思ったけど10分ぐらいで

事故現場に

パッカー車がフロントペシャンコになってたな〜

厚木に着いて車を下ろしてたら他の会社の

自分より先に出た人が来たので

新東名にルート変更して事故で焦ったけど

正解だったな〜



栗が出始めて秋になってきてるな〜




tmaxのメーターが壊れてしまったので

ファンキーガレージさんに行く途中に

のんびり来てくれと言われたので

久しぶりの行きつけの蕎麦屋へ笑

かけ並蕎麦といか天ときす天で530円笑




tmaxの代車のカブで帰り道に

神社へ









ローターチェンジにあたふたしながら

カブも楽しいけどタイヤの空気が

ないな〜笑







面白いな〜
Posted at 2025/09/19 08:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月09日 イイね!

80'smeetingへ

80'smeetingへいつものオレンジロードを通って

レイクへ

オレンジロードは台風の影響で

落ち葉が酷くて気をつけないと

まともに走れないな〜




FXさんと話してたら

ゼファー750のノジマの

スパイラルのエキパイに

チタンのショート管

ぽいのが笑

やはり音は鉄管が一番みたいですが

直管もいいけど耳が疲れてくるからな〜笑






桜渕公園の便所に寄って151で

愛知県民の森を目指していたら

湯谷温泉で止まって携帯ナビで確認してたら

257周りで来たTDMさんが走って

行ったのでついて行ったら着きました笑




受付をしてカッコイイ電動ミニが

あったので試乗しました笑



中華ホンダのズーマーや

電動モトコンポも

面白いな〜






腹減ったのでキッチンカーのを

買って食べたけど微妙、、、



レイクのガンマ乗りさん達は

暑いのでモーニングに行ってきた

と言ってました笑



17歳の時に初めて買ってすぐ

潰してしまったNS400R走行3千kmで

30万だったけど今は高くて買えないな〜



ライトが暗くて一眼にしてあった

CBX750さん綺麗にしてカッコいいな〜



ピカピカのBROS650さん

CBより50kg軽くて楽だと

言ってたな〜

BROSも昔から何か好きなんだな〜笑



バリ伝メットにCBいいですね〜笑



知多のポパイのバイク屋さSさん

休憩所をやっていて久しぶりに

話したけど

80年代バイク好きないい人だなぁ

バイクも塗ってもらいたいけど

ちょっと遠いからな〜




川遊びして涼しめばよかったな〜笑



帰りも81から392から303で

オレンジロード通って、

帰ってきたけど山はまだ道が酷かったな〜





山は朝は走れば涼しかったけど

帰ったら汗だくでシャワーを浴びて

やっと落ち着いたな〜



お疲れ様でした。
Posted at 2025/09/09 08:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

マツオヒロミ展へ

マツオヒロミ展へ


嫁さんの友達の引っ越しをしてきました、

汗だくになったけど

離婚届けの証人のサインもしたけど

何だか切ない気持ちになったな〜

13年前に自分も離婚届けに友達にサインして

もらったのを何故か思い出したな〜



引っ越し帰りに浜松広報館に寄ったら

展示がだいぶ変わってたな〜









前は吊ってあった零戦も









YouTubeで荒谷卓さんのおススメが出できて

観てたら熊野飛鳥むすびの里が出できて

何か聞いた事あるな〜と思ったら

音声配信アプリのstand、fmで

ながらのおうちから配信してた方が

話してた武道の人だったんだ〜

繋がって面白いな〜

https://youtu.be/rMddWvc5t6A?si=hJWXdDHDzdTnGXOL




レイクもサイレンサー交換して

静かになっていい感じかな〜



先週もオレンジロードで前を走ってた

カッコイイ900fさん

話したらバトルスーツも

zzr1100cも持ってる

やっぱりカッコイイ人だったな〜笑






台風で大雨の中

磐田市香りの博物館へ



通勤途中で台風の為に何時もより

仕事を遅らせ行く暇つぶしで



来ていた人の服装も何だか

昭和浪漫みたいだったな〜



少女漫画はホットロードとnanaぐらいしか

観てないけど笑







けっこう面白かったな〜













サラ金の時はエゴイストつけてな

近藤さん懐かしいな〜

キャバ嬢に手を出しすぎて

寝てたところをキャバ嬢何人かに

バットで袋叩きされて

たな〜笑






仕事に向かうと事故してたな〜










どうしようかな〜笑

Posted at 2025/09/06 20:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月29日 イイね!

ぶどうを買いに

ぶどうを買いに


プリンス岬はいいですね〜






レイクでは30年前から乗ってるハコスカさん

32年前にFDに乗ってた時に車高調と

マフラー、コンピュータを雑誌の個人売買で

売ってもらった白のハコスカGTRに乗ってた

Hさんの話しをしたら知っていて

怪しい人だったと笑



昔はYouTube先生いなかったから

大変だったな〜



Netflixで観たけど面白かったな〜




b級の梨を買って



夏野菜も美味しいな〜





サイレンサーもヤスリで削って





浜松の気になってた

マフラー屋さんに

サイレンサー加工を頼みに

行ったら断られたので笑

変換パイプをヤフオクで





たまたま54から64パイの加工

できるかヤフオクで問い合わせたら2970円と

送料で出来ると回答があったのが

YouTubeのさっきーさんとこで

YouTubeと違ってマフラー職人っぽくて

特注したらすぐに送ってくれました笑

https://youtu.be/faNx8_oqknA?si=d6QMh8MEidOn-Riw



サイレンサー交換しました笑




このzrx1200sは

ヤフオクで買ってヨシムラの

車検対応マフラーしかないので

純正マフラーっぽくて

静かで低速がいいけど上は詰まるけど笑

ちょっとイメージよりデカイけど

ステー、変換パイプ、サイレンサー

で1万ならまあいいかな〜笑






ガーデンパークの北口の近くにあった

ぶどう屋さんCBとダックス乗ってる

80歳のおっちゃんだったな〜笑



ぶどうも美味しいな〜
Posted at 2025/08/29 14:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「面白いそうだなぁ

https://x.com/kalapattar/status/1990066773975236727?s=12
何シテル?   11/17 12:32
ラジオ好きな車を運ぶ、 大型トレーラー乗りの、 おっさんです よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアフェスタへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 00:04:34

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブになりました笑
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
zrx1200から増車しました。
ホンダ ディオ af68 (ホンダ ディオ)
AF68、娘からもらったので、 とりあえずバッテリー交換、オイル交換、エアクリーナー交換 ...
スズキ セピア スズキ セピア
懐かしくて、つい買ってきて、 フロントブレーキキャリパー交換 フロントブレーキマスター交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation