• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつちんのブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

竹の子狩りへ

竹の子狩りへ


伊目小学校の近くの芝桜も

だいぶ咲いてきました笑












革ジャンも暑いぐらいで






三ヶ日のスタンドに行くと

カッコイイ750マグナさんが

70歳というので自分も70歳まで

乗ってれるかな〜



さんこいちさんのミニキャブも

自分のミニキャブよりだいぶ

進化してたな〜



ブラックバードの横の黄色い花も

満開ですね〜






チビの好きないちごも美味しいな〜












渡り鳥もいたな〜






グリーンバード?もいいですね〜






今年は遅かったけど



軽トラックの荷台に子供も乗せて

竹の子山へ笑



沢山出てきました笑



日本酒用の器、美味しくなるかな〜笑
Posted at 2025/04/20 12:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

梶島へ

梶島へ


7番目のチビが小学校に入学して

初めて入学式に行ってきました笑



カモもにぎやかになってました



れんげも咲いてました笑



にんにくも出始めました



家の前のネギも毎日食べてます笑




ガーデンパークのネモフェラも

だいぶ咲いてきました















やっと花粉も終わって走れるようになりました笑






浜名湖も魚が跳ねてました






燃料を入れて空気圧をみたら

だいぶ減ってました笑




リサイクルで長靴をゲットして

革ジャンも買ってしまったけど笑



朝から梶島へ



友達が2年前から胴長を温めていたので

解禁日は出遅れましたが



竹島の解禁日でちょっと迷いましたが

なかなか行く機会がないので梶島へ



小一時間乗船待ちの間に一回り上のギャルと

楽しい会話をしながらあっと言う間に乗船して



2時間かけて

YouTubeでは有名な梶島へ



左周りで何箇所が様子を見ながら

一周して結局みんなが掘ってた

右側で石をどかしてがんばって

あっという間に終わりました笑



微妙な感じだな〜

山女魚で蟹食べて帰ろうと寄ったら

本日終了してたので蟹美味そうでしたが

仕方ないので行きつけの

はま寿司で昼飯を食べて笑



帰りにラグーナ蒲郡ではまぐりと

干物を買って帰りました笑

S660のミーティングをやってました笑



浜名湖ロイヤルホテルでも

ルノーのミーティングが終わってました笑

帰ったら株主優待のTシャツが届いてました笑

はまぐりは美味しくいただきました笑










ノマドやファイナルも運んでますが

新しいのもいいですね〜笑
Posted at 2025/04/12 20:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

岡崎城桜祭りへ

岡崎城桜祭りへ


嫁さんが仕事から帰ってきたので

高速で名古屋へ



さくらナイトをやってると聞いて

レゴランドへ



夕方からは寒かったです笑



最後のショーを観て

レゴを買わされて

居酒屋で飲んで

駐車場が無料だった

東邦グループのホテルへ




駐車場が混雑していたので

川南に駐車して



川沿いを歩いて



花川のテキ屋の何倍かのテキ屋の

並んだ川沿いから小さい橋を渡って

岡崎城へ



友達が道の駅藤川宿に車を止めて

電車で岡崎東から歩いて夜の岡崎城が

良かったと聞いたので一度は来てみた

かった岡崎城桜祭りへやっと行け

ました。



川を歩いて鯉が居たり、

大道芸やいろいろイベントもあって

人も多かったです笑






カラクリ時計も観て笑



猿回しも芸が終わったので募金して

撮影してきました笑



家康さんも観た景色かな〜笑






道の駅藤川宿で昼飯を食べて

豊川稲荷へ



自分的にはいつ行っても薄気味悪いので



あんまり好きでは無くです笑



お土産と三ヶ日のバローで買った

生シラスともちカツオで晩酌して

今年のテーマの旬のものを味わう笑




Posted at 2025/04/05 19:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月04日 イイね!

花川の桜祭りへ

花川の桜祭りへ


チビの学童保育も始まって

毎日送って

帰りにいつもの散歩へ



竹の子狩りに行こうとじいちゃんのとこに

行ったら今年はまだ小さいと言ってたな〜



路地で野菜を買って笑



アグリスでも野菜を買って

フラワーパークも桜が満開で

混んでましたね〜



今日は朝からゴリラの看板の

いちご園にいちごを買いに行って



お得用いちごを買って



近くの花川公園へ



桜祭りをやっているようで



テキ屋さんも出てました



公園で仲良くなった子と

遊んでました笑



一日が早いな〜



松田小宵さんの

ビンテージカーを聴きながら笑

https://youtu.be/tmYE9lZk8tQ?si=g93CpFNvvJIc1uuI
Posted at 2025/04/04 14:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月01日 イイね!

大あんまきを買いに

大あんまきを買いに


チビを学童保育に連れて行って



奥山半僧坊に向かうと

桜並木が見えたので向かってみました笑



桜の花びらで桜まみれになって

アンテナも枝で曲がりそうに

なりました笑



晴れていたらバイクで来たかったんですが、

だいたい桜が満開になると雨になるので、



レイクのH2の若い子が話していて、

大渕あんまきの桜が、法多山の

桜餅は人気だけど奥山半僧坊のは

誰も知らないと言うので笑



帰って食べましたが

美味しかったです笑

創業1953年のお菓子屋さん

のはいいな〜












オレンジロードの看板はよく見るけど



まだやってなかったです笑

薔薇の咲く頃かな〜笑



オレンジロードを吸気音キュポキュポ

させて帰ってきました笑
Posted at 2025/04/01 11:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホンダの高丘工場の祭りへ」
何シテル?   09/28 14:25
ラジオ好きな車を運ぶ、 大型トレーラー乗りの、 おっさんです よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアフェスタへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 00:04:34

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブになりました笑
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
zrx1200から増車しました。
ホンダ ディオ af68 (ホンダ ディオ)
AF68、娘からもらったので、 とりあえずバッテリー交換、オイル交換、エアクリーナー交換 ...
スズキ セピア スズキ セピア
懐かしくて、つい買ってきて、 フロントブレーキキャリパー交換 フロントブレーキマスター交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation