• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつちんの愛車 [カワサキ ZRX1200S]

整備手帳

作業日:2019年12月6日

ダエグのリアサスに交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 この前オイル漏れしてたので、

ダエグのリアサスに交換します。

六角レンチでダンデムステップを

外します。

硬いのでメガネをかけて延長して緩めました。

前後タイヤに輪止めをして

車のパンダジャッキをステップにかけて、

コンテナのはりとダンデムバーに

ラッシングをかけて、

リアを吊り上げました。

2
とりあえずエキセン逆にして3cm上げてあり、

ダエグのリアサスで1cm上がったので、

またがって、いちよう調整しました。


https://youtu.be/cM2_XT452jA
3
あとは、走ってみて、また調整かな〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントウインカー交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

29430キロにてオイル交換とサイレンサー交換

難易度:

車検

難易度:

29888キロにてバッテリ交換

難易度:

ETCアンテナ位置変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「月瀬の大杉へ」
何シテル?   08/15 08:13
ラジオ好きな車を運ぶトレーラー乗りの、おっさんですよろしくお願いします(^O^☆♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアフェスタへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 00:04:34

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブになりました笑
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
zrx1200から増車しました。
ホンダ ディオ af68 (ホンダ ディオ)
AF68、娘からもらったので、 とりあえずバッテリー交換、オイル交換、エアクリーナー交換 ...
スズキ セピア スズキ セピア
懐かしくて、つい買ってきて、 フロントブレーキキャリパー交換 フロントブレーキマスター交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation