• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

的矢と内宮…美味し国・伊勢。

日曜日に伊勢志摩は的矢と内宮に行きました。

まずはお伊勢さん通過して的矢へと…。
パールロードのビューポイントでフィットを停めて…。



綺麗っすね!。
画面水平線は右手に神島が見えます。
18mm広角で。



ちょっと寄りました。
神島の後ろに渥美半島、被ってます。



最初の絵の中央に浮かぶ小さな島…。
何て島か知りません。
この後ろは知多半島かと思います。
250mm望遠でここまでは寄れます。
(後日追記・ここは三河湾で陸地は吉良・蒲郡方面のようです。^^;)



場所を変えて伊良湖水道を出て行くコンテナ船。
何て船だろ?…。
だいたい分かるけど多分に中国船。
…って、名古屋港入港の大半は中国船です。



的矢の漁港です。
ここで牡蠣を食いました。
おいすかったです。^^
グルメレポートや料理写真はありません。
私にそこまで期待は酷です。笑



そして伊勢神宮内宮へと…。
五十鈴川、パワービンビンです。
私のパワーはビンビン…ではなくお疲れ気味で…。笑

一年のうち、季節ごとに訪れるほどのお伊勢さんフリークの我が夫婦ですが今回の年末詣で心置きなく新年を迎えられそうです。^^

あ、道中パールロードでフェラーリやランボルギーニに多数出会い、オフ会でもあったのか?と思いましたがニュースで知りましたが子供たちに夢を与える為のイベントが鳥羽市であったそうですね。
素晴らしいですね。^^
そう言えば皆さん大人しくマナー良く走られていました。
同じ日に起きたスーパーカーの連団走行での高速道路クラッシュ事故に非難轟々のようでしたが、こう言うモラルあるスーパーカー愛好家さん達も居られると私は思いました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/12/05 21:50:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2011年12月5日 22:07
毎回色々なロケーションで
撮影されているのを楽しみしています
色々な場所の写真を見るたびに
私もドライブに行きたいなと
思わされるいい写真だと思います♪

次回は何処の写真が見れるか
楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年12月5日 22:14
ありがとうございます。♪

いつも運転を稼業としているので休日はどこにも出掛けたくないと言う同僚も多い中、我が家では(私はw)出掛けるのが好きで昔から毎週どこかかしこに出掛けています。^^

最近は写真を始めてから特にあちこち出掛けるのが好きになりましたね。

また下手な写真ですが色んな所で撮りたいと思います。^^


2011年12月5日 22:18
キレイですね。

それよりも牡蠣が気になります。

焼き牡蠣でビール。

最高です!!
コメントへの返答
2011年12月5日 22:24
ありがとうございます!。

伊勢志摩も綺麗ですが、愛媛の瀬戸内海も絶景ですね。

あの景色には行くたびに唸ります。^^

何か最近のニュースで某紙会社のスキャンダル報道であの景色が出ているのは複雑ですが…。笑

焼き牡蠣も食べました。
そして的矢と言えば無菌の生牡蠣!。
これは絶品です。

ビールは奥ちゃまの運転任せは怖いので我慢しました。^^;
2011年12月5日 23:57
こんばんは!
m(-_-)m

綺麗に撮れてますね!
私も毎年牡蠣の食べ放題に行きますが、写真を拝見して今すぐ食したくなりました(笑)

常連なのでマヨ・ポン酢・七味は無論持参です
 ヾ(@°▽°@)ノ
コメントへの返答
2011年12月6日 5:30
ありがとうございます。^^

三点セット持参ですか!良いですね。♪

牡蠣食べ放題と言えば今話題のお値打ちパスツアーで的矢の隣の相差にも何度か来ました。

美味し国、伊勢。
まさにその通りですね。^^
2011年12月6日 0:21
今回の事故は流石にインパクトありましたね^^;

自分たちもたまにカルガモ走行するんでその辺気をつけないと。
と改めて思わせられる事故ですね><
コメントへの返答
2011年12月6日 6:00
はい。そうですね。

月曜朝の名古屋ローカル?のニュースで”子供達に夢を…”と和やかに紹介されていて、その動画はないかとYouTubeで探しましたがニュース画像はなく参加者が録画したビデオが数点ありました。
道中の走行画像がありましたがやはり伊勢道を連団してゴボウ抜きする画像もありました。汗

皆がそうではないと思いたいですね。^^;
2011年12月6日 0:28
余裕ができたら伊勢には絶対行きたい!
と思います。

相当昔に連れて行った貰ったきりですし。
牡蠣も是非食べてみたいです。
コメントへの返答
2011年12月6日 6:15
はい。伊勢志摩は良いですよ~。^^

静岡からなら伊良湖からのフェリー経由なんて良いかと思います。
昨今はお伊勢さんブームで東名阪高速がかなり渋滞しますから…。

綺麗な景色、美味しい海の幸、パワースポットとお楽しみ盛り沢山です。^^
2011年12月6日 7:38
いつも楽しみに見させてもらってます(^-^)

いろいろ行かれて、たくさん写真を撮られたり、美味しいもの食べたり、羨ましいですヾ(^▽^)ノ

コメントへの返答
2011年12月6日 8:04
ありがとうございます。♪

いつも休みの度に今日はあそこ行こうか!とか言ってどこかかしこ出掛けてます。^^

た~まにですが一日家に居る休日もありますがそれはそれで贅沢な一日だね…とか言ってます。

ヒサットさんは可愛い奥さんが居るだけで三国一の幸せ者ですね!。^^
2011年12月6日 9:03
伊勢、二年くらい前の初詣にいきました。

またのんびり逝ってみたいです~!!
コメントへの返答
2011年12月6日 9:52
いらっしゃいませ。^^

昔は死ぬまでに一度はと詠われたお伊勢詣りですが今ではおかげ横町なるテーマパーク?もあり参道お払い町も凄い人ですね。
この日も赤福餅本店には長い行列が…。^^;
参道にはすぐに買える店も他にあるのに本店で買いたい方が多いみたいてすね。^^;

うちの初老夫婦には初詣の人波に耐える体力ないのでいつも年末詣でしています。笑

ダーリンとご一緒にどうぞ、^^

プロフィール

「バッテリー充電。流石のカオス65でも三年半しか持たない今時の車。アイストしないししても挙動がおかしくなり挙げ句は電圧計10V下回るし。で、二千円ちょいの充電器でサクッと終了。夜まで掛かる思ったが一時間ちょいで逆に大丈夫かな?。高いカオス買わずに済めば嬉しい。」
何シテル?   08/09 11:49
本名・米倉邦彦 宜しくお願い致します。 本名を名乗るのは自分なりに発信に責任を持ちたいと言う表明です。 自己顕示でも売名でもありませんし人様に同様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

500px / K.Yonekura page 
カテゴリ:趣味・個人
2014/02/07 00:26:26
 
フォト蔵・諷(ふう)のページ。 
カテゴリ:趣味・個人
2011/09/15 21:11:02
 
タイヤサイズ変更 早見表 
カテゴリ:お役立ち
2010/12/29 20:45:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド すてんぐれい君。 (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
気に入ってます。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤が毎日往復60キロなのでナビ&映像&音楽は欲しいのでカーナビは好きなの選びました。 ...
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
仕事で乗っているトレーラーヘッドです。 安全運転し社会貢献する事を誓います。 ※メイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation