• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

名古屋モーターショーとか色々…。

メリークリスマス!



ミスターローレンス! 笑

一日遅れですみません。
25日に名古屋モーターショーに行ってきました。



目玉はBRZでも



のび太くんでもなく…



オネイタン…。^^;

いや、これはモーターショーの花、王道です。
群がるカメラの砲列!…一歩ヒキます。笑
いや突っ込んでかんかいやあ!…です。爆

モーターショーレポートを私に期待する人はいないでしょう。笑
その後に見た隣接のリニア鉄道博物館と共にフォト藏で宜しかったらご覧下さい。
画像クリックで大画像でご覧頂けます。
みんカラにアップすると画質劣化されます。汗

 

最近、自分て写真家として…(あ、ここツッコンで下さいね。笑)
何がしたいんだ…とかどこを目標にしたいんだ…とか考えます。

結局…。
今のスキルで、機材で、撮れる範囲で背伸びせずに地道でも自分にしか撮れない一枚を撮って行けば良いのではないかと…。

『その道は険しいだろうが…『行けば分かるさ!』(Byアントニオ猪木先生)で行きます。笑

 

最後まで見て下さって、ありがとうございます。



もっと綺麗に撮ってあげれたのになあ〜。^^;

最後になりますが皆様、本年ありがとうございました。

良い新年をお迎え下さい。

あけおめブログは上げないかも知れませんがご了承下さいませ。m(_ _)m
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/12/26 21:34:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年12月26日 21:42
お会いしませんでしたね。
僕も25日行ってます(笑)

僕は逆におねえさんの写真1枚も無いですよ^^;
コメントへの返答
2011年12月26日 21:46
それは…素敵なオネイサンと一緒に行ってる・か・ら・で・しょう?。笑^^

お会いできたら奇跡ものでしたね。^^
2011年12月26日 21:54
僕は前日の24日に行きましたよ♪

お姉さんの写真を撮ろうものなら隣から拳が飛んできそうだったので断念しました(笑)
そしてパンフだけでも貰おうと写真撮影中の方を邪魔しないようにタイミングはかってました(^^;)

結構25日に行ってる方居たみたいですよ(^^)/
コメントへの返答
2011年12月27日 4:46
トシくんレポートでも相方さんとのラブラブぶりが見てとれますね。^^

うちも思い出しますね~。
妻と結婚前にここポートメッセにパフォーマンスカーショーを見に来ました。
ネーミングからして時代感じますね。笑
その後に生まれた子らがもう22とかですからかなり昔の話です。笑

トシくんらを見ていると微笑ましいですよ。^^
2011年12月26日 22:04
オネーサンの写真もいいですが、私は

やはり「鉄」の写真が・・

キハ81懐かしいです。

最近、カメラ&FIT どちらも触れてもいません(爆)

今日は名古屋でも雪が積もったらしいですね。

私は早朝から除雪作業でした(T_T)

少し早いですが、今年もいろいろありがとうございました、

来年もお互いに楽しい年になるといいですね。

寒さも厳しくなりました、お体に気をつけて良い年をお迎え下さい。






コメントへの返答
2011年12月27日 4:56
『ひだ』とか『しなの』とかノブさんド真ん中じゃないかと思いました。笑

私も鉄オタではありませんがNゲージ鉄道模型をかじった事があります。
今でもレイアウトを作るのが夢です。^^

こちらこそ本年はお世話になりました。
お会いする機会こそ少ないですがノブさんは大好きです。笑

名古屋の雪なんて可愛いものです。
そちらは豪雪大変でしょうがご家族ともに良い新年をお迎え下さいませ。^^
2011年12月27日 0:20
リニア鉄道博物館って、すぐ傍だったんですね・・・
ショック。。。orz
コメントへの返答
2011年12月27日 5:12
そうなんですよ!。

あおなみ線の金城埠頭駅があったでしょう?。
そこの横にあります。

私らは駅の横の臨駐に停めたんて歩きで見て回れました。

交通の便のよいとこなんでまた来て下さい。

またお会いしたいですね。^^ ^^
2011年12月27日 16:32
僕も目の保養に…じゃなくて、車を見に行きたかったです(;´Д`A
コメントへの返答
2011年12月27日 18:08
は~い、目の保養に…じゃなく目の刺激になりましたよ。^^

もちろん車の話です。笑

USっぽいのは少な目だったかな~。
ハーレーとかのバイクブースには足が止まりましたね。^^

おねいさん、一日何百回カメラに向かってポーズしてたのかな…。笑
2011年12月27日 19:02
こんばんは

今年フィットの乗り換えてから、みんから始めて、色々と諷さんには、ご教授頂きありがとうございました。

諷さんともお会いしたかったな~

来年は、是非とも機会つくりたいな~と思ってます。

その節は、よろしくお願いいたします。


ご家族皆様、良いお年をお迎えくださいませ。

来年も宜しくお願いいたします。

ps.
私は、明日で仕事納め。そのまま職場から帰省します。
カメラ撮影勉強しなきゃ,,,
コメントへの返答
2011年12月27日 20:58
fit_yasuさん、こちらこそありがとうございました。^^

私もフィットに乗り換えて人生が変わりました。

fit_yasuさんを初め、こんなにも沢山の素晴らしい方々と知り合え交友して頂けるなんて…。
夢にも思っていない事でした。

嬉しい限りです。

でも、みんカラって素晴らしいって思うと同時に人との在り方に疲れたりもしました。

自分なりに反省する点もあり、またこれからもこう在りたいと思う点もあります。

でも、やはり第一は皆さんにお世話になるからこその私だと思います。

これからも宜しくお願い致します。

来年こそはお会いしたいですね。

良い新年をお迎え下さい。m(_ _)m

カメラもともにスキルアップして行きましょう。^^
2011年12月27日 20:46
のぶさんと違ってフォト蔵でジョシだけ見ました(笑)
コメントへの返答
2011年12月27日 21:05
ははは。^^

バイクの展示も多く、く ろ と ら ☆彡さんにも垂涎だったと思いますよ。

オネイサン、は目線を貰うのが結構大変です。^^;

2011年12月27日 21:31
オネイタン・・・イイ、凄くイイ響きです。(> <)

モーターショーには出向いた事がないんで、いずれ出かけてみます。
勿論・・・車目的で。(笑)


1度しかお会い出来てませんが、今年は色々とありがとうございました。
良い新年をおむかえ下さい。
そして、来年もどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

コメントへの返答
2011年12月28日 5:10
イイ響きですよね!。笑

カメラに興味ないカタギの方(笑)から見れば(特に若い一般女性さん)からは『キモいオヤジ』に見えるらしいです。笑
その点は充分に自覚しております。爆ハハハ

夏にも大阪や名古屋でありましたよね~。
その時は行けなかったので今回は…と思いました。^^

こちらこそ、しゃんべさんにはお世話になりっぱなしで…。m(_ _)m

奈良での平日早朝電撃プチオフ(笑)は忘れられません。^^

しゃんべさんご家族も良い新年をお迎え下さい。

プロフィール

「バッテリー充電。流石のカオス65でも三年半しか持たない今時の車。アイストしないししても挙動がおかしくなり挙げ句は電圧計10V下回るし。で、二千円ちょいの充電器でサクッと終了。夜まで掛かる思ったが一時間ちょいで逆に大丈夫かな?。高いカオス買わずに済めば嬉しい。」
何シテル?   08/09 11:49
本名・米倉邦彦 宜しくお願い致します。 本名を名乗るのは自分なりに発信に責任を持ちたいと言う表明です。 自己顕示でも売名でもありませんし人様に同様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

500px / K.Yonekura page 
カテゴリ:趣味・個人
2014/02/07 00:26:26
 
フォト蔵・諷(ふう)のページ。 
カテゴリ:趣味・個人
2011/09/15 21:11:02
 
タイヤサイズ変更 早見表 
カテゴリ:お役立ち
2010/12/29 20:45:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド すてんぐれい君。 (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
気に入ってます。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤が毎日往復60キロなのでナビ&映像&音楽は欲しいのでカーナビは好きなの選びました。 ...
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
仕事で乗っているトレーラーヘッドです。 安全運転し社会貢献する事を誓います。 ※メイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation