• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

【全アップ完了♪】WTCC&S耐の写真。

ようやく先週のWTCC世界ツーリング選手権&スーパー耐久の画像整理とP蔵への全てのアップが完了しました。



いつもに増しての大量投稿してます。
その数243枚!。
お暇と根気があれば壁紙がわりにでもご覧下さい。

また大きな写真を沢山貼りました。すみません。

































同じような高い位置からのワンパターンですが今度からはもっと低い位置から狙いたいですね。

Camera
Canon EOS kiss x5

Lens
    
Sigma APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM

トリミングなし

全てシグマの120-400で撮りましたが高価な高性能品を投入して綺麗な写真を撮れるようになったのではありません。
(これは綺麗な写真だろ?って意味ではありません。まだまだ全然です。)

はっきり言ってキヤノン純正の EF-S55-250mm F4-5.6 ISの方が撮りやすいです。

ただ、難易度の高い道具で自分の中のスキルは一つ上がったかなとは思います。

朝から四の五の並べてすみません。

いつもながら最後までありがとうございます。m(_ _)m
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/10/28 08:52:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 9:11
流し撮りバッチリ決まってますね。
スピード感が観る側にも伝わってくる写真です。
私もこの様なスピード感溢れる写真が撮れる様頑張ります。(^O^)
機材が泣くで・・・と突っ込まれそうですが・・・・・(笑)
コメントへの返答
2012年10月28日 16:34
ありがとうございます。^^

でもまだまだですね。
みんカラの中でもプロ級の方が中には居られますよね。
その方々に比べれば全然です。

もっともっと精進ですね。^^;
2012年10月28日 10:04
ナイスでした( ̄^ ̄)ゞ
ありがたく拝見しました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
素晴らしい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
コメントへの返答
2012年10月28日 16:36
ありがとうございます。^^

楽しんで頂けたのなら幸いです。

お恥ずかしい写真ばかりですが…。^^;
2012年10月28日 10:04
新しい機材は基本は
自分の理想に近づけるアイテムで
それを上手く撮れるのとは違いますね♪
400だと対象物は一瞬で消えてしまうので
道具では上手く撮れないですね
コメントへの返答
2012年10月28日 16:45
そうなんですよね。

私も前から言っていた言葉なのですが高価な道具を使えば上手い写真が撮れると言うのは誤りです。

同時に最低限の道具でも基本と工夫があれば面白い写真が撮れます。

私はそれを目指している課程ですね。

いやただ短絡的に『あ、この前高いレンズ買ったから上手く撮れるようになったんだな』とは思われたくないと言う老婆心です。笑

ありがとうございます。^^
2012年10月28日 21:07
綺麗な流し撮りで、とても臨場感がありますね^^
僕は流し撮りが苦手で・・・練習しないとダメです。
コメントへの返答
2012年10月29日 2:04
ありがとうございます。^^

サーキットで一心不乱にレンズを左右に振り続ける自分の姿も異様でしょうね。笑

またいつか一緒に撮りたいですね。^^
2012年10月28日 22:07
おぉーすごい!!

流し撮りって難しそう

400mmレンズも
いいですね(*´Д`*)ホシィー

コメントへの返答
2012年10月29日 2:09
ありがとうございます。^^

航空祭の写真見ました。

凄い迫力に羨ましいばかりです。
こちらも各務原であったのですが今年は行きませんでした。

また一緒に撮りましょう。^^
2012年10月30日 5:59
いつもの風景も良いですが、躍動感のあるレーシングカーもまた良いですね♪

う~ん、たとえそんなに早くなくてもフォーミュラカーよりもハコの方が親近感も沸いてスキですね♪

今回もボリュームタップリのステキな画像で楽しませていただきました (^o^)/



コメントへの返答
2012年10月30日 6:32
いつもありがとうございます。^^

そうなんですよ、市販車のフォルムで中身はモンスター、それがバトル繰り広げるのが魅力だと言う人多いですよね♪。

今年はサーキットは行けたけど航空ショーには行けてないのだけ心残りです。

また見て下さい。^^
2012年11月2日 8:42
写真凄いッスね~ こういう写真って連写で撮るの??
僕もLIVEの躍動感撮りたいなぁ~って(汗)
でもコンデジの連写機能じゃなかなか上手くいかないッス(笑)
コメントへの返答
2012年11月2日 9:30
ありがとうございます。^^

Beckさんとお会いした頃からは想像つかないと思いますが今では立派な写真家として活躍しています。笑

そうですね、連写だとそれだけ下手な鉄砲もでマグレの成功確率上がりますが後の確認が膨大過ぎるので単発で狙ってます。

それでも一日で千枚とかは軽く行くのがこの世界ですね。^^;

またBeckさんに会いたいな~。
日曜にTULIPのコンサート行きますよ♪。^^
2012年11月9日 0:07
初コメです^^綺麗に撮られていますね♪

私もWTCC鈴鹿行きたかったですが、今年はSGTだけでしたね^^;

低いところから撮影しようと思ったら激感エリアとかありますが、目の前のフェンスが思うように消えてくれませんでしたw
まだまだこちらも腕が未熟です(汗)
コメントへの返答
2012年11月9日 5:40
すっち@さん、初コメントありがとうございます。^^

同じシグマ使いでいらっしゃるのですね♪。
後ほどP蔵にもじっくりお邪魔させて頂きますね。

そうですね、低いド迫力ポイントはフェンスがあるのが難点ですよね。
中には穴場ポイントもあるのでしょうが競争率高いですしね。

プレスエリアに入れたらなと思いますが無理ですし…。笑

プロフィール

「バッテリー充電。流石のカオス65でも三年半しか持たない今時の車。アイストしないししても挙動がおかしくなり挙げ句は電圧計10V下回るし。で、二千円ちょいの充電器でサクッと終了。夜まで掛かる思ったが一時間ちょいで逆に大丈夫かな?。高いカオス買わずに済めば嬉しい。」
何シテル?   08/09 11:49
本名・米倉邦彦 宜しくお願い致します。 本名を名乗るのは自分なりに発信に責任を持ちたいと言う表明です。 自己顕示でも売名でもありませんし人様に同様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

500px / K.Yonekura page 
カテゴリ:趣味・個人
2014/02/07 00:26:26
 
フォト蔵・諷(ふう)のページ。 
カテゴリ:趣味・個人
2011/09/15 21:11:02
 
タイヤサイズ変更 早見表 
カテゴリ:お役立ち
2010/12/29 20:45:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド すてんぐれい君。 (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
気に入ってます。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤が毎日往復60キロなのでナビ&映像&音楽は欲しいのでカーナビは好きなの選びました。 ...
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
仕事で乗っているトレーラーヘッドです。 安全運転し社会貢献する事を誓います。 ※メイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation