• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月07日

木曽三川公園イルミ今年も。

国営木曽三川公園のイルミ撮影に出掛けました。


 



自宅から数分です。



 



嫁に前もって打診するもここは近すぎて…。
なばなの里がイイと…。



 



そこで、


 



なばなの里に行こうかと誘うも何故かご機嫌45°。



 



挙句に夕食時に犬も食わない何とかを…。



 



行ったって写真ばっかり撮るんでしょ!…なんて言われたら…。



 



そうですよ!…としか言えませんよね。笑



 



おかげでゆっくり撮れました…とさ。笑^^



 



しかし出来はと言うと…自分的にはゼンゼン納得いきません。

敗因は、マニュアルフォーカスではなく安易にオートフォーカスにした事、絞りの設定にもっと慎重になるべきだった事、他にも多々です。

やはり性格的に緻密なセッティングは向かないと言うのが致命的な要因ですね。汗

でも、またこれに懲りず本能の赴くままに撮って行こうとは思っています。

以上のような出来ですが宜しかったらいつものP蔵もご覧下さい。


 



まだまだまだまだですね。

いつも最後までありがとうございます。m(_ _)m
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/12/07 23:38:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

イライラする!
のうえさんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2012年12月8日 7:55
この時期、この被写体を見過ごすコトは出来ませんね。
水面?に映るイルミが、ゾクゾクします(^^)

ところで撮影は、3脚固定?、
それとも高感度の手持ちですか?

諷さんが撮影したなら自分も。。^^
カメラ、写真の魅力は飽きませんね!
コメントへの返答
2012年12月8日 8:09
おお!共に刺激し合える仲間の一人ミッターさん。

三脚使用ですよ。
自由雲台はすぐにポジション決まるので楽ですね。
計量ですしね。

基本ISO感度は400までしか上げてません。
マニュアルモードでシャッタースピード、絞り、現場の空気(何それ?笑)で設定しましたがいつものごとく後で見返して反省ばかりです。
^^;

ナガシマスパーランド経営のなばなの里は有料な分それは圧巻らしいですがここは無料の細々としたイルミです。
人が少ないので穴場は穴場ですけどね。
人が殆ど写ってないでしょ。笑

閉園間際の一時間勝負でした。^^
2012年12月8日 8:20
最近あまり撮ってないですが、前に近くのイルミネーション撮りにいったら、ぐちゃぐちゃでした(笑)
やっぱり三脚でガッツリいかないとだめですね!

最近またレンズがほしくなりました(-_-;)レンズ沼が怖い…
コメントへの返答
2012年12月8日 8:38
お久しぶりです、お元気ですか?。

最近のミラーレス一眼とかは手持ち夜景モードとかありビックリするよな綺麗な写真が撮れるようですが本格一眼の場合は三脚は必須ですね。

簡単には行きませんがその分撮る人の意図や工夫が反映されるのでハマると面白いですよね。

また綺麗に撮れたらご披露下さい。

今はお二人、育児で大変かと思いますが可愛い奥様に宜しくです。^^
2012年12月8日 10:33
このクオリティで無料で入園できるんですか?
^^;;

なばなは凄いですが諷さんの写真のせいなのか?ここもすごく見えます!

コメントへの返答
2012年12月8日 10:55
はい。無料なんですよ。♪

一応、国営なんで補助とかあるんでしょうね。

無料なんで結構人は来ますが人の頭撮ってるのかイルミ撮ってるのか?ってほどにはならないので穴場です。
なばなの里もここから15分ほどで行けちゃうんで嫁の機嫌が良ければ行こうと思ったんですか昨夜はお一人様で近場にしました。笑

あ、来週土曜は交通安全研修に行くハメになってますので忘年会には行けません。(>_<)

年の瀬に向けて何かと忙しくなりますね。^^;
2012年12月8日 11:37
忘年会の件、わざわざありがとうございます!
不参加は残念ですが年末は皆さん忙しいですし、何かと予定入りやすいですね(^-^;

今年はこれで最後かと思いますがまた来年一発目でお会いできれば(^-^)
コメントへの返答
2012年12月8日 12:27
いえいえこちらこそです。

今日もセントラル・オプ耐の日ですが出勤の午後から講習会です。^^;

基本、土曜は仕事なんで休み取らないと休めないんですよ。

ご存じの通り日頃遊び過ぎてるんでたまには抜けられない日もありますし五十にもなりますと責任も求められますしね。^^;

またお願い致します。^^
2012年12月8日 12:39
こんにちは。
不調のカメラ持って片道小1時間出掛けてみます。
動くモノを撮るのも下手ですが、止まっているモノは更に下手でなんですが…。
コメントへの返答
2012年12月8日 14:53
こんにちは。

ぜひ行かれて下さい。
この週末はかなり寒くなりそうですね。
駐車は河川敷より公園北隣接の駐車場かお薦めです。

私のリベンジ分も素晴らしい写真を撮られて下さいね。^^

21時までやっています。
2012年12月9日 4:55
1枚一枚に添えられた詩人のようなコメントから、奥様への愛情の裏返しが伝わってくるように感じます♪

コレでご納得いかないのは写真の出来ではないようなと、勝手に妄想させていただいております (^^ゞ

生意気な発言、お許し下さい <(_ _)>
コメントへの返答
2012年12月9日 10:04
おはござです。
そちらは雪は如何ですか?…こちらもそろそろスタッドレスかなと思っています。

その通りです。

妻への愛情云々は別として人の作る物ってその時のメンタルに大きく左右されますよね。

これからも穏やかで豊かな心で見る人を癒せる写真が撮れるようになるまで頑張ります。^^

プロフィール

「バッテリー充電。流石のカオス65でも三年半しか持たない今時の車。アイストしないししても挙動がおかしくなり挙げ句は電圧計10V下回るし。で、二千円ちょいの充電器でサクッと終了。夜まで掛かる思ったが一時間ちょいで逆に大丈夫かな?。高いカオス買わずに済めば嬉しい。」
何シテル?   08/09 11:49
本名・米倉邦彦 宜しくお願い致します。 本名を名乗るのは自分なりに発信に責任を持ちたいと言う表明です。 自己顕示でも売名でもありませんし人様に同様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

500px / K.Yonekura page 
カテゴリ:趣味・個人
2014/02/07 00:26:26
 
フォト蔵・諷(ふう)のページ。 
カテゴリ:趣味・個人
2011/09/15 21:11:02
 
タイヤサイズ変更 早見表 
カテゴリ:お役立ち
2010/12/29 20:45:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド すてんぐれい君。 (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
気に入ってます。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤が毎日往復60キロなのでナビ&映像&音楽は欲しいのでカーナビは好きなの選びました。 ...
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
仕事で乗っているトレーラーヘッドです。 安全運転し社会貢献する事を誓います。 ※メイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation