• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

岐阜基地航空祭2014with素敵な仲間たち。


岐阜基地航空祭2014with my favoritefriends.




























DJポリスならぬDJ自衛官女子さんの『さあ!大きなレンズを持った皆さん存分に振り回して下さい!』や『新発売になったばかりの7DmarkⅡの調子は如何ですか?』のアナウンスには笑った。^^










































































おお神よ、これ以上先の世界へ進むなら単焦点の領域へ足を踏み入れるしかないのか?…。

え?阿呆ぅ?、まだまだ修行が足りん?…了解しました。^^;





カメラ
Canon EOS 5D markⅢ

レンズ
Sigma APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM

フォトソフト
Adobe Photoshop Lightroom 5.7
 

スペシャルサンクス、結愛vsモモンガふぃったんHVさん、アキニゴさん、NAGAHIROさん、そして、おぺちゃん。



いつも最後までありがとうございます。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2014/11/24 21:01:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

あがり
バーバンさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年11月24日 21:04
ただただカッコイイっす(≧▽≦)
コメントへの返答
2014年11月24日 21:14
やはり航空祭は素晴らしいです♪。

そして30万円のズームを飛び越して100万円の単焦点が欲しくなりました。

いや実際、今のレンズの限界までは行きました。^^;
2014年11月24日 22:55
はじめまして。

素晴らしい航空機の写真を堪能させて
頂きました。(もちろん他のブログの写真も)

先日初めてのデジイチを購入して撮り始めた
ばかりの初心者ですが、いつかは諷様のような
写真が撮れるよう少しでも近づいて行きたいと
思っております。(相当道のりは遠そうですが)
コメントへの返答
2014年11月25日 5:35
PETER3さん、こちらこそ初めまして。

EOS kissシリーズ、良いカメラです。
私もX5をサブ機として大切に手元に置いています。
最近はコンパクトデジカメの性能が凄いのでデジタル一眼レフの必要性があるのか?なんて言われますが、やはりデジイチの世界は別物です。

これからもドンドン素晴らしいお写真を撮られて下さい。
何か、これは面白い瞬間だぞ!とか変わった撮れ方した!なんて時は最高ですよね。

ありがとうございました。
2014年11月24日 23:06
天気も良くて写真もいい感じに撮れてますね!
アキニゴさんに誘われましたが、既に家族で予定を入れてしまい断念しました。
単焦点…いつかは欲しいですが、ズームの便利さに慣れてしまい高価な事もあり果たして私は手を出すのか?って感じっすね!
戦闘機撮りてぇ…(o^^o)
コメントへの返答
2014年11月25日 6:00
はい。お天気的には最高でしたがエプロンからは逆光になるのは仕方ないですね~。

今年はブルーが不在でしたので戦闘機に集中して撮る事が出来ました。

んーっ、ワイドレンジズームも魅力ですがズームの限界までは突き当たった感あります。
ここから先は、そこまで本当に必要なのか?との葛藤の世界になると思います。

またいつかご一緒しましょう。
2014年11月24日 23:13
すごーい、戦闘機が止まって見えますΣ(OωO )

2日間に及ぶ撮影会、お疲れ様でした( ^ω^ )

なかなか濃厚な撮影会になったのではないかと思います(´∀`*)ウフフ

コメントへの返答
2014年11月25日 6:05
戦闘機が止まって見えるのはスーパーサイア人のように空を飛びながら撮ったからです。笑

いや、アナウンスで『スーパーサイア人もビックリ!』てのもありましたね。
面白かったです。

また撮りオフしましょうね。
呑み・もね♪。
2014年11月24日 23:28
お疲れ様でした!
まだ現像途中ですので一言だけ・・・
自分のが終わってから見ればよかった(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月25日 6:10
お疲れ様でした~。

じっくり現像してね。
RAWは勿論だけどフォトソフトでの現像の仕方でかなり変わるよ。

また度肝抜かれるよな写真を楽しみにしています。
…とプレッシャーを掛ける。笑
2014年11月25日 0:09
こんばんは。
初めてコメントさせていただくかと思います。

いやぁ~、カッコいい♪
うらやましくなるお写真の数々、見とれてしまいました。

岐阜基地航空祭、充実してますよね。
いつかは行ってみたい航空祭です。
コメントへの返答
2014年11月25日 7:31
なお☆37さん、こちらこそいつも拝見しているのでコメントお初の感じはしませんね、ありがとうございます。

岐阜基地は飛行実験の部隊が居るのですよね、常駐する機体も多岐に渡りますし平日に行っても写真的にはかなり楽しめます。

今年はブルーか来なかったのでその分、戦闘機のサービスが良かったようです。

また機会があれば撮影ご一緒させて下さい。
2014年11月25日 19:07
こんばんは。
日曜日はお疲れ様でした。
そして、御一緒させていただき、ありがとう
ございましたm(__)m

会場からは背中を狙えるチャンスが少なかった
ですが、少ないチャンスをモノにされてますね♪
F-4の青バーナに(*´д`*)ハァハァ

何時でも超望遠単焦点の世界へお越し下さい。
また機会がありましたら、御一緒に撮影させて
下さいね。
コメントへの返答
2014年11月25日 19:38
おぺちゃん、こちらこそありがとうございました。

去年のブルー予行に引き継き隣に立って撮らせて頂いた経験はこれからも宝となる事でしょう。
んーっ、自分の腕の限界を今のレンズの限界と思い込むのは思い上がりなのかも知れませんが、もっと上の世界の扉を開けるのは超望遠単焦点しかないのか…と妄想してしまいます。笑

車一台買うと思えば安いですかね…車より長持ちするし…いやいやイカンちょっと待て。笑

お蔭様でおぺちゃんの本日のべスポジ案内で良い絵が撮れました。

ありがとうございました。
そして、またお願いします。
2014年11月25日 21:19
土曜日はお疲れ様でした(^。^)

急遽の参加に心良く受け入れて頂きありがとうございました。

夜景撮影はかなり難しいのが分かりましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年11月26日 1:23
こちらこそ、ありがとうございました。

そちらのナイトオフが中止になった事もあり、お声を掛けて下さり嬉しかったです。
また深夜までノンアルでお付き合い頂き感謝です。

夜景撮影も上級テク使われてましたね。
写真も見てみたいです。

また遊びましょう♪。
2014年11月25日 21:47
ただただ‥凄いです‥‥。
コメントへの返答
2014年11月26日 4:56
この日は天候に恵まれました。

逆光は仕方ないですが明るさがキモですので、その点は恵まれましたね。
もう少し低気圧気味の方がペイパー(翼端雲)が出て面白いのですが…。

いつかまた機会があれば一緒に撮りましょう♪。
2014年11月26日 22:23
初コメ、失礼いたします。

どれも素晴らしい写真ですが、F-2A(63-8502)、カッコ良く撮れてますね♪

自分の居た、南会場でアップで撮れたのはお腹ばかりでした(涙)

また、ブログにお邪魔させて頂きますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年11月27日 5:26
コメントありがとうございます。

サンマル☆さんもいつも拝見しているのでお初の感じのしない方です。
お写真も素晴らしいですね、やはり私より上の世界に到達している方だと思います。

今回私たちは女子も居たのでお祭りモードで北会場のみに展開しました。
それでも目を血走らせ対空監視モードの男子三名に女子は退屈したと思います。笑

南会場からの順光も良いですね。

東海三県にも素晴らしい写真を撮られるマイファンさんらが多く見えるので、いつか撮影ご一緒させて頂く機会があればと思たったりします。

これからも宜しくお願い致します。

プロフィール

「バッテリー充電。流石のカオス65でも三年半しか持たない今時の車。アイストしないししても挙動がおかしくなり挙げ句は電圧計10V下回るし。で、二千円ちょいの充電器でサクッと終了。夜まで掛かる思ったが一時間ちょいで逆に大丈夫かな?。高いカオス買わずに済めば嬉しい。」
何シテル?   08/09 11:49
本名・米倉邦彦 宜しくお願い致します。 本名を名乗るのは自分なりに発信に責任を持ちたいと言う表明です。 自己顕示でも売名でもありませんし人様に同様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

500px / K.Yonekura page 
カテゴリ:趣味・個人
2014/02/07 00:26:26
 
フォト蔵・諷(ふう)のページ。 
カテゴリ:趣味・個人
2011/09/15 21:11:02
 
タイヤサイズ変更 早見表 
カテゴリ:お役立ち
2010/12/29 20:45:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド すてんぐれい君。 (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
気に入ってます。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤が毎日往復60キロなのでナビ&映像&音楽は欲しいのでカーナビは好きなの選びました。 ...
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
仕事で乗っているトレーラーヘッドです。 安全運転し社会貢献する事を誓います。 ※メイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation