• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

ミッドランドスクエア・スカイプロムナード。


ミッドランドスクエア展望台スカイプロムナードに娘と上りました。




































































モーターショーではありません、1Fのレクサスショールームです。




お・し・ま・い・

EXIF情報はいつもの〇〇から…って、AV絞り優先モードで絞りしか触ってませんから、今回は。


カメラ
Canon EOS 5D markⅢ

レンズ
Canon EF-24-105mm F4L IS USM

記録メディア
SanDisk CFcard ExtremePro 90MB/s 64GB -ImitationProduct ? (笑)

フォトソフト
Adobe Photoshop Lightroom 5.7
 

皆さんの心穏やかなる事を祈ります。^^


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/01/18 20:07:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

退院しました♪
FLAT4さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年1月18日 20:31
行ったことのある名古屋城があんなに小さい〜

テキスト無しで説明なんかいらない写真をいつか撮りたいです。@修業中
コメントへの返答
2015年1月19日 3:38
名古屋城をこんな高さから見下ろされるとは徳川家康公も思ってもいなかったでししょうね。笑 

いえいえ、適度なテキストは必要ですよ~。^^
私の場合は完全に投げてます。笑

追記・名古屋城の左上、御嶽山です。
2015年1月18日 21:55
こんばんは。

コメント失礼致します。
私は文章が苦手です(笑)
写真だけで伝われば、それが理想ですね。
なかなか難しいですが・・・

失礼致しました。
コメントへの返答
2015年1月19日 2:09
こんばんは。

写真だけで物語やその時の空気感や心に吹いた風を見た人に伝える事ができたら最高なのですがそれに到達できない私が言うのもおかしいですね。笑

Impact!さんは私の知る中でも視覚だけで人に伝えるもののある、そうは多くない人の一人です。

ありがとうごさいます。
2015年1月18日 22:17
3か月前に行った名古屋城だー(^O^)/

城を見下ろすくらいの高いビルがあったんですね~

記憶にない。。。(^_^;)


夜景も撮ったら綺麗で楽しそうですね
コメントへの返答
2015年1月19日 2:30
名古屋に行ったけど高層ビルのあったとは記憶にない?…。

名古屋市民に失礼ですよ~。笑

同じ日にニアミスで智&優さんが奥様とここで素敵な夜景を楽しまれたようですよ。
2015年1月19日 0:14
凄い写真ばかりでただただ驚くばかりです。
絞り優先でISO上げて・・・しっかり構えて
撮ればこんな写真が撮れるのかと言えば
そんな簡単なものではないのはわかってる
つもりですが、それにしてもスゴい。
コメントへの返答
2015年1月19日 2:47
過分なるお言葉、恐縮です。

好んで撮る逆光写真と中景から遠景まで均等に撮りたいと絞り気味で撮ってますがそこそこ明るさがあったので助けられています。

そして一番に助けられているのはフオト現像ソフトにですね。
撮って出しではなく家に帰ってから補正しています。

ありがとうごさいます。
2015年1月19日 20:48
諷(ふう様

一眼再開した昨年は鼻息荒く構えてましたが、今年は肩の力を抜いてとにかく楽しく撮影しようと思っています。
貴方の写真を参考にさせてもらう事には変わりありませんが・・・

24mmでもこんだけの画角があるんですね。
てっきり、広角レンズの作品かと思いました。
コメントへの返答
2015年1月19日 21:04
雅楽頭さん。

枕崎帰省ブログ、大変素晴らしかったです。

フルサイズの24mmはAPS-Cサイズの15mm相当になるようですね。

それでもイメージに広角が足りず後ろに後ずさりして突き当ったり…。
壁に突き当たる…まさに私の撮影試行錯誤にリンクします。笑

これからもお互いに自然体な一枚を撮って行きたいですね、楽しみながら。

これからもお願いします。^^
2015年1月19日 21:31
こんばんは^ ^

ミッドランドは、愛知に引越してきて直ぐぐらいに夜景を観に行きましたが、太陽が出ている時間もいいですね。

光と影の使い方が素晴らしい♪
コメントへの返答
2015年1月19日 21:43
ご当地のサンマル☆さん、ありがとうございます。

私は今回初めて名古屋の最天空に上りました。
もう夕刻まじかだったので地上に近い層のブランドショップに立ち寄りたい娘を光のあるうちに上に…と急かしました。
次回は夜景撮りに上りたいですね~。

ほんと、光があるから影がある、影があるから光が際立つ…の世界でした。

いつか撮影ご一緒させて下さい。^^

プロフィール

「バッテリー充電。流石のカオス65でも三年半しか持たない今時の車。アイストしないししても挙動がおかしくなり挙げ句は電圧計10V下回るし。で、二千円ちょいの充電器でサクッと終了。夜まで掛かる思ったが一時間ちょいで逆に大丈夫かな?。高いカオス買わずに済めば嬉しい。」
何シテル?   08/09 11:49
本名・米倉邦彦 宜しくお願い致します。 本名を名乗るのは自分なりに発信に責任を持ちたいと言う表明です。 自己顕示でも売名でもありませんし人様に同様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

500px / K.Yonekura page 
カテゴリ:趣味・個人
2014/02/07 00:26:26
 
フォト蔵・諷(ふう)のページ。 
カテゴリ:趣味・個人
2011/09/15 21:11:02
 
タイヤサイズ変更 早見表 
カテゴリ:お役立ち
2010/12/29 20:45:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド すてんぐれい君。 (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
気に入ってます。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤が毎日往復60キロなのでナビ&映像&音楽は欲しいのでカーナビは好きなの選びました。 ...
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
仕事で乗っているトレーラーヘッドです。 安全運転し社会貢献する事を誓います。 ※メイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation