• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月23日

円筒分水を巡る撮影オフ会ありがとう。


円筒分水を巡る撮影オフ会に参加させて頂きました

むぎ焼酎二階堂CMの円筒分水の魅力に惹きこまれ撮りたいと呟いた私にしゃぴさんが富山県魚津市を中心とした撮りオフをプロデュースして下さいました。


まづは 上市川沿岸土地改良区円筒分水場(富山県上市町)。





























北陸新幹線の好撮影ポイントも案内してくれました。




























二か所目は貝田新円筒分水(富山県魚津市)。
































最後は東山円筒分水槽(富山県魚津市)でした。
































しゃぴさん
元『hario』さん
kaguya@PV36さん
アキニゴさん
裕ゆうさん
シャイニングロードさん(スペシャルゲスト)

本当に楽しい一日をありがとうございました。

その夜は元『hario』さん幹事のお泊り呑みオフを駆け付けてくれた皆さんを交えて盛大に…。
だいぶ呑みましたね。笑

明けて日曜はFOCふりぃ~だむの石川オフ会に参加。
いつもの気心の知れたお友達皆さんありがとうございました。


またオフ会しましょう♪。



カメラ
Canon
EOS 5D markⅢ

レンズ
Canon
EF24-105mm F4L IS USM
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM      

三脚
Weifeng WF-6664H

フィルター
NoBrand可変式ND 77mm

フォトソフト
Adobe Photoshop Lightroom 5.7

トリミングありあり。
Exif情報は

フォト蔵 、富山円筒分水巡り撮影オフ会。からご覧下さい。




いつも最後までありがとうございます。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/05/24 21:58:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2015年5月24日 22:06
円筒分水にも色々な形があるのですね。
その土地ならではの建造物と風景を撮ること、自分も好きです♩

機会があれば自分も参加してみたいです(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年5月25日 5:50
円筒分水はどれ一つとして同じ物はないようですね。

円筒分水造りを得意とする土木職人さんが居たのかな?とか年代的なドラマも感じます。

次回はご一緒しましょう♪。
2015年5月24日 22:18
お疲れ様でした♪

久々に諷さんと会えて良かったです(^^)

水の流れがキレイですね〜
私もこんな風に撮影してみたいです...
コメントへの返答
2015年5月25日 5:55
新しいフィットと共に久々にお会いできましたね。

今の田植え時期ならではの豊かな恵みの水を満喫できました。

次回はご一緒に。
2015年5月24日 22:40
お疲れさまでした^^

うしろ姿(笑)
コメントへの返答
2015年5月25日 6:07
ありがとうございました。

あの怖い場所にしかと立つ事十数秒微動だにせず…男です。

またお願いします。
2015年5月24日 22:47
スローシャッターでまるでレースのカーテンに見えますね。

しかし怖い場所から撮影されたんですね・・・
コメントへの返答
2015年5月25日 6:17
白昼にスローシャッターすると真っ白になるのでNDフィルター使用なのですがNobrandの可変式で短い時間でセッティングに戸惑い一カ所目は特に微妙ではありました。

乗っても良い場所だったのですが足がすくみました。

豊穣を育む豊かな水から癒やしとパワーを貰いました。

次回はご一緒に。
2015年5月24日 23:25
せっかくお誘いいただいたのに行けなくてスミマセン(T_T)

円筒分水の形もいろいろですね

水の流れがすっごく綺麗

そして諷さんの足もと撮影がちょっと怖い

コメントへの返答
2015年5月26日 11:17
富山の円筒分水を巡らせて貰いました。

それぞれ個性があり素晴らしかったです。

次回はご一緒に。



2015年5月25日 0:25
お疲れ様でした!
スローシャッターで撮ると全くの別物に見えますね
特に二箇所目の円筒分水の水の流れが面白いです(^^)

また、一緒に撮影させてくださいね♪
二日間ありがとうございました!
コメントへの返答
2015年5月25日 7:18
お疲れ様でした。

スローシャッターばかり狙ってしまいましたね。
もっと工夫あれば良かったのですが。
シャイニングロードさんはそこに花や人、物語を入れ込みたいと仰ってたのに感銘受けました。

やはり皆さんで刺激しあいながら撮るのが楽しいですね。

二カ所目が小さいですが苔た感じや錆びた配管類が風情ありましたよね。

また撮りましょう、次は動体かな。
2015年5月25日 21:46
ムッチャ綺麗ですね。

ほんま、行きたかった!!

ほんま、撮りたかった!!!

(-^〇^-)
コメントへの返答
2015年5月25日 21:51
被写体に恵まれるってこう言う事を言うのですね。

農繁期で豊かな水を満々と溢れさせる円筒分水には生命感さへ感じました。

次回はご一緒に。
2015年5月27日 0:05

諷さん、お疲れ様でした(^-^)

今回あまりお話し出来なかったですが、また参加してくださいm(._.)m
今後ともよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2015年5月27日 5:27
くろとら☆彡さん、お疲れ様でした。

永くグループを運営していくと苦労や苦悩もありますよね。
お互い多くは語らずとも理解と共感はいつもしています。

こちらこそまた参加させて下さい。
ありがとうございました。^^

プロフィール

「バッテリー充電。流石のカオス65でも三年半しか持たない今時の車。アイストしないししても挙動がおかしくなり挙げ句は電圧計10V下回るし。で、二千円ちょいの充電器でサクッと終了。夜まで掛かる思ったが一時間ちょいで逆に大丈夫かな?。高いカオス買わずに済めば嬉しい。」
何シテル?   08/09 11:49
本名・米倉邦彦 宜しくお願い致します。 本名を名乗るのは自分なりに発信に責任を持ちたいと言う表明です。 自己顕示でも売名でもありませんし人様に同様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

500px / K.Yonekura page 
カテゴリ:趣味・個人
2014/02/07 00:26:26
 
フォト蔵・諷(ふう)のページ。 
カテゴリ:趣味・個人
2011/09/15 21:11:02
 
タイヤサイズ変更 早見表 
カテゴリ:お役立ち
2010/12/29 20:45:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド すてんぐれい君。 (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
気に入ってます。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤が毎日往復60キロなのでナビ&映像&音楽は欲しいのでカーナビは好きなの選びました。 ...
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
仕事で乗っているトレーラーヘッドです。 安全運転し社会貢献する事を誓います。 ※メイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation