• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

木曽三川公園アクアワールドの紅葉。

木曽三川公園アクアワールドの紅葉。









家から五分のアクアワールドへ。







夕刻の刹那…日が養老山脈に沈むまでのトワイライトタイム。




























































































































いつも最後までご覧下さりありがとうございます。






関連情報URL : http://kisosansenkoen.jp/
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2016/11/12 21:59:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 9:55
おはようございます。

綺麗ですね~(*^^*)
透き通るようなクリア感がたまりません。
諷さんの写真にすごく憧れます。
コメントへの返答
2016年11月13日 10:08
おはようございます。

土曜は仕事も早く終わるので帰宅して、あまりにも夕方光線が綺麗だったのでカメラを持って出直しました。

日没前の光線って刹那感があって美しいですよね。

RAWで撮って現像で私の心象風景まで加味して、より綺麗に仕立てています。^^
2016年11月15日 8:08
おはようございます♪

初めまして
こんな素敵なトコがお近くにあるなんて
朝に夕に出向く事、多々です
冒頭の夕陽の光が差し込んでて、とってもいい感じですね
そしてこの時間を、過ごされてる方々が気持ちよく日が暮れる時を
腰かけてる♪何気ない贅沢時間だと思えてきます
コメントへの返答
2016年11月15日 9:21
おはようございます。

夏子*さん、こちらこそ初めまして、いつも素敵なお写真を拝見させて頂いております。

はい、あまりに近すぎて地元民は行かないと言うか、それでもお気に入りの方は毎日のように訪れられたりしてるのかな…そんなスポットです。
国立木曽三川公園と言い広域な地域に何カ所かあるアクアエリアの一つです。

夕方の日没前まで15分とかの淡く切ない光線には惹かれますよね。

コメントありがとうございましたぁ。^^

プロフィール

「バッテリー充電。流石のカオス65でも三年半しか持たない今時の車。アイストしないししても挙動がおかしくなり挙げ句は電圧計10V下回るし。で、二千円ちょいの充電器でサクッと終了。夜まで掛かる思ったが一時間ちょいで逆に大丈夫かな?。高いカオス買わずに済めば嬉しい。」
何シテル?   08/09 11:49
本名・米倉邦彦 宜しくお願い致します。 本名を名乗るのは自分なりに発信に責任を持ちたいと言う表明です。 自己顕示でも売名でもありませんし人様に同様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

500px / K.Yonekura page 
カテゴリ:趣味・個人
2014/02/07 00:26:26
 
フォト蔵・諷(ふう)のページ。 
カテゴリ:趣味・個人
2011/09/15 21:11:02
 
タイヤサイズ変更 早見表 
カテゴリ:お役立ち
2010/12/29 20:45:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド すてんぐれい君。 (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
気に入ってます。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤が毎日往復60キロなのでナビ&映像&音楽は欲しいのでカーナビは好きなの選びました。 ...
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
仕事で乗っているトレーラーヘッドです。 安全運転し社会貢献する事を誓います。 ※メイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation