• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月08日

上高地、令和元年夏。




上高地、大好き。

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt


素晴らしい避暑地、上高地。

その姿をいつまでも保たれる事を祈ります。

自然景観も決して自然には保たれない景観なのですよね。

令和元年八月六日訪問


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/08 19:08:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年8月8日 22:40
こんばんは♪
私の写真の先生の師匠の写真家故高田誠三氏は多くの上高地の作品を残しておられ、今でも毎年上高地のカレンダーに使われているそうですが、昔とは風景が変わってしまって使えない写真も年々増えているのだと昨夜先生から伺いました。

私はまだ訪れたことがないので行ってみたいなぁと思いながら、素晴らしい写真を拝見させていただきました。有難うございます。
コメントへの返答
2019年8月9日 20:04
おはようございます。

そうなんですよ、全くその通りだと思います。
私が初めて訪れた十五年ほど前に比べても自然による崩壊や荒廃を感じます。
流石にビニール袋やペットボトルは一つも落ちてませんし魚や小動物も全く人を恐れず逃げません。
(河童橋横の休憩施設の外テーブルに訪れる、人にエサを要求し威嚇する鴨とは別の意味。笑)

とにかく一番に感じたのは大正池の水面に立つ朽ちた立木、以前に比べると減ったのではと思いました。

穂高連山をバックに梓川に重機が進んでいく写真を載せたのは自然景観は自然には保たれず人の手により保たれていると伝えたかったのです。
『わ、何あれ考えられん!』と言う観光客が居ましたがそれは無知ですよね。
一年を通して土木改修工事がなされて景観を守っているんですよね。
大正池の下流をバスから見ると堰堤で水位を調整しています。
あれを見て興醒めするか感心するかの違いですよね。

少々話が逸れましたが自然景観は変わって行きます、それを必死に食い止めようとしても防ぐのは難しいのですよね。


コメントありがとうございました。
高田誠三先生、拝見してみたいです。
2019年8月19日 7:53
撮影旅行で行ったのが懐かしいです。
何年環境悪化しているとはいえ、充分に美しい景観は流石です。
久々に長野山梨方面行きたいですが、下の子が生後2ヶ月の状況では身動きが取れません(^^;;
美しい写真ありがとうございます。
コメントへの返答
2019年8月19日 8:48
はい、懐かしいですね。
上高地に来るとしっかり思い出しますよ。
育児は大変です。
夫婦で助け合い頑張られて下さい。
↑うちの嫁や娘がこれ読んだら言う資格ないと言うと思う。笑
またいつか撮影オフご一緒して下さい。

プロフィール

「バッテリー充電。流石のカオス65でも三年半しか持たない今時の車。アイストしないししても挙動がおかしくなり挙げ句は電圧計10V下回るし。で、二千円ちょいの充電器でサクッと終了。夜まで掛かる思ったが一時間ちょいで逆に大丈夫かな?。高いカオス買わずに済めば嬉しい。」
何シテル?   08/09 11:49
本名・米倉邦彦 宜しくお願い致します。 本名を名乗るのは自分なりに発信に責任を持ちたいと言う表明です。 自己顕示でも売名でもありませんし人様に同様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

500px / K.Yonekura page 
カテゴリ:趣味・個人
2014/02/07 00:26:26
 
フォト蔵・諷(ふう)のページ。 
カテゴリ:趣味・個人
2011/09/15 21:11:02
 
タイヤサイズ変更 早見表 
カテゴリ:お役立ち
2010/12/29 20:45:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド すてんぐれい君。 (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
気に入ってます。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤が毎日往復60キロなのでナビ&映像&音楽は欲しいのでカーナビは好きなの選びました。 ...
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
仕事で乗っているトレーラーヘッドです。 安全運転し社会貢献する事を誓います。 ※メイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation