• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

諷(ふう)のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

バリウムとシグマ。^^

ドックでバリウム飲んだ後シグマの試し撮りしました。^^



場所は名古屋空港。ドック受けたとこから比較的近くだったのでカメラセット持ってきました。



こんなけヌラヌラではテストも何もありませんね。^^;

レンズはシグマのAPO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
トリミングなし上が120mm下が400mmです。

今日このお方(勝手に出演W)も言われておりますが社外レンズも優れていますがキヤノンやニコン他の純正レンズには適いません。

だからと言って劣った廉価版レンズだと卑下したりはしません。
シグマはシグマのレンズであり、けして二級品ではないのです。エッヘン笑

フォト蔵のトピック見てるとシグマレンズ愛好会みたいのがあって見てると皆さん綺麗な写真を撮られています。



カメラSNSかと言われないようにマイフィットも載せます。笑
これ30Mほど離れた歩道橋の上から撮ってます。
結構キレてますよね。^^



その歩道橋から空港と逆の南側を400mmで…。



紅の豚さんも飛んで行きました。笑

ここまで来て旅客機一機も撮ってませんね。^^;
県営名古屋空港は離発着量は一日にそんな多くはありません。
スマホで時刻表を確認しつつ12時50分に福岡行きのFDAの離陸があると思い風向きを見て空港の北へ移動。
これが大失敗でした。



実は離陸ではなく着陸便でした。笑
つまりそのまま南側に居れば頭の上を降りるFDAが撮れたのです。笑



脱力し一時間近く後の次便を待つ気力もなく名古屋空港を後にしました。笑

いつも最後までありがとうございます。^^

Canon EOS kiss X5
Sigma APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
Posted at 2012/10/07 19:17:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@諷(ふう) シェブロン実効空力デバイス、軽ワゴン・マイルドハイブリッドは通常では一般道60-70km/h巡航で燃費計がグングン伸びても、高速道80-100超km/hでは燃費計は悪化するがこれを装着してからは高速道でも燃費計の数値は伸び続けるのは実感しました。」
何シテル?   07/21 12:37
本名・米倉邦彦 宜しくお願い致します。 本名を名乗るのは自分なりに発信に責任を持ちたいと言う表明です。 自己顕示でも売名でもありませんし人様に同様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 891011 1213
14151617 1819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

500px / K.Yonekura page 
カテゴリ:趣味・個人
2014/02/07 00:26:26
 
フォト蔵・諷(ふう)のページ。 
カテゴリ:趣味・個人
2011/09/15 21:11:02
 
タイヤサイズ変更 早見表 
カテゴリ:お役立ち
2010/12/29 20:45:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド すてんぐれい君。 (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
気に入ってます。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤が毎日往復60キロなのでナビ&映像&音楽は欲しいのでカーナビは好きなの選びました。 ...
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
仕事で乗っているトレーラーヘッドです。 安全運転し社会貢献する事を誓います。 ※メイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation