• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

諷(ふう)のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

オプ耐お遊び耐久とたこパー。^^(フォト蔵追記)

EXEDY CUP OPTION2 お遊び耐久レース2012を観戦、いや体験しました!。^^



あ、大きな画像がいつもに増してテンコ盛りなんですみません。

このブログ画像に於きましてモザイク処理は車両ナンバーとお友達のお顔だけに留めました。
植ちゃん初めドライバーさん他一般参加者様のお顔は修正はしておりません。
またこれに限らず私のブログ掲載画像は無許可でお持ち頂いて構いませんが撮影対象の肖像権や所有権はそれぞれその方々にあります。
その点は常にご留意下さい。




2012年10月13日(土)、場所は兵庫県はセントラルサーキット。

コールマンの植ちゃんとお友達@達也さんにお心遣い頂き専属カメラマンとして迎え入れられました。^^

いや冗談は顔だけにしてほんとにありがとうございました。^^



そんな訳でクルーの一員としてピットに入れて頂きました。

自分は邪魔だけはしないように心掛けました。^^;

いやあ~前ブログに書きましたがお遊びとは名ばかりのガチ勝負です。



ブレーキラインのエア抜きしている達ちゃんに話し掛けたらガウッ!!と噛み付かれます。^^;…と言うのは嘘ですがマジガチンコです。

そら整備は命に関わりますし勝負の世界は真剣です。

※この300馬力REPSOL246号、エンジンルームは国家機密なんでモザイク処理です…と言うのも嘘です。笑
少し遊んで見ました。^^;

コールマンではスーパーチャージャーを初め各種コンプリートチューンを手掛けています。

その技術はこのような日々のレースで磨いているのだと思いました。^^




そんな中で私は反対側の観戦スタンドに回り込みピットを超望遠400ミリで狙います。

どうだ!俺はいつでもここからライフルで狙撃できるんだぜ!気付いてないだろ!?…と遠方からスナイパー気分でスコープいやファインダーを覗き込みます。



ああっ!不覚!気付かれた!…。> <;

女の洞察力の前には男は無力だ…。
@達也さん悪い事はしない方がイイぜ…嫁さんは全てお見通しだ。
(それはおまえだろ!と自分に言い聞かせる)笑



そんなこんなで車検も終えフリー走行が始まります。



こっからガチです!…と思ったらまだ余裕あります。

このメリハリがイイんですよね。^^



私の撮影スキルもまだフリー走行レベルのようです、ご勘弁下さい。^^;



一人目のドライバーさんが戻ってくるとすぐにセッティング調整です。
この時点でフロントブレーキからは白煙が…。



私のニセ取材ではなく本物のプレスも訪れます。
このカメラマンさんF1取材とか第一級のお方との事です。



いや~ぁ初めてクルー目線でピットに入れて貰いましたが無茶苦茶勉強になりました。

レースの前ってこんなにも整備するんだね!…そしてその手際の良さ!。
これは素人の弄りの次元とは違います。^^;



いえ~ぃ! コールマンREPSOL246号、予選クラス一位で通過でした!。



そしてスタートグリッドに並べて決勝が始まります。

レースは三時間耐久レースです。



いやあ~何がガチ耐久かって、実はこの向かって左の谷川さん、元GTレーサーとの事です。^^;
右の東選手も優秀なドライバーです。

お二人ともとても気さくで良い方でした。^^



他の参加チームには現役のGTレーサーも居るらしいです。



始まりました!決勝~。







ピットイン!ドライバー交代!クルーの@達也さんも抜かりありません。



セントラルは立体交差もある本格サーキットです。
東の筑波、西のセントラルと謳われるそうです。





クルーの見守る中を駆け抜けます。



ここでドラマがあったようです。

三時間耐久の残り五分で競り合っていたVitsがピットイン!。

どうやらガス欠状態だったようで、これに寄り勝利を確信した我がコールマンREPSOL246チームは歓喜の雄叫びを送ります。



植ちゃんも感極まります。
どうです!クルーのこの表情!。



レース後の至福のイチバ~ンポーズです。^^




パレードランを終え集合写真撮影で喜びを全身で表す植ちゃん。

今回このコールマンREPSOL246号クルーの一員として体験させて頂き本当に感動し忘れられない一日となりました。

植ちゃんの病み付きになりますよ…の言葉は本当でした。

ありがとうございました。^^

他参加マシーンの画像もあるのですがフォト蔵が少しご機嫌斜めなようです。

また追記として後日アップさせて頂きますね。^^

※10/15追記・取り敢えずアップロード成功分からフォト蔵スライドショーを公開致します。



まだ一部ですが随時追加アップ致します。



そしてそこから大阪府下に移動しまして…。

個人的には中国道の事故渋滞にハマりましてエラい目に遭いましたが…

ふりぃ~だむたこパーに参加しました。^^



ワールドワンさんのスペースをお借りして今回も楽しく美味しく楽しませて貰って頂きました。^^

時計の針が一番高い所に行くまで皆さんと楽しくお話ができました。

皆さんありがとうございました。

こんな私ですがこれからも仲良くしてやって下さいね。^^

いつも最後まで本当にありがとうございます。m(_ _)m






Posted at 2012/10/14 22:38:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@諷(ふう) シェブロン実効空力デバイス、軽ワゴン・マイルドハイブリッドは通常では一般道60-70km/h巡航で燃費計がグングン伸びても、高速道80-100超km/hでは燃費計は悪化するがこれを装着してからは高速道でも燃費計の数値は伸び続けるのは実感しました。」
何シテル?   07/21 12:37
本名・米倉邦彦 宜しくお願い致します。 本名を名乗るのは自分なりに発信に責任を持ちたいと言う表明です。 自己顕示でも売名でもありませんし人様に同様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 891011 1213
14151617 1819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

500px / K.Yonekura page 
カテゴリ:趣味・個人
2014/02/07 00:26:26
 
フォト蔵・諷(ふう)のページ。 
カテゴリ:趣味・個人
2011/09/15 21:11:02
 
タイヤサイズ変更 早見表 
カテゴリ:お役立ち
2010/12/29 20:45:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド すてんぐれい君。 (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
気に入ってます。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤が毎日往復60キロなのでナビ&映像&音楽は欲しいのでカーナビは好きなの選びました。 ...
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
仕事で乗っているトレーラーヘッドです。 安全運転し社会貢献する事を誓います。 ※メイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation