• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

諷(ふう)のブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

SILKYPIX Developer Studio Pro 7 Beta 試供感。(あくまで個人感)


SILKYPIX Developer Studio Pro 7 Beta を試供DLし使って見ました。

最初に断りますがSILLYPIXの全性能を紹介するものではないのであくまで参考程度にお願いします。

人が現像ソフトに何を求めるかはその人によって違いますが今回の試供ではデティールを出しつつノイズを押さえると言う点で試供して見ました。

まず一枚目は現在のメイン現像ソフトであるLightroom 5.7 で以前に公開した画像です。(今年の岐阜基地航空祭で私の撮影)



二枚目にSILKYPIX Developer Studio Pro 7 Betaで一枚目にデティール感は同じ程度にした画像です。
彩度が若干強めになっていますが元RAWデータから起こし直しているので同じ設定にはなりません。



三枚目は二枚目のSILKYPIX Developer Studio Pro 7 Betaでの画像のデティール感を少し強くした画像です。
デティール感を強くした場合での低ノイズ感を期待したのですが今回の試供ではそこまでは達成できなかったかも知れません。

注・これは使いこなせる人が使えば結果は違うかも知れません。




大きな画像になりますが同様にご覧下さい。








SILKYPIX Developer Studio Pro 7 Betaは素晴らしい現像ソフトだと思います。
暫くはLightroom5から乗り換える事はないかも知れませんが…。


あくまでも短期間での試供であり各現像ソフトの性能や特性を評価するものではありません。

写真の撮られる対象も様々なら撮る人も様々。
撮る人によって表現したいものも違いますし仕上がる写真も様々です。

そしてそれらの写真を見る人も様々なら感じるものも様々なのです。

素晴らしいですね、写真って。


カメラ
Canon
 EOS 5D markⅢ

レンズ
Canon
 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM      

共通データー

撮影日
2015年10月25日 08:34

オリジナルサイズ
2048 x 1365

ISO感度
200

露出時間
1/1600 秒

絞り
F5.6

焦点距離
400 mm

露出制御
マニュアル設定

露出補正量
0/1 EV

フラッシュ発光状態
発光禁止

水平解像度
300 dpi

垂直解像度
300 dpi

測光方式
マルチセグメント

色空間
sRGB

被写体の種別
標準



いつも最後までありがとうございます。



Posted at 2015/12/19 20:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「バッテリー充電。流石のカオス65でも三年半しか持たない今時の車。アイストしないししても挙動がおかしくなり挙げ句は電圧計10V下回るし。で、二千円ちょいの充電器でサクッと終了。夜まで掛かる思ったが一時間ちょいで逆に大丈夫かな?。高いカオス買わずに済めば嬉しい。」
何シテル?   08/09 11:49
本名・米倉邦彦 宜しくお願い致します。 本名を名乗るのは自分なりに発信に責任を持ちたいと言う表明です。 自己顕示でも売名でもありませんし人様に同様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

500px / K.Yonekura page 
カテゴリ:趣味・個人
2014/02/07 00:26:26
 
フォト蔵・諷(ふう)のページ。 
カテゴリ:趣味・個人
2011/09/15 21:11:02
 
タイヤサイズ変更 早見表 
カテゴリ:お役立ち
2010/12/29 20:45:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド すてんぐれい君。 (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
気に入ってます。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤が毎日往復60キロなのでナビ&映像&音楽は欲しいのでカーナビは好きなの選びました。 ...
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
仕事で乗っているトレーラーヘッドです。 安全運転し社会貢献する事を誓います。 ※メイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation