• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

諷(ふう)のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

木曽路の宿場町へ。

木曽路の宿場町へ。木曽路は奈良井宿へ行きました妻とフィットと。




奈良井宿は木曽路でも大きな宿場として名を馳せたそうです。
この日は老人施設の方々を若い介護?の方々がお世話されている光景と遭遇しました。
私はよく知りませんがこう言う若い方々の姿って素晴らしいですよね。
写真は若干オーバー気味ですがご容赦を…。




今回の写真のうちの数枚は若干の加工がしてあります。
実はPhotoShop CS5をティミオスさんから頂いておりましたが日本語化やらそれ以前の問題やら私の不理解で使える状態に理解するまで時間が掛かったのですが、やっと使えるように私もようやく進歩しました。笑

↑この一枚、加工と言うか補正してあります。
元画像がこれです。↓



こう言った使い方が私の好みです。
この加工・補正と言ったものの写真としての在り方として議論はあるかと思いますがたまに使ってみるのも面白いかと思います。
それに頼りきっては本末転倒になりますが…。




↑これにもCS5使っています。
日陰部分に露出を合わせたので路面が白飛びしていたのを補正しました。




































以上の中でCS5で補正したものしていないもの、お分かりになられましたでしょうか…。


 


いつも最後までありがとうございます。

Camera
 Canon EOS 5D MarkⅢ 
Lens
 Canon
     EF-24-105mm F4L IS USM
 PhotoSoft
 Canon Digital Photo Professional
 Adobe PhotoShop CS5
 FreeSoft PhotoScape
 FreeSoft リサイズ超簡単!Pro
Posted at 2013/09/29 21:13:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月28日 イイね!

WEIFENG TORIPOD WF6664H

WEIFENG TORIPOD WF6664H大きな三脚、買いました。

三脚ってTORIPODって言うんですね英語で。




WEIFENG WF6664H 中国メーカーですが日本メーカーの部品供給メーカーとの事です。
仕様、“耐荷重” 10kg!。
かなり堅牢な部類になります。
自由雲台のクイックシューのクランプなんて万力並みの作りです。



表紙画像と重複しますが脚を四段まで伸ばしエレベーターも上げてシグマの120-400mm装着の5Dボディでこんな感じです。
しっかり支えています。
これで身長179cmの私の目線よりちょい高いです。
この二枚はEOS kiss X5で撮りました。
生活臭溢れる室内でお見苦しい。笑

道具揃えたって言っても撮るものの急にはないんですが家の前で夜空を撮って見ました。



20時頃の東の空、名古屋市の街明かりも入る明るい空ですが星もけっこう出ているものですね。

ざっと撮ってみただけですが機会があればじっくりと一枚一枚を撮って見たいと思います。

下の一枚はこの組み合わせです。

Camera
 Canon EOS 5D MarkⅢ 
Lens
 Canon
     EF-24-105mm F4L IS USM

三脚と現像・圧縮ソフトは以下です。
Tripod
  Weifeng WF-6664H
PhotoSoft
 Canon Digital Photo Professional 
 FreeSoft リサイズ超簡単!Pro

いつも最後までありがとうございます。

明日のFFCさん主催、フィット全国オフ会に参加される皆様、楽しい一日とされて下さい。
充実したオフレポを楽しみにしています。^^
Posted at 2013/09/28 22:08:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月24日 イイね!

セントレア、娘見送りのついでに。

セントレア、娘見送りのついでに。セントレア中部国際空港で少し撮りました

娘が慰安旅行で沖縄に行くのでセントレアまで見送りに行きました。カメラを持って。笑

表紙の写真のとおりセントレアのスカイデッキはワイヤーフェンスがかなり邪魔となります。
でも絞りを開放すればそれは解決できるのですがそれを実行したのは撮影も佳境を過ぎてからでした。笑

alt

ほぼ同じアングルですが消えてますよねフェンス。

alt

これら全てフェンス写ってます。
流してても目立ちます。

alt



alt


alt


alt


alt

失敗作ばかりを恥ずかし気もなくすみません。
雰囲気だけでも味わって頂ければ…。笑

alt

いつも最後までありがとうございます。

Camera
 Canon EOS 5D MarkⅢ
    
Lens
 Sigma APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
 
 
 Canon EF-24-105mm F4L IS USM
     
 
PhotoSoft
 Canon Digital Photo Professional 
 FreeSoft リサイズ超簡単!Pro
Posted at 2013/09/24 21:06:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月08日 イイね!

永平寺の次の永源寺。

永平寺の次の永源寺。先週は福井の永平寺に行きましたが今週は…。

滋賀の永源寺に行きました。



































全て手持ち撮影、HDR処理なし。

永源寺は三重県側から行くと石榑峠と言う狭小な峠越えがあったのですが全長四キロものトンネルが開通し小一時間の峠越えが十分で済むようになりました。




いつも最後までありがとうございます。

その、最後に…。
私のブログが写真を中心になったものになり久しいですが、この傾向は今後も顕著になります。
車の弄りもネタが尽きて長らく経ちます。
その深さは人により異なるものですが私の場合はもう最深部まで達してしまっています。
これからは弄りではなく維持りネタをたまに上げる程度になります。
元々このどこか冷めた性格は自覚していましたのでみんカラを始めた当初から数年して飽きたら消えるかも知れないとお会いした方とは話していました。
写真に目覚めてなければ暫く前には居なくなっていたかも知れません。
でも、みんカラはまだ続けます。
このSNSは写真をアップするには本当に自由度が高く魅力的です。
今後も宜しければ下手な写真ですがご覧頂ければ幸いです。
ただし、私自身の撮影オフ会以外の車オフ会の参加率は下がっていきます。
もう年一ペースとかになって行くかも知れません。

そんな感じで宜しくお願い致します。

では失礼致します。^^

Camera
 Canon EOS 5D MarkⅢ
Lens
 Canon
     EF-24-105mm F4L IS USM
PhotoSoft
 Canon Digital Photo Professional
 FreeSoft PhotoScape
FreeSoft リサイズ超簡単!Pro
Posted at 2013/09/08 20:29:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月01日 イイね!

土曜の狼狽と日曜の永平寺。

土曜の狼狽と日曜の永平寺。週末土曜日にはうちの息子の交通事故に際してご心配を頂きましてありがとうございました。
私が家族のネタを上げなければ皆様にも知られる事もない事件ではあります。
家族をネタにする訳ではありませんが事故の怖さを再確認と私の狼狽を伝えさせて頂いた次第です。





いや生きていてくれて良かった。
それだけです。
横腹に突っ込まれ天地逆の横転、ガラスの粉を浴びながら数十メートル滑走。
死んでてもおかしくないですよ。
潰れたルーフ、V型に運転席向いて食い込んでます。
仕事中に救急車で搬送との知らせを聞き病院の救急外来に駆け付け無事を確認するまで私ら夫婦生きた心地しませんでした。

本当に皆さんお気遣いありがとうございました。

息子も先生から意識混濁や嘔吐の急変があればすぐに救急車で…と言われておりましたがどうやら大丈夫そうで…。
ましてやもう大人な男(22歳)、構うと嫌がります。
おかしかったら自分で救急車呼べと無責任な親はドライブに…。

福井の曹洞宗の名刹、永平寺に行きました。

交通安全のお札貰ってきたる…。
要らん!。
はいはい。

























写真撮影は比較的自由でした。
修行中のお坊様にカメラを向ける事は避けるようにとだけでした。
天井の花鳥風月は真っ暗なお部屋をISO6400で撮りました。
※追記・絵天井は絵を痛めるのでフラッシュ禁止です。

Camera
 Canon EOS 5D MarkⅢ
Lens
 Canon
     EF-24-105mm F4L IS USM
PhotoSoft
 Canon Digital Photo Professional
 FreeSoft PhotoScape
FreeSoft リサイズ超簡単!Pro

いつも最後までありがとうございます。

息子の件、本当に感謝致します。m(_ _)m
Posted at 2013/09/01 21:18:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@諷(ふう) シェブロン実効空力デバイス、軽ワゴン・マイルドハイブリッドは通常では一般道60-70km/h巡航で燃費計がグングン伸びても、高速道80-100超km/hでは燃費計は悪化するがこれを装着してからは高速道でも燃費計の数値は伸び続けるのは実感しました。」
何シテル?   07/21 12:37
本名・米倉邦彦 宜しくお願い致します。 本名を名乗るのは自分なりに発信に責任を持ちたいと言う表明です。 自己顕示でも売名でもありませんし人様に同様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

500px / K.Yonekura page 
カテゴリ:趣味・個人
2014/02/07 00:26:26
 
フォト蔵・諷(ふう)のページ。 
カテゴリ:趣味・個人
2011/09/15 21:11:02
 
タイヤサイズ変更 早見表 
カテゴリ:お役立ち
2010/12/29 20:45:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド すてんぐれい君。 (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
気に入ってます。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤が毎日往復60キロなのでナビ&映像&音楽は欲しいのでカーナビは好きなの選びました。 ...
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
仕事で乗っているトレーラーヘッドです。 安全運転し社会貢献する事を誓います。 ※メイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation