• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

諷(ふう)のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

CyberLink PhotoDirector4って?。

CyberLink PhotoDirector4って?。

CyberLink  PhotoDirector 4 を使って見ました。

ソースネクストからのメールに釣られてダウンロード購入。



Photo Director EXPERT となっていますが…。




僅か三千円チョイでこのコスパ!?と一応は驚きます。

例えば、このオブジェクト消去。



こうしてモコモコっと範囲を選択しワンクリック。



ポールが綺麗に消えました。
こう言う背景が無地に近い部位はまあ驚きませんがそれでも雲のラインに違和感ありませんよね。

そして…。



ポールの根っこまで消してみました。
全くと言っていいほど違和感ないのは驚きます。

いや、これが数万円するフォトソフトなら当たり前ですよ、これ何度も言いますが上に出てるプライスで手に入ります。

そんなこんなで遊んで見ました。



↑この写真、どこか違和感ありますか?…と聞けば注意して探すので見つかるかも知れません。
でも、何も言われなければ普通の写真ですよね…。

元画像が↓です。



面白いでしょ?。笑
いや、これが何度も言いますが↑のプライスなんですよ。

オブジェクト範囲選択の編集画面もこんな感じです。



まるで、と言うか操作感覚はまんまAdobe PhotoShop LightRoom 5 と変わりません。
これで選択部分を意のままに補正編集したり出来ます。
明るくしたり暗くしたり鮮明にしたり淡くしたり…。

でも、画質劣化と言うかクオリティ的にLR5と同等かと言うとそうは行かないかも知れません。

その点を考慮しても充分に遊べる画像編集ソフトではあります、このCyberLink PhotoDirector 4 は。

最後に、

昭和三十年代撮影と題したこの写真。



元の写真はこれです。



間違い探しゲームです。違う箇所を探して下さい。笑

ははは、楽しんで頂けたならそれだけでいいんです。笑

最後にこのソフトにはオチがありました。
ダウンロード購入翌日からの起動時にポップアップするこのページ…。



はっはっはっ。笑っときましょう。笑

以上、最後までありがとうございました。^^
Posted at 2013/10/31 22:23:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月27日 イイね!

樽見鉄道に沿って根尾谷へ。

樽見鉄道に沿って根尾谷へ。樽見鉄道に沿って根尾谷をドライブしました妻とフィットと。

宜しければBGMと共にどうぞ。
視覚に聴覚が加わる事で華美な写真に変化させようとする目論見です。笑









本巣から根尾方面、道沿いにあるいつも気になる廃プール。
昔は子供たちの歓声が聞こえた事でしょう。

あ、今回からphoto by 諷(ふう)copyright入れてます。
最初、写真にテキスト入れるの好きじゃなかったんですがなるべく目立たない所を選んで入れてみます。
もし写真を気に入って頂ければコピーして頂いて結構ですし逆に嬉しいです。どうぞ。^^

















































宜しかったらフォト蔵アップ分もご覧下さい。




いつも最後までありがとうございます。

Camera
 Canon EOS 5D MarkⅢ
Lens
 Canon
     EF-24-105mm F4L IS USM
PhotoSoft
 Canon Digital Photo Professional
 FreeSoft PhotoScape
       リサイズ超簡単!Pro

来週末の金沢ヤケオフ&ふりぃ~だむ石川オフ参加皆さん宜しくです。^^
Posted at 2013/10/27 20:50:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月12日 イイね!

F-1 SUZUKA FRIDAY !!

F-1 SUZUKA FRIDAY !!F-1日本GP 2013 鈴鹿 フリー走行を撮りました。

表紙絵はスマホ撮影です。


フリー走行1(FR1)は午前10時から。
ヘアピン出口の好位置を何とか確保。

そして、やって来ました、奴らが…鼓膜敗れる程の爆音と共に。

あ、宜しければBGMをどうぞ、フジのF1テーマとは違います。笑





↑時系列に関係ありません。ここに縦配置入れるとバナーを消さなくて済むので…。^^;






















もう全身鳥肌!。

午後2時からのFR2は逆バンクから。
おのおのFRは90分間だがこのFR2で体調にアクシデント発生。
それを不作の言い訳にしないが左足のふくらはぎが痙攣。
あの悶絶する激痛が…。
シグマ400の筒先を支える左腕も痙攣、グリップ握り締めシャッターを狂ったように押し続ける右腕も痙攣。^^;










ここで思った…。
キヤノンのプロ機と言われる5D MarkⅢを持ち、その性能に依存していないか?甘えてないか?奢ってないか?。
高速連写なんて1Dには及ばないが怖いくらいの速度でシャッターを切り続ける…バッファ(内蔵処理速度上限)使い切るまでは…。
現場で失敗作の削除作業しなかったら、この日の三時間で二千五百枚位は撮ってます。
結果、失敗作の大量生産。

確かにシャッタースピードは去年に比較して格段に遅くなっています。
ヘアピンで60~50分の1秒、逆バンクで60~80分の1秒。
去年は160分の1秒が精一杯でしたね。

でも、あの頃は一枚一枚を確実に狙っていました。
その、一撮入魂の心を思い起こせよ!と自分で自戒しました。

宜しかったらスライドショーをご覧下さい。



最後に一緒に行って楽しんでくれた娘です。
この日は去年までのメイン機だったEOS kiss X5を使ってくれました。



実は何も教えないのに驚くような写真を撮っていました。^^;

いつも最後までありがとうございます。

Camera
 Canon EOS 5D MarkⅢ 
Lens
 
 Sigma APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
PhotoSoft
 Canon Digital Photo Professional
 FreeSoft PhotoScape
 
 FreeSoft リサイズ超簡単!Pro

トリミング一切なし
Posted at 2013/10/12 22:05:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月06日 イイね!

静かな一日。

静かな一日。今日は至って静かな一日でした。

住む郷から比較的近くにある尾張一宮は真清田(ますみだ)神社に行きました。





宜しかったらBGMと共にどうぞ。




伝説と謎の多い神社として有名ですがこの日は七五三の可愛いお子様と結婚式のお祝いの姿が見られました。

写真は大きくするよなのはないですね。



↑鏡の中に私が写っています。笑







関係ないですが前の廃雑居ビルに惹かれました。



曇天もありますがこの日テンションが低かったと言うか近場行楽に済ませたのは月曜の仕事が早めのせいもあります。
よく行楽に出掛けても楽しんでいる途中から帰りの段取りを付けて計算するので嫁は嫌がります。
『帰る事ばかり言ってるじゃん!』…その通りです。
でも家を出て出発した時から何時に目的地に付いて何時まで楽しんで何時に家に着く…全てシュミレーションしています。
これは職業柄です。
仕事の場合は無事に荷物を送り届けて無事に家族の元に帰る、行楽の場合は無事に遊びを楽しんで無事に家族を家に帰らせる、それがまず第一に頭にあるのです。
…と言った訳で間もなく寝ます。笑

それと、いよいよ今週です!F1日本GPフライディ!。



BGMはこちら。


金曜日券で有給もとって民間駐車場も確保して娘と二人で行きます!。

楽しみだぁ~♪。^^

Camera
 Canon EOS 5D MarkⅢ
Lens
 Canon
     EF-24-105mm F4L IS USM
PhotoSoft
 Canon Digital Photo Professional
 Adobe PhotoShop CS5
 FreeSoft PhotoScape
 FreeSoft リサイズ超簡単!Pro

いつも最後までありがとうございます。
Posted at 2013/10/06 20:16:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@元『hario』 さん じじいミサイルのイメージ払拭する為にトヨタも先行き過ぎましたね。ほんと賛否分かれるクルマ。」
何シテル?   10/20 13:08
本名・米倉邦彦 宜しくお願い致します。 本名を名乗るのは自分なりに発信に責任を持ちたいと言う表明です。 自己顕示でも売名でもありませんし人様に同様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

500px / K.Yonekura page 
カテゴリ:趣味・個人
2014/02/07 00:26:26
 
フォト蔵・諷(ふう)のページ。 
カテゴリ:趣味・個人
2011/09/15 21:11:02
 
タイヤサイズ変更 早見表 
カテゴリ:お役立ち
2010/12/29 20:45:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド すてんぐれい君。 (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
気に入ってます。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤が毎日往復60キロなのでナビ&映像&音楽は欲しいのでカーナビは好きなの選びました。 ...
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
仕事で乗っているトレーラーヘッドです。 安全運転し社会貢献する事を誓います。 ※メイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation