• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

諷(ふう)のブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

鈴鹿サンデーロードレース・八耐トライアウトも。

鈴鹿サンデーロードレース・八耐トライアウトも。












サンデーロードレース鈴鹿第二戦。
八耐トライアウトから

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

本線では絶対に近寄れない逆バンク・サービスホールから。
ND付けて開放にしたら、もう一重ある金網は消えてしまう。
レンズフードも外し前玉を金網に押し付ける。

トライアウトも含めてJSB1000クラス。
和訳すると国内超ド級単車・壱千!。

alt



alt



alt




alt


逆バンクで三台、ディグナーで二台、転倒あったが自力で立ち上がり無事の様で安堵。
ヒコーキ撮り用のレシーバーでオフィシャル無線聞いてると手に取る様に状況が分かり面白いですよ。

バイク激しく回転しながらガードバリアまで止まらないから恐ろしい、ライダーは上手に投げ出されサンドエリアを転げ回り何事もなかったかのように立ち上がる姿はターミネータの様だ。


いつも最後までご覧下さりありがとうございます。

撮影日・2018.5.26 sat



Posted at 2018/05/27 20:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月19日 イイね!

スーパーGT鈴鹿300キロレース予選。

スーパーGT鈴鹿300キロレース予選。













昨日、鈴鹿300キロレース予選に行って来ました。

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt




alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt


GT500の全車がコースレコード更新って…。(;'∀')

今日の決勝に行かれた皆さんは楽しまれましたか。

いつも最後までご覧下さりありがとうございます。



Posted at 2018/05/20 19:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

丸山千枚田と那智の滝。

丸山千枚田と那智の滝。













嫁リクエストで丸山千枚田に。
南紀の雨の凄さを知りつつ雨予報の中を強行ドライブ。
朝の三時半起きで…。笑
雨は着いた頃に降りだしたので助かりました。

alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt





alt



その後は那智の滝まで足を延ばし。

alt

手持ち撮影です。

前も見えないほどの雨の高速を無事に帰って来ました。
途中、松坂で高速を下車して、初めて一升びんで回転焼き肉を食べて来ました。

いつも最後までご覧下さりありがとうございます。



Posted at 2018/05/13 18:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月07日 イイね!

郡上から美濃へと。

郡上から美濃へと。










郡上八幡から

alt




alt





alt





alt





alt




alt





alt




alt





alt




alt





alt



美濃へと


alt

重要文化財指定、小坂酒造所。
写真撮らせて頂いて宜しいですか?とお聞きしてから…。


alt





alt





alt

奥の酒造所とお店を繋ぐ通路には荷車の轍が…。



alt

もちろん生活しているお宅を撮影させて頂いている事を忘れずに。



alt




alt




alt

純米吟醸、百春をお土産に。



alt

暖簾にも謳われている銘酒です。



alt




alt





alt





alt





alt




alt



いつも最後までご覧下さりありがとうございます。

Canon EOS 1DX markⅡは街撮りにも使えます。
暗所でのローノイズ度は六年前発売の5DmarkⅢと比べるまでもないか…。
全て手持ち撮影、C-PLフィルター使用もあり。

撮影地・岐阜県郡上市ならびに美濃市。



Posted at 2018/05/07 21:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

木曽三川アクアワールドで。

木曽三川アクアワールドで。












家から近いと安心しますね。

alt






alt






alt





alt





alt





alt





alt






alt





alt





alt





alt





alt





alt






alt





alt


今日は夕方に所用があり遠出できなかったので家から四分の()木曽三川アクアワールドでチラッと撮影して来ました。

1DXmarkⅡは撮る行為自体が楽しくなるカメラです。

画素数は比較的少ないので精細度は前の愛機の5DmarkⅢに負けるかも知れませんが画像処理が優れているので決して見劣りはしないと思います。

そして、先週までゴミ付着とオイル飛散だらけだった写真が綺麗さっぱりクリアな仕上がりに。

ダストデリート処理してないんですよ、全くの仕上がりそのままです。

センサー自己清掃が上手く出来ているようです。

フォーカシングスクリーンも自己交換してファインダー越しにもクリアです。

一眼レフカメラとして世界最高の部類に高価な1DXmarkⅡですがキヤノンがプロ機として唯一謳うだけある耐久性を手にし使ってナンボの道具である認識と信頼が高まりセンサーだろうがスクリーンだろうが自分で弄りまくる事に抵抗がなくなりました。おかしいですか?私。笑


以上、Facebook投稿をそのままコピペ。笑


いつも最後までご覧下さりありがとうございます。


撮影地・岐阜県海津市。



Posted at 2018/05/04 22:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー充電。流石のカオス65でも三年半しか持たない今時の車。アイストしないししても挙動がおかしくなり挙げ句は電圧計10V下回るし。で、二千円ちょいの充電器でサクッと終了。夜まで掛かる思ったが一時間ちょいで逆に大丈夫かな?。高いカオス買わずに済めば嬉しい。」
何シテル?   08/09 11:49
本名・米倉邦彦 宜しくお願い致します。 本名を名乗るのは自分なりに発信に責任を持ちたいと言う表明です。 自己顕示でも売名でもありませんし人様に同様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  123 45
6 789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

500px / K.Yonekura page 
カテゴリ:趣味・個人
2014/02/07 00:26:26
 
フォト蔵・諷(ふう)のページ。 
カテゴリ:趣味・個人
2011/09/15 21:11:02
 
タイヤサイズ変更 早見表 
カテゴリ:お役立ち
2010/12/29 20:45:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド すてんぐれい君。 (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
気に入ってます。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤が毎日往復60キロなのでナビ&映像&音楽は欲しいのでカーナビは好きなの選びました。 ...
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
仕事で乗っているトレーラーヘッドです。 安全運転し社会貢献する事を誓います。 ※メイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation