• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランエコのブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

ソリオで久々のビワイチ

ソリオで久々のビワイチスタッドレスタイヤに交換後、ビワイチは意図せず家族で出掛けた際に結果的に久々の北湖ビワイチになってしまいました。

出発前のオンボード燃費計の表示は20.6km/Lでした。

買い物や寄り道をしながら1周した後の燃費表示は24.1km/L。
本日走行分のみの燃費を逆算してみると、なんと約30.95km/Lとなりました!!
但しソリオの燃費計は誤差が大きく、実燃費は0.9掛けの28km/L程度と思われます。

12月にしてはかなり暖かい、燃費には相当な好条件でしたが通勤1人乗り専用のアルトと比較しても全く劣ることなく、改めてソリオの燃費の良さに驚きました。

走行中の瞬間燃費計を見てみると、R06Aのアルトでは下り以外は厳しい35~40km/Lの領域でも結構巡航しており、エンジンの素性としては明らかにK12Cの方が高効率であることがわかります。

新型3気筒エンジンでより軽量な新型スイフトは、更なる燃費のポテンシャルを秘めていると思います。
Posted at 2023/12/10 11:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月06日 イイね!

新型スイフト走りの5速欲しい!

新型スイフト走りの5速欲しい!新型スイフトの1200cc3気筒エンジンの5MTの燃費が凄いです!
素アルトのWLTCモード燃費を上回る25.4km/L!!

MTのため全車速ACCこそ付きませんが、レーンキープアシストやアダプティブクルコン、安車には装備されないBSMやRCTAまで付いており、安全装備は非常に充実しています。

素晴らしいです!




Posted at 2023/12/06 17:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月05日 イイね!

現行アルト VS 最新THS2燃費比較

現行アルト(マイルド)ハイブリッドは軽No.1?燃費になっています。
そこで最新のトヨタのフルハイブリッド車との実燃費をみんカラの燃費データで比較してみたいと思います。

まずは国産車No.1燃費のヤリスハイブリッドの比較です。

ヤリスハイブリッド(1.5HV)
WLTCモード燃費:36.0~30.2km/L
モード燃費平均値は33.1km/Lとします。
ユーザー平均燃費:26.91km/L(達成率81.3%)


92アルトハイブリッド(0.66MHV)
WLTCモード燃費:27.7~25.7km/L
平均値として26.7km/Lとします。
ユーザー平均燃費:23.87km/L(達成率89.4%)


流石に国産No.1(世界No.1?)には敵いませんが、カタログ燃費達成率では負けていませんね。

続いては庶民の足対決で最新のトヨタ1.8HV車との比較です。
以前であればプリウスの出番ですが、最新の60プリウスはハイパフォーマンスカーにシフトチェンジしてしまいました。
そこでカローラツーリングハイブリッドと比較してみたいと思います。

カローラツーリングハイブリッド(1.8HV)
WLTCモード燃費:29.5~24.9km/L
モード燃費平均値は27.2km/Lとします。
ユーザー平均燃費:21.54km/L(達成率79.2%)


37アルトガソリン(0.66ガソリン)
WLTCモード燃費:25.2~23.5km/L
平均値として24.35km/Lとします。
ユーザー平均燃費:21.89km/L(達成率89.9%)


今回の比較は車格やパフォーマンスを無視した、本来競合しない比較となっていますが、価格の安さや軽さも性能の一つかと思います。
庶民の足、貧民の足としてアルト燃費性能は十分に現代水準と言うことが出来るのではないでしょうか。
Posted at 2023/12/05 20:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月28日 イイね!

新しいワイパーと油圧ジャッキ

新しいワイパーと油圧ジャッキブラックフライデーのセールで購入したアイテムが届きました。

ワイパーブレードは2台分、セールで安く購入できました。
フラットワイパーは初めてなので楽しみです♪

ジャッキも初の油圧シザースジャッキをチョイスしてみました。
MADE IN JAPANのマサダ製作所 DPJ-850DX


とりあえずフロアジャッキと比較して非常にコンパクトで軽いです。
こちらも早く試してみたいです!
Posted at 2023/11/28 20:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

凄いぜ!アルトの底力!?

凄いぜ!アルトの底力!?今日は祝日でしたが、私の勤める会社は出勤日でした。
往路は普段と比べてガラガラ。
いつもより更にスムーズに到着しました。

さて、問題は帰路でした。
多少の混雑を予測して17時に定時ダッシュ!

すると、いきなり事故?なのかバイパスで大渋滞!しばらく迂回とノロノロ運転を強いられ、往路を比べて約2倍時間が掛かってしまいました。

しかしなんと、燃費は往路の30.0km/Lに対して27.7km/Lと良好!
時間が2倍なので平均時速は半分です。
どうなってるのでしょうか??


Posted at 2023/11/23 18:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「830kmでも燃料計点滅無し?
過去イチの燃費に期待!!」
何シテル?   09/05 07:44
無事故・無違反(無検挙)・無転倒を目標に、安全第一で楽しく、経済的なカーライフを目指します。 思い切ってバイク2台を断捨離し、車2台、バイク2台の4台体制...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スーパーカブの罠にハメられた友人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 17:45:30
今年はカブをリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 20:37:58
2022.08 エコから杯 表彰式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 18:39:52

愛車一覧

スズキ アルト 通勤アルト号 (スズキ アルト)
グレード:Lアップグレードパッケージ(定価113万円) MOP:バックアイカメラ付ディス ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
妻の車です。
その他 その他 その他 その他
ツーリング用といじり用です。
三菱 ランサー ランエコ号 (三菱 ランサー)
平成8年式ランサーGSR-ECO(MT) ランエコ号です。 2015年11月、目標の20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation