• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

やってみたよ…

やってみたよ… 今日は前々から気になってた左ライトのぐらつきを直しました!

先ずトリミさんで主治医に相談したとこらろ、原因はライト本体にある引っ掛け部分のぐらつきが原因だと解りました。
(写真ではバネの反対側)

今回は自分で応急処置をしてみようと思い、ライトをガレージで外して友人の営む自動車整備工場へ持込みました。
友人のアドバイスで溶接は諦め取り敢えず耐衝撃性のある強力な接着剤で止めて、その上に2液性の接着剤を重ね補強しました。


5時間ほど乾かして取付けました!


完成!


いつまでもつかは解りませんが、今回は友人のアドバイスを受けながら自分で作業したことで満足です!
ってか、かんたんな作業ですけど…
\(//∇//)\
ブログ一覧
Posted at 2015/01/12 20:42:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

メルのために❣️
mimori431さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年1月12日 20:53
難しそうな事はついついプロにお任せしちゃいますが、自分で弄ったり整備したり直したりするのって楽しいですよね!^^

コメントへの返答
2015年1月12日 21:03
私の場合は不器用ってこともあって…
f^_^;)

ライトの取り外しや取付けも、とっても楽しかったです!
(o^^o)

あっ! FBにおまけを上げてます…
楽しかった〜〜
\(//∇//)\
2015年1月12日 21:03
最近は強烈な接着剤がありますからね、
硬貨後はドリルを立てたり
ねじ切り出来る強度があるのも見つけました。 

ワタシは以前ライトの電球を交換したときに、
写真のバネを飛ばして行方不明になったこと
ありです(笑)

反対がわのライトのバネを外して「バネ屋」さんで
作ってもらいました。

後日ガレージの隅っこで見つけましたが(爆)

取替えここのバネを
コメントへの返答
2015年1月12日 21:09
溶接ボンドなる物もあると…
接着技術も進んでますね!
(o^^o)

ライトの取付けで多少手こずりましたが、楽しい作業でした〜〜
\(//∇//)\
2015年1月12日 21:05
車弄り

それで良いと思いま~す( ^^)/
コメントへの返答
2015年1月12日 21:11
オガッちさん、ありがとうございます!
今日はとっても楽しかったです…
\(//∇//)\
2015年1月12日 22:13
ちょっとした事でも、自分で愛車を弄ると楽しいですね(笑)
コメントへの返答
2015年1月12日 22:17
そうですね!
先ずは簡単なことからやってみます…
(o^^o)
2015年1月12日 22:47
自分で修復する楽しみは同じですね!

同じヶ所が不調な時参考にさせて頂きます~

コメントへの返答
2015年1月12日 22:55
自分で作業すると楽しいですね!
あくまで応急処置ということで…
(o^^o)
2015年1月13日 0:32
おー、素晴らしいです!
自分で弄れるほうが愛着が何倍も湧きますもんねぇ。
私も難しいのはプロにおまかせですけど(笑)
コメントへの返答
2015年1月13日 7:17
私も主治医にお任せ状態ですけど、少しぐらいは自分で弄りたいと…
f^_^;)

楽しみが増えました〜〜
\(//∇//)\
2015年1月13日 10:08
B500さん 不器用っていいながらこんなの出来ちゃうんですね~!

本物の不器用の私には無理だろうな~(泣)
コメントへの返答
2015年1月14日 6:17
いやいや私が出来るんですから…
タラパンくなら簡単さ〜〜
\(//∇//)\

プロフィール

「さいはつやばい… http://cvw.jp/b/764469/48049255/
何シテル?   10/26 16:42
佐賀市在住のB500です! new500カルトが日常の足、オールド500Lやジュリア2000gtvでイベント参加! たまに妻のパンダでお買い物! 街中でもオフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

写真の撮影のコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 06:46:22
CAR MATE / カーメイト 増設電源ユニット ハスラー用 ブラック/NZ557 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 12:14:13
【アサロク】2016年最終は芦有 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 07:31:56

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) シロパグ (フィアット 500 (ハッチバック))
どうしても最期のFIREエンジンに乗りたくなったので我が家に来てもらいました!
アルファロメオ 1750/2000 アオ2号 (アルファロメオ 1750/2000)
憧れのアルファロメオにやっと出会いました! これから思う存分に楽しみたいと思います!
フィアット 500 (ハッチバック) アカエルくん (フィアット 500 (ハッチバック))
念願叶ってやっとオーナーになることが出来ました! これからゆっくりオールド500Lを楽し ...
BMW Z3 ロードスター 伝説の3ちゃん! (BMW Z3 ロードスター)
普通車で初めてのオープンカー!! 訳あって前オーナーさんのもとに… (o^^o)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation