2016年11月30日

おっはよ〜ございま〜す!
GTレーサーになりたかったなぁ〜
と最近よく思うひろじーのです。
今年も残り約1ヶ月となりました!
12月はイベントだらけですね(^^)
何して過ごしますか??
って、これは置いといて(≧∀≦)
かなりの愚痴であり長文で、
個人的意見です。
仕事柄、車を好きな方々との
話やいろんな情報が多いのですが
なんか最近また訳がわからない
車ネタがちらほら耳に入ってます。
本当に車好きなんかな??
って思える事が
例えば
人の車を馬鹿にする奴
そもそも軽自動車を馬鹿にする奴
サーキット走った事ないのに
山や峠じゃ負けないって言う奴
カスタム金額を自慢する奴
まだまだ身近にいろいろ居ますよ!
一つ一つ言い返すと面倒ですが
山や峠じゃ負けないって人
はっきり言ってサーキット走ってる私は
山や峠ではかなり遅いですし負けます。
なぜか分かりますよね〜
あと、車のセンス(カスタムセンス)は
他人が決める事だと思ってます。
自分でセンス良いって言ったら駄目かと!
いろんな人からカッコイイって評価されて
初めてセンスがいいんだって思えばいい。
だって車のデザインだって
ユーザーが決めるでしょ♪
他にもYouTube等でもありますが
イベント内外で無駄にドリフトして
迷惑行為なのに俺カッコイイだろーとか、
車高落としてバンパー擦ったり
腹擦ったりするのが目立っていいとか
毎回同じような事を繰り返しする人は
逆にカッコ悪いよ!
じゃ擦らない様に段切り運転練習するか
車高を少し上げるとか!
それか自分できっちり車作りましよ!
私は車を作る為に
一つこだわりがあります!
車高短でも他の改造でも必ず
全国どこでも行けるぐらいに抑えますし
できるだけ車が壊れない作りをします!
彼女や嫁、仲間等と旅行して
車が壊れたらどうしますか?
バンパー外れたら?
マフラー取れたらどうします?
大迷惑ですよね〜
若ければまだいいですよ今から覚えますから
30歳超えたらちょっと学習しましよ!
旧車は仕方ない部分はありますがね
若者が免許を持ってない世の中
お年寄りの運転かなり危険な世の中に
なってきておりますが、
これからもカーライフを
楽しみましょ(≧∀≦)
本当はもっと言いたい事がありますが
基本真面目!?なのでオチも無く
今日はこれで
それにしてもsuperGTの
LC500カッコイイ
プロトタイプはね(≧∀≦)

Posted at 2016/11/30 05:22:05 |
トラックバック(0) |
車の事
2016年11月13日

本日のEMZ4時間耐久レース
結果から言いますとクラス3位!
ん〜正直悔しいσ(^_^;)
車は速かった!
足回りも良かった!
フェンダーも前後再加工し
完璧な状態だった!
し〜か〜も!!
ゼッケン47番!

なんとMGFC全国オフ時の
エントリーナンバーと同じ(^-^)
最高にテンションが上がり
これは行ける!!

って思ってましたσ(^_^;)
しか〜し
今日は4時間耐久
PITゲームがあるんですねー
苦手なパズルが!!
スタッフに聞いたら
新しいパズルにしたみたいで
覚えてたパズルも意味なし!
660Cの中ではダントツ速かったのに
PITゲームがさんざんだったら
だめだこりゃ( ´Д`)
最終戦の6時間耐久レースは
ランキングトップ目指して
頑張りまーす(OvO)
とかにーさん、クロクマさん
応援ありがとうございました(^-^)
ってな訳で、9時〜13時耐久終わって
即レース車両状態のミラジーノで家へ
レーシングスーツから普通のスーツへ
弟の結婚式がなんと14時半からw
ちゃんと間に合いましたよσ(^_^;)

結婚して、子供2人居て、新居で
あとは式をするだけだったので
嫁は嬉しかったんじゃないかな(^-^)
会場の外にはなんと
さすがバイク屋&バイクレーサーやなw
おまけに4歳の息子がレースする
ストライダーの車両とトロフィーまで
飾ってあって凄かった(^_^)a
普通に見たらどんな兄弟??
って言われますが、レース大好きな
兄弟ですね(^_^;)
それにしても今日はかなりドタバタで
大変でしたが、楽しかったです♪
おやすみなさいませ(-_-)zzz
Posted at 2016/11/13 23:31:29 |
トラックバック(0)
2016年11月07日

待ちに待った九州会オフが
佐賀の丸幸ラーメン第二駐車場で開催♪
今回、晴天に恵まれ
ものすごく過ごしやすい
1日となりました♪
L70018台
LA2501台
人数30名
着いてすぐミラジーノよりも
若者バイク集団が30台以上も(・・;)
暴走族なんか、旧車會なんかわからん!
すぐに佐賀県警パトカー2台と
交番カブに追いやられ撤収していき
若者が散らかしたゴミや吸殻等を
MGFCメンバーで片付けてると
警官まで手伝う事態に-_-b
綺麗になった所で警官も撤収♪
その後は続々集合し、自己紹介!
初めて参加された方が3組で

個性的な車や綺麗な車でしたよ(^-^)
ラーメン食べた後はずーっと車談義
集合して約5時間あっという間でした!
初参加のとかにーさんや
メンバーの方々から土産パーツを
ジャンケン大会方式でゲットし
(ジャンケン大会の写真が無かった)
多幸福さんの締め挨拶を終え解散(^-^)
一部メンバーと鳥栖アウトレットに
移動し、買い物後ジョイフル夜会?
そこでも話が盛り上がりましたが
ここで解散となりました(^-^)
参加の皆様、お疲れ様でした!
楽しかったです♪
ではここで
九州会車両の一部を紹介♪
(一部で申し訳ないです)
まずこの3台!
一緒に走ってると
自分の車が浮く(//∇//)
ざきじの

ゆきじの

たにぴー
続いて九州会代表 多幸福さん
乗り換え後、
どんどん綺麗にまとめてきてます!
ノーマルとは思えない熊ジーノ君
ホイールインパクト最強で
綺麗な内装のJガイルさん
なんとも珍しいメッキダクトの
とらジーノさん
ド派手な同年代
楓音ラブさん
最終後期ターボ&BBSでまとめた
mituちゃん
毎回何かと驚くようなカスタム
ちょい悪ジーノさん

自分は全く気付かず屋根が(OvO)
最後に自分の

来週はコレがレース車両へ
一部で申し訳ないですが
以上でーす!
来週レース頑張ります(^-^)
Posted at 2016/11/07 12:05:04 |
トラックバック(0)