• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*ひろ*のブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

熊本地震から1ヶ月

熊本地震から1ヶ月
震源地付近以外は通常を取り戻しつつありますが
YouTubeで地震速報や映像見ると
いまだに涙が出てきます・・・
2回目は本当に怖かった。。。
熊本城損壊、阿蘇大橋崩落、57号線寸断
九州道寸断、新幹線停止など
亡くなった方もいらっしゃいますし
まだ避難や車中泊してる方も居ますし
大変かと思います。

自分が走ってるオートポリスやHSR九州も・・・
オートポリスはかなり酷く地盤沈下までしてるという
いつ復旧するのか目処が立たない状況
http://www.autopolis.jp/pdf/2016_05_02_close.pdf
HSR九州は観覧席倒壊の恐れで建て替え
サーキットは舗装直しで7月再開予定。
今回の地震において日本全体で助けに来ていただいたり
芸能人、著名人の方も支援、応援してくれたり
車のグループやダーツ関係者も支援して頂き
本当にありがたく感謝いたします。
地震も1400回超えて異常な状態が続いておりますが
熊本は頑張って復興することを願います。


Posted at 2016/05/14 11:48:32 | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

MGFC四国オフ

MGFC四国オフ熊本からMGFC四国オフに
5月2日〜5月4日で行って来ました!

熊本が地震で大変な時期に!?
って思った方、最後まで読んで下さい!

彼女の仕事が終わって準備を済ませ
19時に高速で出発!
福岡、長崎の九州会メンバーと
岩国付近で合流(^O^)

夜中なのでのんびりと休憩を入れつつ
明け方瀬戸大橋を通過〜
めちゃくちゃ綺麗(≧∇≦)

朝7時に会場近くに到着し
仮眠(爆睡)をとった後に
いざ会場へ!

MGFC四国会の方々が誘導し
所定の駐車場へ並べましたが
素晴らしいぐらいの台数!
正直、全ての車を見ていませんT_T

↑写真頂きましたm(__)m


楽しい時間は早く過ぎて
夕方は徳島ラーメン(^ ^)
写真忘れたT_T
醤油ベース美味かった(^O^)

その後は一部九州組とも別れ
3台で次の目的地へ!
大荒の暴風雨の中、高知県へ


凄いここ(≧∇≦)
また行きたい!
夜を楽しんで1泊

高知県といえば桂浜へ
初めて行きました(≧∇≦)




昨日の暴風雨が嘘みたいに晴れて
綺麗に水平線見れました(^O^)

この約3週間いろんな事があり
気分転換になりましたm(__)m
またこれから頑張らないと
と思いながら海を眺めつつ
九州を目指す為、八幡浜港へ

別府港で九州メンバーと会い、
みんなでご飯に行って
帰路に着きました(^O^)

通過した県名
熊本→佐賀→福岡→山口→
広島→岡山→香川→徳島→
高知→愛媛→大分→熊本

四国会の皆様をはじめ
爆会長、クマさん、竹さん
四国会参加の方に心配して頂いて
本当にありがたく思います。

熊本はこれから頑張ります!
復興した日には是非熊本まで(^ ^)

みんカラ申請してなかった方
是非申請して下さいm(__)m



Posted at 2016/05/05 20:03:25 | トラックバック(0) | ミラジーノ
2016年04月28日 イイね!

前に進もう!

前に進もう!熊本地震から2週間が経ちました。

いろんな方々に物資を届けて頂き
非常に助かりましたm(__)m
ありがとうございます。

この2週間、いろんな経験をしました。
避難、支援物資配達、近所付き合いなど

まだ余震も続いてますが、
先に進まない事には復興は無い。

九州新幹線も全線開通
九州自動車道ももう少しで開通
阿蘇方面の57号線は復旧作業を
現場は頑張ってくれてます。

地震直後からの復旧作業は
かなり早いと思います。
地面の陥没、段差をいち早く補修し
通行止めも少なくなりつつあります。

まだ閉店している店とかはありますが
コンビニとかは普通に買物できますし
ガソリンスタンドも普通に大丈夫です。

後は個人個人の復興への思いだけ!

お年寄りや子供には大変と思いますが
助け合って乗り切ることが大事かと。

いまだに自分の歳より若い人が
何もせず物資だけ取りに来たり、
支援金、義援金をあてにしてたり。

ありえません。

もう2週間
自分で何とかしろよ!
と、言いたくなります。

それじゃ熊本人として恥ずかしい。

何年かかるか分かりませんが
復興に向けて前に進まないと!!

熊本に来て頂いてる各県、地域の
自衛隊、警察、消防、救急、
医療、ボランティア等は
ゴールデンウィークなんて無いんだから…
本当に頭が下がります。m(__)m

熊本で警視庁のパトカーや覆面は
ある意味見たく無いT_T

がんばろう熊本



Posted at 2016/04/28 16:56:15 | トラックバック(0) | 日記
2016年04月19日 イイね!

熊本地震

熊本地震4月14日 21時半 前震 震度7M6.5
4月16日 1時半 本震 震度7M7.3

これに伴い、被災された方々
亡くなられた方々には
悲しい出来事がおこりました。

私も一被災者ではありますが
家族は無事、家こそ残ったものの
中はぐちゃぐちゃになり
車は大損害、ブロック塀は崩壊寸前
なんとも言えない状態です。
本震後すぐに地元体育館へ避難し
一夜を過ごしました。



本震後、すぐにMGFC九州会の皆様が
私に連絡してくれて無事を確認した後、
救援物資を確保して頂き、しかも
それを熊本まで届けて頂きました。
本当に頭が下がる思いです。
みなさんも大変喜んでおりました。






その他、自衛隊や消防隊、救急隊、警察
いろんな県から救援に駆けつけてくれて
見た時は涙が出ました。









自然災害には無力の人間でも
協力すれば有力な人間になる事を
身にしみた出来事でした。

私は、阪神淡路大震災、東日本大震災
ともに募金しかしてませんが
それだけでも凄くありがたい事だと
思います。

余震は少しづつ落ちついてます。
まだ何があるか分かりませんので
震源地近くの方々は気をつけて下さい。

あとは熊本の観光名所
熊本城、阿蘇ルートの復活、
新幹線開通、九州道の開通、
被災地の復興の為に
力を貸して頂けると嬉しく思います。

この度はご協力、ありがとうございました。
Posted at 2016/04/19 12:55:48 | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

EMZ 7時間 耐久レース

EMZ 7時間 耐久レース昨日はHSR九州にて
EMZさん主催の
7時間耐久レースがありました。

天気は曇り
気温はちょっと肌寒いぐらいでしたが
昼間は暑かったです♪

5ドアから3ドアに急遽変更し
セッティングすらちゃんとできておらず
ただ箱を入れ替えただけで
不安いっぱいでした!

9時過ぎにスタート!!!!
と思いきやいきなり赤旗(泣)
これは波乱の予感!

結局9時30分スタート



車の状況は、エンジンは問題無い
足回りが3ドアに5ドアの
セッティングのままでは全くダメ
バネレート変更しないといけませんね♪



その他はブッシュ類をそろそろ一新し
足回りを煮詰め直す時期に来ました!

3ドアミラジーノはリアの剛性が良く
リアが暴れることはありません
フロント次第でタイムアップします。



ただ・・・・
普段乗りするので
あまり固めたく無いのが本音(笑)




結果はと言いますと・・・・
時間!6時間52分 走行!189周回
63台中総合21位
660Cクラス 優勝!

ファイナルラップは涙でましたよ!

応援していただいてるMGFCの皆様
サポートしてくれてるDIXCELの皆様
PITを手伝ってくれた彼女や友達
車を一緒に作ったメカニック

いろんな思いがこみ上げてきました!

本当に応援ありがとうございました!






Posted at 2016/04/11 13:00:48 | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記

プロフィール

「2018年の行動範囲」
何シテル?   01/05 00:09
ひろと申します。主に記録用でみんカラ利用 今はシルビア2台で遊んで 各地方オフ会、耐久レース、ドリフトなど プリウスで遠方旅行など オールマイティに過ごし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイハツ 純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 02:32:48
L700S ミラジーノ初期、中期、後期カタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/26 18:48:40
ハーレーダビッドソン(純正)? LEDデイライト内蔵ヘドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 16:42:27

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
H13年式 spec R Lパッケージ 6MT ingsフルエアロ 57DR テイン ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
快適なファミリーカー
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
増車
日産 シルビア 日産 シルビア
まだ写真がありませんが 2.1Lフルチューン URAS GT フルエアロ 1860のワイ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation