• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

おおおおお!(@^0^@)お蕎麦ですか?さば寿司ですよ!とんカツですね☆

おおおおお!(@^0^@)お蕎麦ですか?さば寿司ですよ!とんカツですね☆ おおおおお!
出来合いの
料理もおいしい♪




お蕎麦にはもちろん
きざみのり攻撃でしょう!




さば寿司うんまいんです



おおおおお!もちろん
ソース攻撃をしたでしょう♪






出来上がった惣菜を
買って帰り、家庭で
食べる
食事のスタイル
中食(なかしょく)も
悪くないですね★ ♬
ブログ一覧 | Home cooking | グルメ/料理
Posted at 2013/06/29 02:57:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2013年6月29日 9:42
寿司とそばの組み合わせはいいですね

ラーメン 炒飯の次にいいです

その次が うどん おいなりさんです
コメントへの返答
2013年6月29日 12:27
寿司とそばの組み合わせは
イイですよ♪

ラーメン 炒飯は
一番にイイです☆

その次が それはわたしの
おいなりさんですwwwwwww
2013年6月29日 10:00
こんにちは!
これから暑い時期を迎えるので、そばが美味しい季節ですね~。
暑い日には、冷たいそばを食べると最高です!!

そばには、きざみのりが必要不可欠ですよね!!
コメントへの返答
2013年6月29日 12:10
こんにちは!
う 『どんより』 そばがすきだ♪
(このネタわかるでしょうか?)

暑い日の麺類はそばかうどん
もしくは冷やし中華と相場が
決まっております!

きざみのりはもはや必須の
食材でしょう☆
2013年6月29日 11:27
とんかつ を さぼてん と言うのですか?
(●^o^●)
コメントへの返答
2013年6月29日 12:12
さぼてん を とんかつ と
言うのですよ♪
(@^0^@)
2013年6月29日 11:35
 こんにちは。

 蕎麦、特にざるは好きなんですがこっちではあまり手軽に食べないですね。
 東京のそば屋で富士山盛りを嬉々として注文しました。

 家で買って食べようと麺を安売りの時に買い込んだまではいいんですが、
「誰が湯を仕掛けて大汗かいてまた冷ますような手間掛けとると思うとるンね!」
 と言われて凄い凹み、以来家で蕎麦を期待できない状態に(T_T)。
コメントへの返答
2013年6月29日 12:17
こんにちは。

>そば屋で富士山盛りを・・・

『味奈登庵』ですね♪
あそこのそばの盛り方は殺人的です!
私も挑戦したことがありましたが
食べた後しばらく動けませんでした(笑)

コンビにでもおいしいそばが
買って食べられるので
家ではほとんど作りませんね(;^ω^)

プロフィール

「豚キムチo(^o^)o⤴️」
何シテル?   08/13 16:33
I am offline meeting lover's SHIRASU. It goes for the offline meeting though...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

UP GARAGE 
カテゴリ:Part shop of car
2011/04/20 07:28:56
 
KAKIMOTORACING CO.,LTD. 
カテゴリ:Car
2010/12/01 12:11:16
 
SWIFT FAN SITE! 
カテゴリ:Car information site
2010/09/29 15:37:23
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2009年11月 最終型モデル 通称4型:ZC11S  グレード=XG Aero(MT ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2007年5月 マイナーチェンジ後モデル 通称3型:ZC11S  グレード=XG  排 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大学生のときアルバイト代を はたいて買ったホンダの CB400SUPER FOURです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation