• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIRASUのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

おおおおお!宮ヶ瀬に(早^0^朝)朝練ライダー登場ですよ♪

おおおおお!宮ヶ瀬に(早^0^朝)朝練ライダー登場ですよ♪おおおおお!
早朝の鳥居原に
朝練ですよ♪

















早朝の新湘南バイパスをかっ飛ばします!

うーん、宮ヶ瀬はいい天気にいい空気~♪
















おおおおお!男カワサキ・
 ゼファーχ(カイ)

特報!新・番・
深夜ライダー・パパ(笑)

毎週〇曜日朝8時スタート!!(嘘
深夜なのに早朝に朝練とはこれいかに!?
真実はかぷちのみそしる~♪(神のみぞ知る)















おおお!東京湾納涼船の飲み会に出動ですね!

 行ってらっしゃい♪ (。・ω・)ノ゙~~フリフリ

 
Posted at 2012/09/01 12:40:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Motorcycle | クルマ
2010年08月20日 イイね!

400ccクラスよ頑張れっ!

400ccクラスよ頑張れっ!皆さま、こんにちは。
今日は久しぶりのバイクネタです♪

去る8月1日にカワサキモータースジャパンから待望の400ccバイク
「ニンジャ400R(Ninja 400R)」と「ER-4n」が発売されました!
    

近頃、日本のバイク達が元気をなくすなか、久しぶりに400ccの
本格的ロードスポーツバイクの登場に胸が熱くなりました。

思えば、日本は世界に誇る4大バイクメーカを有するバイク先進国なのに
今では排ガス規制がどうのとか、マフラーの音量がうるさいとか、
そんな問題ばっかりで、すっかりバイク市場も縮こまってしまいました。
以前と比べ新車販売が激減して手がつけられない状況といえるでしょう。

*以下gooニュース抜粋

―――――――――――――――――――――――――――

社団法人・日本自動車工業会のデータベースによると、
ホンダ、スズキ、ヤマハ発動機、川崎重工業その他を含めた
2009年1月~12月の販売・出荷統計は38万777台。
これは同2008年1月~12月の52万2315台に比べ27%減である。
また1982年にピークだった329万台と比べると、
実に9の1にまで激減していることが分かる。

―――――――――――――――――――――――――――

まさに危機的状況のこの中で久々に発売されたニンジャ400RとER-4n
主要メーカーの他のラインナップを見ても400ccクラスは極端に少なく
オンロードスポーツタイプのバイクは他に
ホンダのCB400スーパーフォア&スーパーボルドール
スズキのGSR400くらいしか見当たりません。

私がバイクに乗っている頃はそれこそ、ネイキッドでいえば
XJRやインパルス、ゼファーやZRXなどなど各メーカーから様々な400ccクラスの
バイクがあって実に楽しかったです。

それが10年も経たないうちに気がついてみればこの有様・・・。
もうメーカーは400ccを見捨てたのか!?
とさえ思ってしまいした。
だからこそこのニンジャ400RとER-4nには過度の期待が集まるのです。
  

価格はニンジャ400Rが64万9000円、ER-4nが62万9000円だそうです。
今はお金もないし、しばらくバイクから遠ざかっているので乗れるかどうか不安ですが
いずれはリターンライダーとして乗りたいと思っています♪
またこういった粋なことをしてくれるメーカー、男カワサキに感謝です!!

日本人の体格や道路のスピードレンジは400ccに適している・・・という記事を
昔バイク雑誌で読んだことがあります。
私はこの日本特有の400ccクラスが無くならないよう応援したいです!
Posted at 2010/08/20 16:23:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | Motorcycle | クルマ
2010年07月28日 イイね!

過去の記憶~千葉ツーリング~

過去の記憶~千葉ツーリング~みなさんお晩ですぅ
ども、シラスです。

ネタに困ったときは過去の記憶を振り返りましょう!

昔(大学生時代)のシラスです、・・・あの頃は太ってたなぁ・・・^^;

多分千葉にツーリングに行ったときの写真です、パソコンを整理してたら出てきたんで
後でギャラリーにアップするかもです。
Posted at 2010/07/28 03:00:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | Motorcycle | 旅行/地域
2010年06月23日 イイね!

北海道に笑い男出現!?

おっと更新をさぼってしまいました
どうもシラスでございます。

奇抜なタイトルですみませんが、
今回のネタは以前のブログでも紹介した北海道の行った時のお話です。
















でも半周しかしてないんですけどね・・・。
(いや正確にいうと3分の1くらいか・・・)
しかも行ったのが大学3年か4年のときなんで
もうかれこれ7~8年前ですよ。

記憶の錆びと同時に、写真もたいしたものがありませんでした。
一応ギャラリーのページに詳細はアップしてますが、
見苦しい自分がたくさん写ってますので、気分を害されたり
貴重な時間がもったいない方は見ないことをお勧めします(^^:)

一応自主規制はかけてますけどね~。
北海道は広いんでなかなか一周するのは難しいですけど
いつか時間ができたら、また行ってみたいですね。
Posted at 2010/06/23 02:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Motorcycle | 日記

プロフィール

「シャウエッセンのピザ🍕(^^)ρ(^^)ノ💖」
何シテル?   08/02 16:45
I am offline meeting lover's SHIRASU. It goes for the offline meeting though...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

UP GARAGE 
カテゴリ:Part shop of car
2011/04/20 07:28:56
 
KAKIMOTORACING CO.,LTD. 
カテゴリ:Car
2010/12/01 12:11:16
 
SWIFT FAN SITE! 
カテゴリ:Car information site
2010/09/29 15:37:23
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2009年11月 最終型モデル 通称4型:ZC11S  グレード=XG Aero(MT ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2007年5月 マイナーチェンジ後モデル 通称3型:ZC11S  グレード=XG  排 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大学生のときアルバイト代を はたいて買ったホンダの CB400SUPER FOURです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation