• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIRASUのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

スイスポ祭りは楽しいね♪

スイスポ祭りは楽しいね♪皆さま、こんばんはー
行って来ましたよ2010スイスポ冬祭り♪

私は買うものも無かったんで^^
終止会場をブラブラしてただけですが、
スイフト&スイスポオーナーの方々とお話が出来て
楽しい時間を過ごす事ができました。
やはり車種専用のイベント、クルマも集まるし気軽にお話もしやすいですよねぇ~。 ルンルン☆ヽ((●^∀^●))ノ☆ルンルン

てな訳でお相手をして頂いた皆さま、お疲れ様でした&ありがとうございました!!



よかったら見てってね♪

スイスポ祭り in SAB厚木店 【1】  スイスポ祭り in SAB厚木店 【2】
Posted at 2010/12/12 02:43:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | Swift | クルマ
2010年12月10日 イイね!

2010スイスポ冬祭りに行きませんか?

2010スイスポ冬祭りに行きませんか?皆さま、こんにちはー♪

年末も近いこの時期いかがお過ごしでしょうか?
今年も後21日で終わりですよ!早いものですね~、
今年一年振り返ってみて色々とありましたが、
やはり一番の変化はみんカラを始めてみたところに
あると思います。
今まで様々なイベントやオフ会に参加してきましたが、
どれもこれもいい思い出になりました。
そこで今年のイベント締め括りとして、スイフト乗りなら
超気になるあのイベントに皆さま参加しませんか?

詳細はコチラ

http://www.trust-power.com/event/1010/swispo.html

毎年の恒例のこのお祭りですが去年も参加したのですが、その時はまだみんカラの存在を
知りませんでした、なので今回はいろいろな方のスイフト&スイスポオーナーの方と
お会いしたいと考えています。

ようはイベント便乗のオフ会みたいなものですが、自分自身このイベントを楽しみたい人間なので
何時に集まって~とかではなく現地で居合わせて、このスイフト見覚えあるな~・・・とか
思ったら手当たり次第にお声掛けるだけです。^^

一緒にイベントを楽しむ際にお話相手がいないと寂しいものなので、もしこのイベントに
参加される方がいましたら一緒にお話でもしませんか?

この会場となるスーパーオートバックス厚木店は初めて自分でオフ会を開いた
思い出の場所でもあるので、今年の締めくくりとして皆さまと再び楽しい思い出が
作れたらな~なんて考えています。

会場はお店の開く10時からなので、多分私は朝一からそこでブラブラしてると思いまーす。
もしお暇でしたらお相手をして頂けら幸いです。
ドウゾ(ノ・ω・)ノヨロヾ(・ω・ヾ)シク(σ・ω・)σネ★

Posted at 2010/12/10 16:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Swift | クルマ
2010年09月29日 イイね!

スイフト(ZC11S)を応援します☆

スイフト(ZC11S)を応援します☆*この記事はZC11Sグループ立ち上げについて書いています*

皆さま、こんにちは!
今日は私が参加している車種限定のグループのご紹介です。
私が乗っているクルマはもちろんスイフトです。
この普通のスイフト、実は今までスイフトスポーツ(以下スポーツと表記)の
影に隠れがちでした。実際にみんカラのお友達でも、
スポーツに乗られている方が非常に多いです。

やはり走りのメインとなるとスポーツのほうが速いですし、
各種に設定されているパーツの種類もスポーツのほうが豊富です。
どちらかというと普通のスイフト普段の足として使用されるコンパクトカーとして
スポーツのおまけ的な扱いを受けていました
(元々の設定がそうですし、あくまで自分の感想ですが・・・)

しかし!この普通のスイフト、特に1.3リッターのマニュアルに乗られている方たちは
スポーツに負けない熱いハートの持ち主ばかりで、クルマのカスタムにも相当な
こだわりを持ち、峠やサーキットをガンガン攻める生粋のクルマ好きの方が
いることが判明いたしました!!
そこで今までスイフトの情報が少なかった分、これからみんなでスイフト(ZC11S)の
コミュニケーションの場を作ろうと、よぺ@ZC11Sさん が
ZC-ELEVEN(11)’S- (zcelevens) なる
グループを立ち上げてくれました!

今まで私は色々なスイフトのグループに入退会をしてきましたが、
やはりどこのグループもスポーツの比率が多かったです。
ですがこのZC-ELEVEN(11)’Sは車種限定、
しかもあえてスポーツではなく素のスイフトモデルに
乗られている方を入会の条件にしてますので、今まで得られなかった情報や
皆さまがどうやってスイフトを弄っているかなど新しい情報がたくさん入手できます。
このようなグループの登場を心底待っていた方もいるでしょう!
(私もその一人であります)
これからグループの人数が増えて活動が活発になったら、オフ会も企画していくそうです。
その際は是非とも参加したいと思います。

私はこれからこのスイフトに乗り続ける限り、このグループを応援したいと思います!
素のスイフトに乗られている方、ご興味があればいつでもご参加お待ちしてまーす♪

-追伸-
よぺ@ZC11Sさんへ
遅ればせながらピーアール活動をさせて頂きました!
これからもよろしくお願い致します。
よ(^ー^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^▽^)ね(^ー^)ノ
Posted at 2010/09/29 16:29:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | Swift | クルマ
2010年08月18日 イイね!

幻のスイフト?

幻のスイフト?皆さま、こんにちは
久しぶりのスイフトネタです。

新型が出る前に一度は取り上げてみようと思っていました。
皆さまはこの色のスイフトをご存知ですか?

ラベンダーメタリック
(生産終了)
 
(2004.11~2005.6)

なんと2代目スイフトが発売されて約半年間しか設定のなかった幻の色です!


この色のスイフトをどなたか街中で見かけたことがあるでしょうか?
(私は一度もありません)
中古車市場でもまず見たことはないですね・・・。 
    
もちろん、みんカラでもこの色のスイフトに乗られている方は知りません。

この貴重なラベンダーメタリック、新型が出て手放してしまう人が出てくる前に
一度でいいからお目にかかりたいものです。


また、みんカラで希少色に乗られている方とお友達を探してみるのも
スイフト乗りの目標として、難しいですけど面白いかもしれませんね♪
Posted at 2010/08/18 16:10:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | Swift | クルマ
2010年06月18日 イイね!

スイフトのドライビングレッスン

スイフトのドライビングレッスン富士スピードウェイでスイフトの
ワンメイク ドライビングレッスンがあるみたいですね。

サーキット未経験の私は参加してみたいとは思うものの
敷居が高くてなかなか踏み切れないでいます。

公道とは違い、おもいっきり走行が楽しめるサーキット
素人が参加してもいいとはいいますが
どうしても抵抗がありますね。

値段も元レーシングドライバーが講師をしてくれる関係か
若干高い気がします。

結局あれこれ迷っているうちに参加できずじまいに
終わってしまいそうですが、いつか必ずっ!とも思うわけなんですよね~。

あ~優柔不断でヤになる・・・。

とりあえずサーキットデビューはまだ先になりそうです。




 
Posted at 2010/06/18 02:06:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | Swift | クルマ

プロフィール

「ウナギの成瀬(o・ω・o)❤️」
何シテル?   08/24 13:04
I am offline meeting lover's SHIRASU. It goes for the offline meeting though...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

UP GARAGE 
カテゴリ:Part shop of car
2011/04/20 07:28:56
 
KAKIMOTORACING CO.,LTD. 
カテゴリ:Car
2010/12/01 12:11:16
 
SWIFT FAN SITE! 
カテゴリ:Car information site
2010/09/29 15:37:23
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2009年11月 最終型モデル 通称4型:ZC11S  グレード=XG Aero(MT ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2007年5月 マイナーチェンジ後モデル 通称3型:ZC11S  グレード=XG  排 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大学生のときアルバイト代を はたいて買ったホンダの CB400SUPER FOURです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation