• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIRASUのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

りりりりり!(@^0^@)旅行ですか?長距離ですよ!ドライブでした☆ ~鯔ヶ崎 編~

りりりりり!(@^0^@)旅行ですか?長距離ですよ!ドライブでした☆ ~鯔ヶ崎 編~本州の
最東端
鯔ヶ崎!

サービスエリアで

さっそくトイレ渋滞www

小倉食鶏で♪


ぼんじり
うんめ~にゃ



ササミさっくさく♪

足湯で!

一休み
ふぃー

富岡駅は・・・


復興途中。。。

宮古駅の
観光案内所で


訪問証明書を
フライングゲット!



姉吉キャンプ場から

歩くこと1時間w


ひたすら山道を歩いて・・・

鯔ヶ崎に

到着!!

最東端
コンプリート♪

























いやー
鯔ヶ崎が行くの一番大変でしたよ!







山道を往復2時間は
足腰にこたえるわーw













おかげで汗だく (υ´Д`)アツー








山の中を歩くもんだから
虫とかもすごいのよ











歩きなれたシューズを
持ってっいって良かった~


夏だからといって
短パン、サンダルで行くと危険です、マジで







それなりの装備を準備しましょう!










ま、でも
行くのは大変だったけど
海はきれいだった、うん






本州4端の中で唯一、
徒歩でしか行けない鯔ヶ崎。。。






みなさんもチャレンジ!

・・・いかがでしょうか?















 イヤイヤ"o(><o)(o><)o"イヤイヤ















ちょっとしたハイキングになるんで







いー運動になりますよ♪








※フォトギャラもどうぞ!










鯔ヶ崎で
ん、じゃね☆です。

到達おめでとうございますwww









 さいと
(う^た^*
)≡3 ん、 じゃね:



Posted at 2016/08/20 20:36:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Long journey | 旅行/地域
2016年08月18日 イイね!

ととととと!(@^0^@)鯔ヶ崎ですか?大間崎ですよ!竜飛崎でした☆

ととととと!(@^0^@)鯔ヶ崎ですか?大間崎ですよ!竜飛崎でした☆東と北の
はしっこまで
行きました♪


超長距離
ドライブ!


到達証明書を
求めて~♪


鯔ヶ崎と

大間崎と

ついでに
竜飛崎まで
行きました















・・・





・・・・・










え、



前のブログで金がないとか
言ってなかったかって?







えーと、、、



その。。。





つまり・・・・・



(´;゜;ё;゜;)ブッフォwwww






いやいや決してたくさんの
お金があったわけではなくて!








なけなしの









ヒャハー!www







して、












鯔ヶ崎で

写真を撮って♪

走って!

大間崎で

写真を撮って♪

(雨の中)走って!

竜飛崎で

写真を撮って♪

走って帰りました

延べ往復6日間
走行距離2,200㎞









お土産いっぱい♪

思い出いっぱい♪

主にガソリンの
レシートも
いっぱいwww


















南は既に到達済みです!





















素敵な夏休みになりました❤❤❤















あ~~~

疲れた!












6日間でホテルに泊まったの
1日だけですよ、まったくw




あとは全部
車中泊そして
サービスエリア、道の駅での休憩のみー






ケチケチ旅行の極みですな!









お金に余裕がないからネ☆






飯代と宿泊代を
ガソリンとお土産に振り分けると
こーなるわなー









でも事故なく、違反なく
無事に帰ってきたぜい








とりあえず撮ってきた写真が
1,000枚を超えているので・・・




鯔ヶ崎 編

大間崎 編

竜飛崎 編



と、ブログを3つに分割して
詳細にアップしようと思います






これが今回の夏休みの宿題かな☆







頑張ってアップするんで
どうか最後までお付き合いくださると
嬉しいです♥♡♥♡









はしっこで
ん、じゃね☆です。

最果てまで行きましょうwww









さいはて
(ほ^^*
)≡3 ん、しゅう
じゃね
:





Posted at 2016/08/18 20:12:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | Long journey | 旅行/地域
2016年01月10日 イイね!

ほほほほほ!(@^0^@)本州ですか?最南端ですよ!潮岬でした☆

ほほほほほ!(@^0^@)本州ですか?最南端ですよ!潮岬でした☆年明けの
走初めで
行きました








本州最南端



到達したぜ!

うつぼうめwww



とまあ
ここまではよかったんだが・・・



































・・・











・・・・・





















キキーッ!















ガっシャン・・・































































ああ






































あああああああ~~~








おーまいがー!!
























やっちまいました・・・





とりあえず自走は出来たんで
高速使って帰る









富士山が綺麗だなぁ



(´ー`)y─┛~~;












んなわけで
年明け早々お金が飛んで飛んで
回って回って~












パンパー交換しました♪

























とりあえずみんカラは
リッチ編集を早く直せ!www












|^0^*)ノ≡3 ん、じゃね彡☆・゚:
Posted at 2016/01/11 00:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | Long journey | クルマ
2013年04月30日 イイね!

長旅の記録 ④名所編 自然を満喫・渡良瀬遊水地の散歩♪

長旅の記録 ④名所編 自然を満喫・渡良瀬遊水地の散歩♪栃木県・群馬県・
埼玉県・茨城県の
4県にまたがる
渡良瀬遊水地です。


ちょうど4県の県境に位置しています。

駐車場はありますが中には入れず
貯水池内は徒歩で歩きます。



けっこう広いんですよ。


3つの駐車場のどこに停めても真ん中の
場所に行くには1.5㎞ぐらい歩きます!



まだまだ


まだまだまだ・・・

もうちょい!もうちょい!!

ここが遊水地の真ん中です、
いやぁー けっこう歩きましたね♪
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ・・・・あっせだく~


ずっとクルマの運転で
足を動かしてなかったので
いい運動になりました。





◎これで今回の長旅の記録は終了です、
 皆さま、長らくお付き合い下さりありがとうございます。
 またの機会があれば今度は中国地方の日本海側に行ってみたいですね♪
関連情報URL : http://watarase.or.jp/
Posted at 2013/04/30 20:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Long journey | 旅行/地域
2013年04月29日 イイね!

長旅の記録 ③衝撃編 富岡駅の今≪震災の爪跡・帰還困難区域の現状≫

長旅の記録 ③衝撃編 富岡駅の今≪震災の爪跡・帰還困難区域の現状≫今回の旅の目的地、
福島県の富岡駅です。
3月25日付け読売新聞の
夕刊の一面記事、これを見て
現状がどうなっているのか・・・

知りたくなりました。







ここはあの
福島第一原子力発電所】の近くでもあります
緊張感が強くなってきたのを感じました。











・・・


・・・・


・・・・・


・・・・・・・・・現場は想像を絶していました。


















これが今の震災後の

ありのままの状況です

言葉が出ませんでした。









































































気分がおかしくなりました

ここは日本なのでしょうか?

今、目の前の惨状は2年前のあの日から

復興に向けて一歩も進んではいないようです。

これが現実、現状なのです。

あまりの凄惨さに言葉が本当にでませんでした。

























駅の周辺はこのような有様でした・・・。












町はゴーストタウンでした・・・・・。















あの日あの地震

押し寄せる津波の恐怖

自然の驚異と人間の無力さ

進まぬ復興、取り残された町

この現状をみて私は波打ち際で

しばらく佇んでいました・・・。





















これを見て
「頑張ろう」
という言葉はとても言えません無責任です。
言うのは簡単ですから、
ここに暮らしていた人からすれば
何の気休めにもなりません。
この現状から何が出来るのか?
復興はいつになるのか?
汚染された区域の土壌は除染したしとて
人が健康に住める環境なのか!?
問題は山積みで答えは出ません。

ただ私はこの現場を生で見て、
テレビのブラウン管越しでは絶対に
味わえないものを感じました。
オブラートに包んだ報道しか知らない私は
目の前の凄惨さに圧倒的な絶望感を
味わいました。
これが現実です。

『現実トハ常二残酷デアル・・・。』

言葉が頭から離れません
まさしくその通りだと思いました。









・・・


・・・・


・・・・・






~まだ続きますよ!
 最後は渡良瀬遊水地のお話ですよー


Posted at 2013/04/29 21:44:56 | コメント(4) | トラックバック(1) | Long journey | その他

プロフィール

「カルビ🥩丼(o・ω・o)❤️」
何シテル?   08/22 18:35
I am offline meeting lover's SHIRASU. It goes for the offline meeting though...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

UP GARAGE 
カテゴリ:Part shop of car
2011/04/20 07:28:56
 
KAKIMOTORACING CO.,LTD. 
カテゴリ:Car
2010/12/01 12:11:16
 
SWIFT FAN SITE! 
カテゴリ:Car information site
2010/09/29 15:37:23
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2009年11月 最終型モデル 通称4型:ZC11S  グレード=XG Aero(MT ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2007年5月 マイナーチェンジ後モデル 通称3型:ZC11S  グレード=XG  排 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大学生のときアルバイト代を はたいて買ったホンダの CB400SUPER FOURです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation