• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIRASUのブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

長旅の記録・九州・鹿児島への帰省 1日目 ―新東名~スズキ歴史館 偏―

長旅の記録・九州・鹿児島への帰省 1日目 ―新東名~スズキ歴史館 偏―先月の9月20日から26日にかけて
母方の両親のお墓参りに九州の鹿児島まで帰省しました。

片道1,300km以上の想像以上にハードな
日程でしたが無事に墓参りも済ませ戻ってきたので、
大量に撮った写真と共にブログでご報告させもらいます。

さて、交通手段はもちろんクルマなんですが、
一日の移動距離としては400kmくらいが限界でしたね。
クルマでの目的地への全工程はこんな感じです。


丸3日移動に費やしてようやく鹿児島まで到着という感じでしたね。
高速は途中で乗ったり降りたりしながら一般道と織り交ぜて走りました。
車中泊も3~4回しましたね。(体が痛いのなんのって感じです)~(>_<。)\ イタタ

出発は20日の未明で鹿児島に着いたのは22日の朝方でした。
途中で宿に泊まることなくサービスエリアやパーキングエリアでの
休憩のみでの強行軍!(いやぁー若いうちにしかできませんね)
お墓参りは到着早々に済ませ、親戚の家で一日ご厄介になり
23日の朝にはとんぼ返りでした。

帰りのルートは九州一周でもして帰ろうと思いましたが、
さすがに体の疲労がピークに達していたので、九州から四国へフェリーで渡り、
そして四国から東京までまたもや長距離フェリーを使い
帰りは楽にのーんびりと帰りました。
結局、高速代金とガソリン代を考えたらフェリーの代金て大体同じくらいで
どっこいどっこいな事に気付きました。

んで、25日にフェリーで東京行きに乗り込み26日の夕方に帰ってきた次第であります。
6日日間のクルマの走行距離はのべ2,000kmオーバー!!
こんなに走ったのはクルマを買って以来初めてであり。未知の体験でもありましたね。

クルマでの帰省の途中に何箇所か立ち寄った場所がありますので
記憶が新しいうちに時系列でまとめていきたいと思います。
写真も出来る限り多く撮りましたので、出し惜しみしないでアップしようと思います。

では、まず1日目からまいります!

◎長旅の記録・九州・鹿児島への帰省 
  1日目 ―新東名~スズキ歴史館 偏―


神奈川からは厚木インターから東名に乗り、途中で新東名に乗り換えました。
そして浜松インターで降りてスズキ博物館を見に行きました。
実は何年か前にも一度スズキ歴史館は行ったことがあるのですが、
今回は旅の通り道ということもあり、もう一度行きたくなったので立ち寄りました。

それではここからは写真をお楽しみ下さいね♪

新東名は道が広くて走りやすかったです。

スズキ本社:住所)静岡県浜松市南区高塚町300

2階:現在のクルマづくり~世界のお客様へ~

3階:ものづくりの歴史~お客様と歩んだ歴史~

1階:インフォメーションカウンター

☆続きはフォト蔵でどうぞ!






◎長旅の記録・九州・鹿児島への帰省
  2日目 ―聖地巡礼 豊郷小学校 偏―
  に続きます。
Posted at 2012/10/01 09:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Visit to a grave | 暮らし/家族

プロフィール

「豚肉とピーマンと茄子の味噌炒めp(^-^)q💡」
何シテル?   08/08 19:35
I am offline meeting lover's SHIRASU. It goes for the offline meeting though...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12345 6
7 89 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

UP GARAGE 
カテゴリ:Part shop of car
2011/04/20 07:28:56
 
KAKIMOTORACING CO.,LTD. 
カテゴリ:Car
2010/12/01 12:11:16
 
SWIFT FAN SITE! 
カテゴリ:Car information site
2010/09/29 15:37:23
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2009年11月 最終型モデル 通称4型:ZC11S  グレード=XG Aero(MT ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2007年5月 マイナーチェンジ後モデル 通称3型:ZC11S  グレード=XG  排 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大学生のときアルバイト代を はたいて買ったホンダの CB400SUPER FOURです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation