• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIRASUのブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

スイフト(ZC11S)を応援します☆

スイフト(ZC11S)を応援します☆*この記事はZC11Sグループ立ち上げについて書いています*

皆さま、こんにちは!
今日は私が参加している車種限定のグループのご紹介です。
私が乗っているクルマはもちろんスイフトです。
この普通のスイフト、実は今までスイフトスポーツ(以下スポーツと表記)の
影に隠れがちでした。実際にみんカラのお友達でも、
スポーツに乗られている方が非常に多いです。

やはり走りのメインとなるとスポーツのほうが速いですし、
各種に設定されているパーツの種類もスポーツのほうが豊富です。
どちらかというと普通のスイフト普段の足として使用されるコンパクトカーとして
スポーツのおまけ的な扱いを受けていました
(元々の設定がそうですし、あくまで自分の感想ですが・・・)

しかし!この普通のスイフト、特に1.3リッターのマニュアルに乗られている方たちは
スポーツに負けない熱いハートの持ち主ばかりで、クルマのカスタムにも相当な
こだわりを持ち、峠やサーキットをガンガン攻める生粋のクルマ好きの方が
いることが判明いたしました!!
そこで今までスイフトの情報が少なかった分、これからみんなでスイフト(ZC11S)の
コミュニケーションの場を作ろうと、よぺ@ZC11Sさん が
ZC-ELEVEN(11)’S- (zcelevens) なる
グループを立ち上げてくれました!

今まで私は色々なスイフトのグループに入退会をしてきましたが、
やはりどこのグループもスポーツの比率が多かったです。
ですがこのZC-ELEVEN(11)’Sは車種限定、
しかもあえてスポーツではなく素のスイフトモデルに
乗られている方を入会の条件にしてますので、今まで得られなかった情報や
皆さまがどうやってスイフトを弄っているかなど新しい情報がたくさん入手できます。
このようなグループの登場を心底待っていた方もいるでしょう!
(私もその一人であります)
これからグループの人数が増えて活動が活発になったら、オフ会も企画していくそうです。
その際は是非とも参加したいと思います。

私はこれからこのスイフトに乗り続ける限り、このグループを応援したいと思います!
素のスイフトに乗られている方、ご興味があればいつでもご参加お待ちしてまーす♪

-追伸-
よぺ@ZC11Sさんへ
遅ればせながらピーアール活動をさせて頂きました!
これからもよろしくお願い致します。
よ(^ー^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^▽^)ね(^ー^)ノ
Posted at 2010/09/29 16:29:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | Swift | クルマ
2010年09月28日 イイね!

みんカラ≪負のスパイラル≫から抜け出そう!

みんカラ≪負のスパイラル≫から抜け出そう!皆さま、こんにちは。

ネタというほどのものではありませんが、しばらくぶりにブログを書いてると
不思議な気持ちになりますね。

何でこんなブログ書いてるんだろう・・・とか
こんなブログ書いて何か意味があるんだろうか・・・とか。
マイナスなイメージしか湧いてこないのは私が負のスパイラルに陥ってるからだと思います。

1週間以上サボったのですから当然といえば当然なのですが、日に日にやる気を
失う自分がそこにいました。

私がこの空白の間に味わった負のスパイラルとは・・・


①:ブログのネタがなくなった    ←≪負のスパイラル≫
↓  
②:更新がさぼり気味になる                  
↓                                   ↑        
③:みんカラにアクセスするのも億劫になる(ネタがないのでブログを書けない①に戻る)

≪ ①~③でまず1週間ほどループする・・・ ≫

④:みんカラって何だっけ?←(負の連鎖が進行している状態) ← ≪負のスパイラル≫
↓   
⑤:それではイカン!せめてお友達にコメントだけでもっ!!        

⑥:次第にコメントも面倒くさくなる(みんカラって誰の為にやるんだ?④に戻る)↑

≪ ④~⑥の状態はギリギリ戻ってこれるがかなりヤバい状況 ≫

⑦:更新履歴の少ないグループからの退会や、
   お友達の削除に取り掛かる←(かなり危険な状態)

⑧:ネットワークのコミュニケーションが取れなくなる(いよいよ最期の時を向かえる)

⑨:さようなら、みんカラ(自らIDを削除、二度とみんカラには戻ってこない)


≪ ⑦~⑨のループから抜け出すのはかなり難しい、一気にみんカラを辞める危険性も ≫


*私は⑦の状態まで陥ってましたのでかなり危険な状態でありました・・・。

ですが、今までやってきたことを全て失くすにはとても耐えられず今このブログを
書くことによって何とか負のスパイラルを抑え込んでいます!

皆さまも、たまに更新が面倒に感じたり・・・とか気分が乗らないときは色々と上手くいかないことも
あるでしょう、でもせっかくのコミュニケーションの場を自ら失うなんてことは絶対に
しないほうがいいです。たまには放置もいいんです。
しかしあまりに更新の頻度が少なくなっているときは、自分が負のスパイラルに陥ってないか
確認してみましょう。

もちろんみんカラをやるのは義務でも何でもありませんので、変に気負う必要はないです。
自分のペースを見つけて、やりたいときに好きなブログを書くのが一番です。
長続きの秘訣は、他人とは比較しないであくまでマイペースでいくこと!
それに尽きると思います。
Posted at 2010/09/28 13:25:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | Minkara | その他
2010年09月12日 イイね!

オセロオフ写真追加しました!よかったら見てください。

オセロオフ写真追加しました!よかったら見てください。皆さま、こんにちは

先週のネタで申し訳ないのですが、
せっかく大量に写真を撮ったので
何か思い出になれば・・・と思いギャラリーを追加しました。
しかしアレだけの台数と人数が集まったので、
オーナーとクルマが一致していません。
なので、地域ナンバー(ひらがなで表記)と
どこから参加したか都道府県のみアップしました。

全体の写真が多かったので、個別の写真はこれしかありませんでした。
もし、自分のクルマがあったら「おぉ!載ってるよ」と思いニヤニヤして下さい^^

またもしギャラリーの掲載に不都合があったら教えて下さい
(すぐに修正いたします)
オセロオフに参加した皆様に、楽しい思い出が蘇って頂ければ幸いです。

・・・ではでは、お好きなところから見てってくださーい♪


~第1回オセロオフ~写真撮影その4

~第1回オセロオフ~写真撮影その5

~第1回オセロオフ~写真撮影その6









~・・・どうでもいいネタ・・・~
過去の写真を引っ張り出しました^^;
購入当時の写真なんで参考にはならないかも知れません。

2007年8月 購入当初の画像
Posted at 2010/09/12 14:35:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | Off‐line meeting | クルマ
2010年09月08日 イイね!

浜名湖ガーデンパークにて第1回オセロオフ初参加っ!!

浜名湖ガーデンパークにて第1回オセロオフ初参加っ!!

皆さま、やぶ遅くこんばんは

最近9月になっても暑くて、帰ってからも体の調子が
出ないのでブログの更新が遅い時間になってしまいました。

・・・さて、ストレートなタイトル通りに去る9月5日(日)に
白粋のグループと黒粋のグループによる
初の合同開催のオフ会 (命名オセロオフ、
白と黒のスイフト達がオセロに見える)に行きました!
県外のオフ会というの初でしたが、同じ車種のクルマが20台以上集まる様は圧巻でしたね♪ 
白と黒のスイフトが入り乱れて本当にオセロみたいでしたよ~^^

(白粋グループの白いスイフトたち)



白、しろ、シロ・・・みーんなWHITE!!

(黒粋グループの黒いスイフトたち)



黒、くろ、クロ・・・みーんなBLACK!!

(白粋、黒粋、両グループの白黒スイフトたち)


白、黒、しろ、くろ、シロ、クロ、・・・、・・・・・みんな合わせてBLACK&WHITE!!


いやあ~とても楽しかったですね。(残りはギャラリーにアップします!しばしお待ちを~)

白粋代表のこのみ@白粋くみちょ~さん
黒粋代表のちょびさん
このお二方が会場をスムーズに取り纏めてくれて、
トラブルも無く平和に1日を過ごすことができました。
代表お二人のご尽力、そしてサブリーダーの方々の的確な指示のお陰で
とても楽しいオフ会になりました。
この場をお借りして改めて、感謝の意を表したいと思います。
本当にありがとうございました。

次回は他の色粋グループ(黄粋や青粋)との合同オフの話も持ち上がってきているようです。
同車種で、しかも色別に集まるオフ会がこんなに楽しいとは思いませんでした!
機会があれば次回もぜひ参加したいと思います。

その際はどうぞよろしくお願いします!

・・・おっと最後にいつもの挨拶を忘れてましたね♪
今回のオフ会でお話できた方、できなかった方も含めて本当に楽しい時間が過ごせました。
ささ、それではいきますよ~。

オセロオフ、お疲れ様でした!&ありがとうございました!!

またどこかのオフ会でお会いしましょうネっ☆

Posted at 2010/09/08 01:08:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | Off‐line meeting | クルマ
2010年09月04日 イイね!

オフ会の準備できましたっ☆

オフ会の準備できましたっ☆皆さま、こんばんは

今日は明日のオフ会の準備として、同じZC11Sのお友達
りんだいさんと一緒にクルマを洗車しにいきました。

今度のオフ会は、初の神奈川県外のオフ会で場所も
遠方になるので誰に見られても恥ずかしくないよう念入りに
洗車をしてもらいました (゚∇^d) グッ!!

う~んとても綺麗になりましたね♪ o(≧∇≦o) イエーイ
これで愛車の準備は整いました。
Everything is ready now for our start!
(さあ出発の準備はすべて出来ました!)

りんだいさんと店内で軽く明日の打ち合わせを終えていよいよ、5日の未明に出発です!
予定では20台以上が集まる大きなオフ会なので緊張しますが、安全運転に心がけて
事故やトラブルのないように気をつけて行ってまいります。
Posted at 2010/09/04 19:28:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Off‐line meeting | クルマ

プロフィール

「やっぱアイス🧊うま~😋」
何シテル?   08/07 16:48
I am offline meeting lover's SHIRASU. It goes for the offline meeting though...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
567 891011
12131415161718
19202122232425
2627 28 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

UP GARAGE 
カテゴリ:Part shop of car
2011/04/20 07:28:56
 
KAKIMOTORACING CO.,LTD. 
カテゴリ:Car
2010/12/01 12:11:16
 
SWIFT FAN SITE! 
カテゴリ:Car information site
2010/09/29 15:37:23
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2009年11月 最終型モデル 通称4型:ZC11S  グレード=XG Aero(MT ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2007年5月 マイナーチェンジ後モデル 通称3型:ZC11S  グレード=XG  排 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大学生のときアルバイト代を はたいて買ったホンダの CB400SUPER FOURです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation