ネットショッピングとは、
インターネットを用いてショッピングをすることです。
以下、転載
ネットショッピングとは、パソコンや携帯電話を用いて、
インターネット経由でショッピングをすることです。
また、携帯電話を使ったネットショッピングのことを、
特にモバイルショッピングと呼んで区別することもあります。
ネットショッピングでは、衣服や電化製品など商品を購入するもの、
ホテルや飛行機の予約などサービスを購入するもの、
ソフトウェアや音楽データなどをダウンロードで購入するものなど
3種類があり、インターネット利用者の9割以上が何らかの
ネットショッピングを経験しているとの統計があります。
また市場規模は拡大を続けており、1999年には1365億円だった市場規模は、
2006年には4兆3000億円にまで拡大しました。
ネットショッピングの支払い方法としては、
ネット上のクレジットカード決済、配送業者に現金を支払う代金引換が
一般的ですが、電子マネーでの支払いやコンビニエンスストアでの
支払いができる場合もあります。
ネットショッピングの最大の魅力は、24時間いつでも好きなときに
好きな場所で利用できることです。また同一商品の価格を店ごとに
比較し最安値で購入したり、類似商品を比較したりすることも簡単です。
しかし、一方ではついつい買いすぎてしまう、ある程度パソコンや
携帯電話の操作に慣れていないと難しい、PCスキルがないと難しい、
色合いや大きさなどがネットだけでは伝わりにくい、
個人情報を入力しなければならない、などの問題もあります。
過去には、クレジットカード番号を含む個人情報データが
流出したこともあるため、信頼性の高い業者を見極めることも必要です。
―以上、転載終わり
こんなのは皆さん
ある程度知ってますよね、
やったことがあるかどうか別ですが・・・
では、
ネットショッピング詐欺とは?
―以下、部外サイトから貼り付け
だ、そうです。
ふーん
まぁ、自分には関係ないや
とか、
皆さん思っていませんか?
私もそう思っていました、つい先日までは・・・
ヤフオクで初めてネットショッピングをする・・・前までは・・・ね・・・・
『金額を振り込んだのに商品が届かない!』
とか
『ネットで注文したものと違うものが届いた!』
とか
ありますよね?
ほんとよくある話です・・・・
私が経験はしたのは後者なんですけど
結論から先に言うと
今回は出品者が常識的な方だったので
代替品を無料で送る、というカタチで
決着はついております。
・
・・・・
・・・・・・
が、しかし!
この度、経験したことを
あえてブログに書き、皆さんの意見を
聞きたいと思いました。
今回は詐欺ではなかった!
騙されたわけではないのに
心のモヤモヤがどーしても晴れなかったのは
何故なのか???
なんでこんなに腹立たしい気持ちなるのかを
自分でも冷静になって考える必要がある。
それは今後、ネットショッピングをするであろう
皆さんにも考て頂きたいと思ったからです。
今回、経験した
『ネットで注文したものと違うものが届いた!』
の分かりやすい画像がこれです
ネットでの注文画面
実際に届いた商品がこちら
ん、
何か足りないですよね?
そう、まさにコレ
説明書なしと付属パーツの欠品です
出品者に問い合わせてみると
単純な手違いで入れ忘れたとの事ですが・・・
まぁー
ブチ切れですよね
電話で速攻問い合わせましたが
事の顛末を聞いてから納得するまで
しばらく時間がかかりましたよ
で、
何でこんなに腹立たしいのか
考えた結果、こんなことを思ったんですよ
ヤフオクに限らず、ネットショッピングって
基本はお金を先払いですよね。
―で、もしもなんだけど
商品が先に届けられてから
後から入金するシステムだったとして・・・
出品者:『あれ、振り込まれた金額が請求額より少ないぞ?』
落札者:『あーごめん、ごめん間違えて100円少ない金額を
振り込んじゃった、すみませーん』
出品者:『早急に追加で足りない分を支払ってください!』
落札者:『ごめんなさい、忙しいからまた今度ね~♪』
・・・その後、落札者から連絡が取れずトンズラ・・・
出品者:『・・・、・・・・、・・・・・・』
ブッ殺す
ってなりますよね普通。
これ、100円だろうが10円だろうが
たとえ1円たりとも足らない金額だったら取り引きなんか成立しないですよ
だって品物に対して正規の値段を払ってないでしょ?
この逆の立場が今回の
商品が違ったり欠品してるものを送られてきた、
という事なんだと思います。
私は今回このアームレストに
5,300円の価値を見い出してあなたに支払いました、
さしあたってその価値に相当する商品を
送って下さい、でしょ?
その商品が違ったり、ましてや欠品があったりしたら
それはもう、5,300円の価値のある商品ではないってことでしょう
そんなもの受け取れないし、
そもそも商品が届いて開封してみるまで
分からないってのは
ある意味、落札者のほうが不利なんですよね。
だって出品者はもう金を手にしてるのだから欲しい物は手にしている
品物はトンチキな物を送るもしくは発送しない、
悪徳業者ならそのままトンズラで連絡さえ取れません
商品とお金のやりとりが同時ではなく
タイムラグがあり、金額は先払い
なおかつ商品が手元に届くまで分からないっていうのは
すごく不安でしょうがないんですよ
で、冒頭にあるとおり今回のオチは
出品者に連絡を取り代替品を送る、
というカタチで決着はついてますが・・・
ヤ〇ザの類とかでなくてよかった、とか思いましたけどね実際
出品者が常識のある人間だから話が通じた、とも言えますよね
ネットショッピングでの信頼できる買い物って
どうやって判断できるのか?
私はそんなものない、と思います
だって画面の向こう側にどんな人間がいるか
分からないでしょ?
日本人じゃないかもしれないし・・・
取り引きするにあたって商品は分かるけど
取り扱ってる人間までは把握できない
これが一番怖いことなんだと思います
人間の欲求をたくみに突く悪いやつらが
この世の中にはいる事を忘れないようにしましょう
そして被害にあわないように
あってもダメージが少ないようにしないと
自分がつぶれちゃいますからね
皆さんも気をつけましょう!
・
・・・
・・・・・・と、まぁ
つまり何が
言いたいかというと
今回は被害は受けてないけど
一瞬だけ悔しい思いをして今回は勉強なりました、
と、しか言いようがないです。
なんか久しぶりに感情的なブログになってしまい
まとまりも何もあったもんじゃありませんがw
皆さんの意見も聞きたいので
どしどしコメント下さい!
UP GARAGE カテゴリ:Part shop of car 2011/04/20 07:28:56 |
|
KAKIMOTORACING CO.,LTD. カテゴリ:Car 2010/12/01 12:11:16 |
|
SWIFT FAN SITE! カテゴリ:Car information site 2010/09/29 15:37:23 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |