• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和っちのブログ一覧

2020年08月01日 イイね!

2020 ツーリング その4

2020 ツーリング その4コロナや長梅雨のお陰で、ツーリングとは無縁の生活が3ヶ月ほど、ようやく走って来ましたよ。
相変わらずコロナの影響もあるので県内をソロですが、

ゆっくり目に行動開始です。
あー久々と、ニヤニヤしながらグリップ握ります


とりあえず南下
途中の市原で献上品を仕入れて置きます。

で、休みながら携帯みてたら、パイセンも同じところに向かっていましたよ(笑)

途中で合流して、下道で館山へ
遊泳禁止もあり海水浴客のいない国道は快適そのもの
1時間程度で富浦に到着
シーズン真っ盛りでも観光客がほぼいない。お金回ってないですね~。若干心配です。



お約束の枇杷ソフトでクールダウン


VFRは相変わらず高速走れば快適なんだが、下道だと水温100℃越えが続くので、股が焼けるし熱風が下から…(T-T)
この時期は厳しいですね~

ぐるっと海岸線を40分くらい走って千倉に
浅瀬に入って童心に帰る
カニとかハゼの子供とか、まぁ色々いますわ


1年ぶりに漁港で撮影~


お昼は鴨川のカネシチ水産
待つことなくテーブルへ
刺身、鰻、オラガ丼、太刀魚…悩んだけども、アジフライ(笑)

( ゚Д゚)ウマーイ

鴨川から養老渓谷経由の高滝ダムへ


さすがに温泉は行けないので、ここで解散です。

まぁ時間もあるので、八街のプラモデル売ってる店に突撃…
126C2は考えたけどパスしてたら、懐かしいもの発見!
買ってやりましたよ。テッサ入ってないかな😍


地元戻って、予約してたブツを引取…


本屋でエロ本をゲットして


ようやく帰宅~
軽く流すつもりが、11時間走ってた( ̄▽ ̄;)

走行距離は302キロ、燃費は17.5㍑/キロでした~

次はイチゴーネタかな?
Posted at 2020/08/04 23:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年01月13日 イイね!

2020 ツーリング その1

2020 ツーリング その12020年 第1回目の社内ツーリングとなりました。
先週末あたりに告知されたものの反応なし…
まぁ年明け忙しいからねぇ

何人来るかもわからないまま、集合場所の某コンビニへ、5時には起きて、6時に出発。下道レーシングで2時間掛けて来てみれば、おやおやラ○ホのど真ん中だよ。

予定より1時間かったため、ひたすら待ちます。


んーどうやら3台ですかな(# ̄З ̄)
とりあえず、三崎口方面に下道で向かいます。
日が上ると、ほどよく暖かくてツーリングに良い日でしたね~

が、鶴岡八幡や逗子、葉山、三崎まで鬼渋滞…(T-T)
結局、ノンストップで昼飯予定のあらさき亭に到着
タイミング良く、すんなりテーブル確保できましたよ
漁港前のこのお店、評判高くて期待大ですよ

前回と同じメンバーだったり…(((*≧艸≦)ププッ


荒崎カニとか一部は早くもはネタ切れ(まぁ食えんがね)、季節の魚セットをオーダー



旨~い!ご飯大盛でもイケるボリュームでした。
デザートの黒蜜寒天の余韻に浸りながら、〆の温泉に向かいます。つうても20分位ですけどね。
以前来た、油壺観潮荘の日帰り温泉に


H2SXかな~凄いねぇ


塩っけの強い温泉を堪能したものの、あぁここにはマッサージチェアと瓶牛乳がないのだ…orz
妥協してこいつで、喉を潤す


ここで解散して、さくっと横浜経由で帰るところですが、折角なんで高速代の浮いた金額でフェリーになりました。
油壺から30分で久里浜へ、ギリギリのタイミングで16:20に間に合った(゚A゚;)


緊縛プレイちぅ (((*≧艸≦)


宇宙の海は~♪俺の海…
とか考える間もなく、寝落ち


気がつけば千葉に到着~(30分だしね)


あとはひたすら北上、これといった渋滞も無く、ノンストップで帰宅となりました。

走行距離は215キロ、燃費は15.2キロ/㍑、微妙に悪化してるかな。
Posted at 2020/01/13 21:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年12月29日 イイね!

2019 ツーリング その7

2019 ツーリング その7先週に今年最後のツーリングをしてきました。
金曜日の19時に突発的にメンバーからLINEが入ったんで、急遽行き先決めて、グループに通知…



総勢3台、全てホンダ…🤣
まぁ至極当然ですよね

酒々井IC近くで集合して、目指すは銚子港
多古の広域農道つかってまったり進みます。

しかし、寒いこと 🌁⛄🌁

耐えきれず、飯岡灯台で小休止



あぁ、せめて天気よければね~(T-T)


欲しいものもあったので、ウオッセで海鮮ランチ


某🍆も出たので、リッチにトッピング

ああ~旨いぞ~

そのまま帰ってもつまらんので、R356で小見川を経由して成田方面へ、まったりワインディングを抜ければ…

今回の温泉はこちら、かりんの湯

建物内も綺麗で、当たりでしたね。
湯も好みの熱めなのも好印象。

お約束の、こちらと


を満喫~ (((*≧艸≦)ププッ

ここで解散となりました。
途中、こんなもん買ったりして、帰宅


早速、土産品を熱燗で堪能しましたよー


今回は160km
燃費は15km/㍑…ん~いまいちかな?
Posted at 2019/12/29 20:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年11月04日 イイね!

2019 ツーリング その8 と次の一手

2019 ツーリング その8 と次の一手2日の土曜にツーリングに行って来ました。
毎月の予定が、台風やら豪雨なんかで乗れず…気がつけば早くも11月ですよ。折角なので、紅葉狩りに行こうとなったんですが、毎年袋田の滝で飽きてきた…
日光と思いつき、那須塩原から下ることに決定~
もみじライン走ったのCBR買った時だから5年振りですよ。

快晴となりツーリング日和♥️
9:30に都賀西方に集合なんだが、渋滞半端ない( ;∀;)
走ってるF40やFF見れて興奮したものの、その先でバイクの事故も目撃…気を付けないとね

で、都合付いたのが3人…orz
異動となって新たな上司とパイセンです(笑)


取り敢えず、西那須野塩原で降りて日塩もみじラインを南下
通行止めもあってかなりダラダラでしたが、途中から良いペースに

山間部は流石に寒いけど、紅葉がちょうど良いかんじでした。


途中のレストハウスに立ち寄り


止めた位置もナイスな感じで



紅葉とワインディングを楽しんで鬼怒川公園に到着~。


ちょうど昼時なので適当に🍴して…
冷えた体には、駅の裏にある鬼怒川公園岩風呂です。


お約束のマッサージチェアと牛乳


で、ここで解散な所ですが、まだ14時
折角なので、単身のパイセンが引っ越しした高崎に向かうことに…これがまた日光が激混みで想定外の時間が掛かった。
つい最近来た草木湖…(笑)

もぅステッカーは持ってるからお土産だけ購入

高崎付いたのが18時、とんぼ返りで千葉を目指します。
高速は混んでそうなんで、R17を延々と
以外とすんなり上尾まで来て、R16、R125で川口
そこから高速乗って、21:30に帰宅。
いや、左手首は相変わらす痛いの何の、無駄な力が掛かってるのかな~

走行距離は480キロ 燃費は18.6キロ/㍑ まぁこんなもんでしょ


2日開けて、今日はシルビアをガッツリ洗車して

冬のバージョンアップの相談しにショップへ
結果、リアメンバーの補強とブッシュ全交換、強化NVCSに交換
ここまでは予定通りなんだが、14、15はこのタイミングじゃないと燃料タンク下ろせないんだよね…と、
20年も経つので蓋となる樹脂部品やホースも新品にしつつ、フロア下の錆進行を押さえる目的も

あぁまた痛い出費だ…
何て言おうか(゚A゚;)
Posted at 2019/11/04 22:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年10月20日 イイね!

2018 ソロツーリング その15

2018 ソロツーリング その15月初予定していた社内ツーリング
台風で中止にしたので、仕切り直しの意味も含め、本日実施となりました。
で、集合は7時に厚木って、千葉市から行くの面倒だし、朝早いし…東名も中央も渋滞するので、5時30分に出発~
前日、23時まで呑みーてぃんぐの為、睡眠時間は3時間位、頭痛も…( ノД`)でしたが、グリップ握れば目が覚めた。

湾岸~東名、横浜町田で降りて(先で事故) ちょうどに到着!
って、3台だけです。あら?まぁ良いか。

今回は厚木から上野原、小菅村を抜けて奥多摩湖を目指します。
上野原までは安定の20号渋滞でしたが、そこから先は交通量の少ない山坂道、楽しめるかな~と思ったんですが、雨の影響か路面コンディションが悪く…( ノД`)
気持ち切り替えて、紅葉眺めながら、まったり流しました。

ちょっと、まだ早かったな~ まだ葉は緑が多い

10:00には奥多摩湖に到着~


紅葉っぽく


結構疲れてたので、30分くらい駄弁り
まぁ色々なバイクが見れて楽しい
今日はカワサキ率が高かったかな。何よりカタナ Ⅲ型が見れた!、結構好きなんだよね。バイクでリトラクタブルだし、テールもSFぽいし…プラモ再版したから買おうかな(笑)

今回はメンバーに時間制限があるので、先に温泉行って、昼食とったら解散となりました。
で、今回の温泉はこちら

清流の宿 おくたま路
基本宿泊施設なので、日帰り温泉も時間が決められてるし、大広間みたいなものも無いです。
館内は清潔感があり、好印象
温泉は熱め。ですが、湯船が小さいかな

お約束、間違えてヨーグルト(´-ω-`)

マッサージチェアも堪能したので、昼飯です。

温泉から600m先
奥多摩 釜めし

今回は調子も良くないので、ミニにしました。

ちょうど13時で解散
さて、どうする…
本音は帰って寝たいけど、


あ、シルビア仕上がりじゃんよ。ってことでショップへ
?空いてる?
どうやら、磨いた粉が残っているのと、サイドウィンドウのフイルム貼りが遅れたのでもぅちょい掛かるみたい。
駄弁ってから、今朝の泥汚れを落とし、


ドーピング注入~


そして、こっそり板金屋へ

ををを!


予想以上の出来に、疲れなんて吹っ飛んだよ!
一応、純正ラディアントレッドなんだけど、レクサスに近い明るさになってる。
たまたま店に来ていた(若い)女子が、凄く格好良いと言ってくれた。人に云われると嬉しいねぇ

後ろから

リアウィングの亀裂も修復跡もないし
それより、隣のGSがスッゴイ気になるが…
ラインも塗装したらしい。JPSもロスマンズもいけんじゃね?
VFRもオールペン頼むかな( ̄~ ̄;)

フロントフェンダー

ダクトと網は、後から黒く塗りますかね

それより、ホイール
off+12に7mm入れてもこれか…もぅ7mm位は出せそうなんだが、鍛造で9.5J±0以下なんて無いしな('_'?)

ワイド化するといつも、ここで悩まされるな~
Posted at 2018/10/20 23:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@getgoal殿 妻は一人で嫁が複数人でしょ…ニポンゴムツカシイネ ┐(´д`)┌ヤレヤレ」
何シテル?   08/22 09:58
和っちです。15シルビアに乗ってます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WISE SQUARE / BEHRMAN ヘッドライトリペアレンズキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:23:52
久しぶりトレセン!(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 23:24:12
日産(純正) 日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 00:51:17

愛車一覧

日産 シルビア イチゴー弐号機 (日産 シルビア)
はるばる新潟からやってきた。 2号機なだけに紅かった(笑) ツンデレか? どうなるこ ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
ツーリング用〜のつもり
その他 その他作業記録 ストラトス (その他 その他作業記録)
アシェット・コレクションズ・ジャパン
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
人生初の2輪 新車も初めてだったり… ロータス97T風になりました。 2017年2月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation