• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和っちのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

気になる店に立ち寄ってみた

気になる店に立ち寄ってみた今日は代休。
なので、燃調のリセッティングとブーストの調整も行いました。

が、シャシダイの準備など予定は13時から
午前中にする事がない…
FW11と、YZR500が欲しくなったので、龍ケ崎の模型屋へ行ってみましょう

💦(@@;)💦
定休日っぽい…………(T-T)

そこからショップへは県道4号を上るのですが
途中、写真の店が目に入る。

みんカラにも出てたよな~

昔、土浦勤務の頃に前を通っていては、気になっていたんですよ。まぁ営業時間じゃ無いけどね
てっきり閉まっているかと思ってた(o・д・)

行くしかないでしょ

店内

おばあちゃんが1人で切り盛りしてた。
ハンバーガー210円、コロッケバーガー180円…安っ!!
頼んでから、ポテト揚げ始めた~
店内はタイムスリップしたような錯覚に
昭和のカフェみたい、中高当たりの頃は、こんな感じの所でたむろってた(笑)25年前(爆)
いや~妙に落ち着くわ…
ラヂカセもかなり良い雰囲気を醸し出してる

シャキシャキのレタスに具のみのシンプルな内容
余計な物が入ってないからか、結構旨い!
ドリンクはファンタメロン!なんか懐かしい
こりゃ、また来るしかないな…
ココアアゲパンも気になるし

で、リセッティング
ブーストの立ち上がりをかなり早めにしてもらい
点火時期ほか高回転をいろいろと弄って修正
ノーマルタービンを使い切る方向に振りましたよ

うん、純正S14タービンなのにかなり速くなった。
無理してでも15タービンにしとけば良かったな~
ただ、サイレンサーの有無でA/Fがかなり変わる。
街乗りは気をつけないと

想定では、裏ストレートを4速吹けきって最終に侵入
180キロ位かな…(-ω-;)
初號機に比べりゃ遅過ぎるが、タイヤ細いから無理できないし丁度イイかも

で、帰り
ステアリング回すと、モーターみたいな音が…
何?電動パワステ?じゃないよね…
なんかパワステポンプから音がする…
前から気になってた音って、ハブだけじゃなかった?
まぁた出費だ…

つうか、オチがこれか?
Posted at 2015/09/30 22:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

久々の連休は忙しかったな…

久々の連休は忙しかったな…昨日、今日と休み

昨日はリアからの微妙な音を確認の為ショップへ
で、ホイル揺すると、カコッて…

え~!ハブじゃねーか(泣)
たまたま、店に在庫があったので、交換です。


全く想定外の出費だ…orz

ついでに、ブレーキ踏むとかなり音がでる
カーボンメタルのパットなんでしょうがないけど、交換しました。
効かねー(-ω-;)
気が付くと、

サーキット用1セット、普段乗り1セット、何故かフロントだけ1セット
も余分にパット持ってた(笑)

で、本日はソロツーリングを決行
つうか、7月頭に乗ったきり、カバーしっぱなし…

とりあえず、0630から行動開始、ふじおやまへ出発
途中、秦野中井辺りで事故らしく、松田まで120分とかふざけた時間が…ただ横浜青葉PAにつく頃には、徐々に渋滞も減ってきたことから、突撃~
予想通り、流れていたのでストレスなく進みました。
大井松田で降りて下道で、冨士をめざします。

ふじおやまで、まったりしつつ次の目的地を検討
そうだ、箱根抜けて湯河原へ行こう。
芦ノ湖とか、バイクで走ったことないし

御殿場インター越えて、いざ!
箱根スカイライン
芦ノ湖スカイライン


大観山で小休止
ここからは、R75で湯河原へ、
慣れてないから怖いですね…
ま、ゆっくり走ってましたけど
湯河原到着~

R135と西湘バイパス、R134を使って葉山を目指しました。
藤沢辺りからは相変わらずの渋滞…
お、昼飯タイム。しかし、船の時間が押しているのでスルー
葉山でR27に折れてひたすら道なりに
久里浜に到着!!

が、ちょうど出航するところでした(。>A<。)
次まで100分も空いてる………
遅い昼飯
釜揚げしらすウマーイ

次の便に乗って千葉へ
船内で爆睡(●>皿<●)出航の記憶もないし…
金谷からは、R127、R16を走って帰宅

360km&13時間……ナニシテンダロ、オレ
シバラクばいくハオナカイッパイダヨ

来月は弐號機で初のTC2000だし、準備しないと
Posted at 2015/09/15 20:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@getgoal殿 まずは◯病科行って検査してください 。痒かったり痛かったりしてるでしょ!
これ買って作りなさいwww」
何シテル?   09/27 15:12
和っちです。15シルビアに乗ってます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

WISE SQUARE / BEHRMAN ヘッドライトリペアレンズキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:23:52
久しぶりトレセン!(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 23:24:12
日産(純正) 日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 00:51:17

愛車一覧

日産 シルビア イチゴー弐号機 (日産 シルビア)
はるばる新潟からやってきた。 2号機なだけに紅かった(笑) ツンデレか? どうなるこ ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
ツーリング用〜のつもり
その他 その他作業記録 ストラトス (その他 その他作業記録)
アシェット・コレクションズ・ジャパン
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
人生初の2輪 新車も初めてだったり… ロータス97T風になりました。 2017年2月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation