• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和っちのブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

車のメンテ

車のメンテ昨日は街道さん主催の走行会
FSWドリパを走りましたよ。

皆さんの祈りが届いたのか、快晴の中
丸一日貸切…豪華やね(≧∇≦*)

今回の目的
実は車引き取ってから、数えるくらいしか乗ってない
慣らしは、まぁ大丈夫として
高負荷時のトラブルシュートになってないのでココで試そうかと
実際トラブッたら…なんて考えてませんけどね(笑)

オーバーシュートは無し、ブーコン動いてないので当たり前か
水温はまぁまぁ高め、エアコン切っているのとボンネット浮しが効いているのか、95℃止まり
油温、ダメだわ、すぐ上がる。100℃くらい
油圧は大丈夫
ミッションはなかなか良し、1速もスコスコ入る。
ノックレベルも問題なし、つうか、全然上がらない

が、途中からリアから異音…
ん~、何か引きずっている感じ

走行後は、若干アイドリングが乱れてるっぽい…
あ~、ブローバイのリターンホースが外れてる
いや、配管との接続箇所が折れてる(泣)
ボンドじゃ駄目だったか。

帰りはリアの音が悪化してきてドキドキでしたよ。


で、本日ショップに
配管は取り敢えずステンの物に変更して、空気入らないようにしましたよ。


リフトアップしてリアを確認~


あれ、何か、左リアキャリパー若干上向いている?
つうか、取れ掛かってるんですけど…
(||゜Д゜)ヒィィィ!
かろうじて上のボルトでとまってました
それすら、かなり弛んだ状態
走行会では、ボルトが弛んで微妙にパットに当たっていたところ、帰りの途中で下のボルトが外れたようです。

右リアもボルト弛んでましたね。


危ねー
マジっすか

やっぱり、少し走ってから増締めはやらなきゃ駄目なのね

で、状況を報告したら、ブーコンの使用許可が(≧∇≦*)
一応、1キロまでですが、
早えぇよ
銀鮫には比べられんが
今の自分には十分すぎる。早く慣れないと(o・д・)

Posted at 2015/08/16 22:52:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

Enjoycircuit 準備~

Enjoycircuit 準備~今日はとある事情で、こいつの取付

前回の自家塗装でマスキング失敗したのを隠します。

1分で終了…
んー車的にメッキのほうが良かったかなぁ?

の他にもイロイロと悪さしてましたよ

リアだけ新品
15日の走行会に向けて購入~
まぁセッティングも決まってないので、ブーストも0.4位しか掛からないから、これで充分でしょ

ミッションオイル交換
かなり入りが良くなった。ついでに、クラッチストロークも調整。

お手軽にこんな事も

一応、水温3℃は下がった。
写真ないけど、4点ハーネスもしっかり位置決めしときました。

忘れてたターボタイマーも固定終了


トドメに車磨き+コーティングを宇佐美でお願いしました。


あとは、15日の当日まで体調治さないと
ガッツリ仕事なんですけどね(T-T)
Posted at 2015/08/09 22:46:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

酷暑の中、

本日は久々に予定もなく、完全オフ

天気良し、
風もなし、

やることは一つ!
バンパー塗ってやりましたよ…
いや、熱中症になるかと思った。マジで

開店時間からショップにgo
来客がないのを確認してから作業開始です。

で、回想すると、元々こんな感じ

とりあえず、リップ取り付け

写真無いけど、昨日まで、リップはサフ吹いてたので白かった

クリアー剥げの酷い箇所もついでに塗ってまえと、200番台のペーパーをかけて気泡を潰しました。殆どバンパー全体でしたが(泣)
汚れやカスを取ってマスキング~ 1時間以上掛かった。
頭くらくらするんですけど(@@;)
軽く涼んでから、こいつの出番、たぶん色は合ってる💦

2本使いましたよ、多少ムラがあったけど。
ウレタンクリアーを塗って天日干し

をを、となりにはインテR、同じリップなのに高さが違うのは、何故だ?( ´艸`)










さて、巧くイったかな~









をを、良いんじゃないかな。
ナンバープレートも塗ってるよ…orz
塗料代 4500円でこれなら上出来でしょ
ま、作業時間は4時間以上なんで、かなり具合が悪くなった。
腕と、顔がかなり真っ赤になってる(;・д・)

バンパーの塗装で日焼けしたって、普通の人に言っても判らんよな(笑)
Posted at 2015/07/20 20:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月14日 イイね!

土曜はソロツーリング。そして、シルビアが!

土曜はソロツーリング。そして、シルビアが!来月社内有志ツーリングを企画
つうか、今年初

近くて遠い(行かないだけ)秩父経由の山梨方面に決めたが、時間が想像できない…
言い出しっぺなんで、取り敢えず行ってみようかと。
前日に洗車と給油を済ませ、準備万端!
速めに目覚めて、出発予定時刻に!!

雨ッスか(-ω-;)何故??
ヤホーによると、1時間でやむらしく、自宅待機
チッ!首都高使うか

集合予定地の狭山日高には2時間遅れで到着 orz
景色見ながらくっちゃべり運転する車を抜きつつ、まったりと秩父を目指します。意外とバイクは少なめ、ちょっと物足りない道でした。
ルートは1本なんで迷うことなく11時に秩父着、うん予定通り。
少し徘徊したいが、元々遅れてるので先を目指します。

寄り道して、浦山ダム到着


ダムカレーののぼりが…う、食いたい
がこの先に目的地があるので我慢

ここら辺りからバイクが多くなってきた。
R140を走ること約30分
(≧∇≦*)( ´艸`)
目的地到着~

12時ちょい前なんだが、混んでなかった
早速、昼飯タイム!
が、何にしようか…

をを、タンクの形してる。
ええ、ヘタレな私はノーマルですよ。
だって、おなか痛くなったら大変だし、食べきれなかったら失礼だし…
パカーン!!

いや、普通に旨かったです。
これなら、2個は往けますね…
次はフルチューンにします。
で、出発前に表にいた店員さんが、
そのメット、セナですよね…
バイクをJPSカラー、オリンパス付きって珍しい…
と、暫しお話を、ちょっぴり嬉しい(∩´∀`∩)
まぁ、オッサンにしか判らないよね~

目指すは山梨
が、大滝温泉抜けて直ぐ大きな橋が

を、雑誌とかで見てる場所だよ
滝沢ダム~

ダムから先のループ橋を撮影

毎回思うが…怖い…高所恐怖症なんで足が前に進まない
よくあんな所走ったな~

小一時間で塩山到着
さて、富士か?奥多摩か?
結局、青梅街道で東京へ
ここらから、かなりバイクツーリングが多い
しかし速いな~、あんな風に乗りこなしたいな~と思いつつ
ゆっくり走って戻りました。
ほぼノンストップなんで、かなり疲れた。
塩山までそんなに掛からないので本番は富士山方面かな~
途中温泉もいっぱいあるしね…

日も変わった日曜
ショップに行くと、弐號機が表に

をを!先週まさかのタービンブローが発覚
諭吉も居ないので、S14ノーマルタービンで組んで貰いましたよ
??
取り敢えず蓋をせねば

純正品アッシーであった
でも、高いね…


本当はこの中にナビのユニットが入ってます。
ボルト2個だけ
熱で劣化しやすいので、爪とかが直ぐ折れるんですよ

速いうちにモーターとか仕込ますよ

サラッと洗車して貰って復活~

2ヶ月振りか…
ハンドル小さいな~
マニュアル楽しい~
エンストはさすがにしなかった(笑)
ダッシュボードすっきりして気持ちいい~

ノーマルタービンなので速さは求めてはいけない…orz

ようやく戻ってきました。しばらく距離稼ぎながら、トラブルシューティングします。問題なければブースト1キロ位には上げたいかな…
リップも塗装しないと(@@;)
Posted at 2015/06/14 22:14:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年05月03日 イイね!

東京湾一周ツーリングしてきた

今日は思いつきで三浦半島まで行ってきましたよ

渋滞するの判ってるのに、出発は7時という
浅田まで取り敢えず下道…
ここまでは空いてて、1時間くらい
そこからね…(泣)

保土ヶ谷バイパス経由の藤沢からの
湘南~鎌倉~葉山~油壺
途中の写真は全くなし💦
ひたすら渋滞の中、太陽に焼かれる(T-T)
着いたら、12時(´`:)(;・д・)(*_*;
甘く見過ぎてた

なぜ三崎口??
そぅグソクたんですよ!
本物キター!!(・∀・)


動かねー

ダイオウイカ

ティンアナゴ!!!

ハァハァ、鴨シーと規模を比べたらアレだが、楽しめる

カワウソ~


クソ暑いのに寝てるし…

時間も無いので、そこそこで撤収
城ヶ島~剣崎~久里浜

急に、気が向いたので🚢に



金谷からまったり帰宅
途中、君津の模型屋に寄ったがブツは発見できず…
イタレリの1/9 RC211V ‘02はあったんだけどね~

走行距離は230㌔
燃費は31㌔/㍑
あまり高速使ってないのに、イマイチ燃費悪い
ん~難しい
Posted at 2015/05/03 23:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@getgoal殿 あぁ風俗ですか…┐(´д`)┌ヤレヤレ
元気ですね〜」
何シテル?   08/26 12:02
和っちです。15シルビアに乗ってます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WISE SQUARE / BEHRMAN ヘッドライトリペアレンズキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:23:52
久しぶりトレセン!(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 23:24:12
日産(純正) 日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 00:51:17

愛車一覧

日産 シルビア イチゴー弐号機 (日産 シルビア)
はるばる新潟からやってきた。 2号機なだけに紅かった(笑) ツンデレか? どうなるこ ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
ツーリング用〜のつもり
その他 その他作業記録 ストラトス (その他 その他作業記録)
アシェット・コレクションズ・ジャパン
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
人生初の2輪 新車も初めてだったり… ロータス97T風になりました。 2017年2月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation