• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和っちのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

自宅周辺をうろうろ

31日からまさかの体調不良で寝込んでたんですが、昨日多少復活したので外出しました。
えぇ、クソ寒い中、単車で、

ハイドラ起動させて、香取に向かってから、成田、千葉市内と走り回ったのです。ある目的のために
しかし、あまりの寒さに余計具合悪くなり、クラッチレバーを握る手首痛みが半端なく心折れて帰宅。微妙に距離が残った。

そこで本日、チョロッと地元周辺を徘徊してました。
手首が痛い(TOT)
インナー手袋してでも、手がぁちべたい(泣)
なんとか数キロ走って




やった!! ゾロ目ゲッチュ





か・ら・の~

キリ番もゲットだぜ!

納車が一昨年の8月だから、まあこんなもんでしょ
1回の距離が長いんで、乗る数はすくないんですが…


次はメインカーの件かな…
Posted at 2015/01/04 20:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

ニスモフェスティバル~

ニスモフェスティバル~今年も行ってきました。
朝はあえなく寝坊して、7時に出発~
東名も特に渋滞もなく、ふじおやまで休憩
9時過ぎに東ゲートから入ると、
パーキングもう埋まってる……

近くに停めて、レッツラ買い物~
途中、コカコーラコーナー、ヘアピン付近でデモラン見学
やっぱりプロトタイプ速ええ!!

パドック裏に到着
お、レーシングオンが先行販売中、
どうすっかなぁと迷っていたら、目の前に特集の本人が座って、「今からサインするよー!」っと一声
マジか?!
本当なら先着だったはず
を、を、何てラッキー!その場で買いましたよ
カレンダーもね

そして慌てるスタッフの方々、あっという間にすごい人だかりになりました。当たり前か

シルビアGr5頼んだのに、R32と間違って手渡されたのは、帰宅後判明しましたけど(笑)

他のブースを見るも、グッと来るものがなく
東名のオイルパン狙ってたんだが見あたらず

パドック内で、GT3の15年モデルのチェックと、ルマンプロトをじっくり堪能~

来年はどんなマシンなんですかね~
クルム選手が、アメリカでテスト済みなんですが、全く情報が漏れてこない。トヨタ、アウディ、ポルシェと四つ巴のワークスバトルは楽しみです。
ストレート抜けてメインスタンド側へ
混んでるなー、あそこまで並んで買いたいものもないので、スルー
あ、270Rが置いてある。まじまじ見ているの俺だけか?
で、途中ミクグッズの脇に、気になるタオルが…
字体からするとS15ですね


で、一回りして12時くらい
帰りの渋滞がやばそうなので、ここで撤収しました。


途中気になる車も
ポルシェ918だっけ?ハイブリッドなんだよな
ブレーキがでかい。なんかユニットがあったけど回生システムかな?
マルティニカラーがまたイカす



エスコートコスワース
一時本気で欲しかったんだけど
Posted at 2014/12/01 00:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

プチツーリング 門限付き(泣)

プチツーリング 門限付き(泣)本日はちょろっと会社に寄り道
で、どこかに行こうかと…とりあえず、海ほたるまで

うーん、白バイやら覆面やら多いですね~
で、海ほたるに着いたが、えらい混雑ぶり。昼だしね
うーむ、(-ω-;) 帰るのもつまらないので、金田から下道で鴨川行ってみるか~!! が、
道中、久留里城という看板を発見、行ってみよう

良いペースで交通量も少ない、楽しめました。

駐車場から山を登り始める。

坂が…厳しい…運動不足気味のオッサンには応える(´`:)


着いた、到着したよ
途中の資料館には、甲冑とか刀とか、
凄いね~

どうやら、このまま進めば養老渓谷
猫に会わねば!!

ここらのワインディングは病みつきになりそう(笑)

で、到着、駅前で山菜そばを食す。
キノコ旨~ ご馳走さんでした。

いた!!駅猫


ここで、車で6時までに迎えに来いと連絡が((((゜д゜;))))
いや、いまバイクなんですが?と返信
6時までだから!遊び回ってないでよ!!と速攻で折返し
あなたも買い物じゃんよ
ちーん、ツーリング終了~(;´д⊂)

はぅ、5時までに帰らないと…
折角のプチツーリングなのに…orz

はー喉乾いた、高滝ダムで、マッ缶飲むか~
およ、トリコ1台、紅2台止まってる。
CBR400R?? 3台も!!
あの紅いのは…
たまたまとは言え、400Rだけ集まるのって奇跡なのに
絡みたいが、時間がない(。>A<。)
写真くらいとれば良かったと、今更後悔しまくり
かなり後ろ髪引かれたものの、遅れは許されない!!
延々下道使って、定刻通り到着~

ん、俺宛の封筒?
デカールか、帰ったら貼りますかね。

走行距離160キロでした。









で、届いたデカールは…

ロータス107、鈴鹿、ハッキネン仕様で作製
このキットは絶版なので、デカール入手諦めてたんですよ。
現行品は107Bだから、タイヤ幅や車幅とか違うのです。
いつ完成するのやら(;´Д`)
Posted at 2014/11/04 00:13:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年10月26日 イイね!

ソロツーリングに行ってきた

ソロツーリングに行ってきた今日は朝からソロツーリングです。
行き先はとりあえず群馬。豆腐屋に会えるのか?(笑)

自宅から三郷まで下道
外環から関越に乗って、駒寄PAスマート出口から降りました。早くも空気が冷たい
((((;゜Д゜))))

自衛隊を抜けて、順調かと思ったら落石のため通行止め(。>A<。)
迂回させられたが…ナビありませんが?(泣)
看板や、感を頼りに進みます。程良いスピードレンジで快調に流すも、途中でファミリーカーに遭遇、無理に追い抜くのも嫌なんで、譲ってくれんかな~と、待つがその気無し(怒)結局、マッタリと榛名湖に到着~

榛名富士もあるので、湖畔一周~


残念ながら豆腐屋には会えなかったので、赤太陽のロータリー兄弟を捜しに、渋川、伊香保を経由して、赤城山へレッツラゴー!
途中、水沢うどんを食べつつ、快調に進んでいたところ、ふと、結構走っている事に気付く
給油せんとまずくね…GS見当たらないし…
もう、後にも戻れないくらい走ってたり(泣)

大沼到着

燃料、あと1メモリ半位…(;゚д゚)
40キロは保つかな…(ーー;)
が、小沼経由での道中、結構道が狭い(泣)
何とか、麓に降りてスタンドが見つかりました。

で、このまま帰るのもつまらないので、北関東道で真岡へ
ここで高速降りて、下館、下妻、水海道を通って千葉県へ

はい、夕方からちょっと作業したくなったんでショップに立ち寄りました。


微妙ですが、ヘッドライトを薄く見せようかと…
ちょっと、失敗ですので、来週リベンジですよ(´pωq`)

走行距離は 462キロ
燃費は 31キロ/l
高速使うとちょっと悪いかも、6500rpmキープだからかな?
Posted at 2014/10/26 21:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

職場有志ツーリングその3

職場有志ツーリングその3昨日は久々にロングツーリング、富士山一周にトライしました。
本日のメンツは、
NC750
K1200
CBR400
BMWの方は、海外製アンダーカウル、カーボンフェンダーなど結構カスタムされてました。


なんか、黒い三連星みたい(笑)

千葉県から高速で横浜町田で降り、R246をひたすら走りましたよ(>_<)ヽ 意外とすんなり、3時間で集合場所のふじおやまに到着。

まずは、水ケ塚公園へ
本日は ホンダドリームカフェに参加、10時頃に到着


記念のピンバッチとお菓子、炊き出しをけゲトしました。





気になってるVFRや、ファイヤーブレードなどかなり堪能
なかには、CB1100Rも!写真忘れた(泣)
レーサーレプリカが少ないのが、若干残念でした。
まぁディーラー系イベントですからね~

ブログ見たら、爆猫さん、ナベビアさんが直前まで居たみたい。惜しかったな~

紅葉にはまだ早いけど、天気も良いし、気温も調度良いし、山坂道を気持ちよく流せました♪(´ε` )
本栖湖、河口湖へと進んで、昼飯の時間
流石にどこも混んでるので、適当にチョイス



なんか風情があります。キジ料理が売りのようでしたので注文、癖も無く美味しく頂きました。

で、山中湖、御殿場経由を考えてたら、激混み(-ω-;)
あ、オプミだった。人混み嫌いなのでそこはパス
ここで解散にして、私は富士五湖有料で須走で降りて、FSW前を通過、246に合流して会社まで下道ライディング
仕事を片付けて帰宅しました。3時ですがね(T-T)

かなり疲れた~

走行400km、燃費も30㍑キープしてます。
Posted at 2014/10/20 21:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@getgoal殿 あぁ風俗ですか…┐(´д`)┌ヤレヤレ
元気ですね〜」
何シテル?   08/26 12:02
和っちです。15シルビアに乗ってます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WISE SQUARE / BEHRMAN ヘッドライトリペアレンズキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:23:52
久しぶりトレセン!(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 23:24:12
日産(純正) 日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 00:51:17

愛車一覧

日産 シルビア イチゴー弐号機 (日産 シルビア)
はるばる新潟からやってきた。 2号機なだけに紅かった(笑) ツンデレか? どうなるこ ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
ツーリング用〜のつもり
その他 その他作業記録 ストラトス (その他 その他作業記録)
アシェット・コレクションズ・ジャパン
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
人生初の2輪 新車も初めてだったり… ロータス97T風になりました。 2017年2月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation