• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和っちのブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

2018 ソロツーリング その12

2018 ソロツーリング その12土曜に前後のブレーキパットを交換したので、翌日に慣らしのツーリングをしました。

早朝5時起き、家人を起こさぬようこっそり脱出。
天気も良いし、暑さもそれほどでもなさそう。条件は整ってます。
目的地は特に無かったんですが、大観山でシルビアオフ会があるようだったので、そちらを目指します。
ターンパイク久々な気がする…

ずっと高速使っているせいか、水温は82℃くらい、
前回の鬼門だった150キロ過ぎても、電気はちゃんと供給されているようで、安心しました。

?小田厚走っていると、先の山の方は雲隠れ…

カッパ無いよ…(-ω-;)

ターンパイクは帰りにして、箱根湯本から回ることにしました
が、
やっぱり雨



トホホ (;´д`)
帰りてぇ…

ここまで来たので、機を取り直して会場へ



霧で真っ白…

とはいえ、シルビア系が、30台以上集まりました。
(写真忘れた…何てこったい)
主催者の頑張りが天に届いたのか、その後は天候も回復

いろんな仕様がありますねぇ
以外とNAチューンもいたので、楽しめましたね

個人的には、R32オーテックカラーの個体がツボだった。側、音、色もセンスが良かったな。

千葉からも数台来てた、初號機見たことある(shopに来たことある)子もいたので驚き。
バイクでいったけど、弐號機を知ってる子もいて、完成したら見せてくれとも言われました…以外と知られてるんだな

まったり楽しんで、16時に解散
最年少は14歳って、30くらい年下か~(-ω-;)

ターンパイクを下ります。
久々でしたが、こんな単調立ったかな?
トキメカナインダケド…

途中、川崎でフォグ配線を手渡し
待ち合わせがショッピングセンターだったので、間食(*´∀`)♪


帰りは下道で千葉まで

帰宅後は、何台か磨きました。

後は組み上げだけなんだが、置く場所もないし、どれから完成させるかな~(しばらくしたら捨てちゃうし)
悩みどころです。
Posted at 2018/09/10 08:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月08日 イイね!

今日はVFR

の、ブレーキパットの交換

初期制動がしっくり来ないのと、流石に16歳ですから、回りのショートパーツも交換しました。

午後に塗装屋とショップと打合せ2連チャンでしたので、
朝一でディーラーに丸投げ (´Д`ノ)ノ
閉店間際の1830に引取りとなりました。

摘出された患部(笑)


ありゃ??結構減ってた。重量級だしね
かなり錆が進行していて大変だったらしい(-_-;)
まぁ此方も懸念事項が減ったので、一安心です。

流石に替えたばかりなので、ブレーキ効かない…
明日は少し遠出して当たりをつけようかな。

で、シルビアの方は
どこまで塗るかの相談、色々やり過ぎて予算オーバーなんですよ。とはいえ、妥協できる所とそうでない所もあるわけで…
膝付け合わせて話しをするのが一番です。
納期は1ヶ月半くらい、日産祭には間に合わなかった。
ギリギリ走行会シーズンに間に合う位ですかね。

あ、追加したブツも納品されてました。

ロングハブボルト
リアは10.5J+12にスペーサーが10mm位が良さそうなので追加購入


ドラレコ
ここ最近、飛び出してくる車の多い事、車もあんなだから事故防衛の為に導入しました。

これは、ガラスにつけるタイプだが、大概は振動に耐えられなくなって、落ちちゃうんだよな…
そん時に考えるか(笑)
Posted at 2018/09/08 22:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月28日 イイね!

モデファイ整理(忘備録)

モデファイ整理(忘備録)今回の仕様変更の忘備録です。
まぁ調子に乗って、次々と追加しちゃってるので整理のためメモります。

・フルエアロ取付け。
ノーマルリアバンバー追加購入
・全塗装(日産純正ラディアンレッド)
ガラス取外し、ゴム新品交換、リア、クォーターにスモーク貼り
・フェンダー、リアバンパーに開口、汎用ダクト取付け
・フロントアンダーパネル(ニュータイプ製)取付け
・テンションロッド(KTS製)交換
・フロントロアアーム延長
・リアフェンダー切開、板金
・フェンダーブレースバー(渚オート製)取付け
・アンダーコート再塗装
・インナーフェンダー新品交換
・リア用アルミ(57extreme)追加
・ステアリング(まだ秘密)新調
・燃調リセッティング
・秘密配線加工
多分まだある…(-ω-;)

う~ん、ずいぶんやりすぎの感じがするが、別々にやってたら工賃がね…
と言いつつ、今週末にはほぼ終わって、塗装屋さんにドナドナです。

う~ん、仕上がったらコーティングもしたいよな




バイクのヘルメット買ったから、無理だけど( ノД`)…
Posted at 2018/08/28 21:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

久々にバイク

久々にバイク来週に社内ツーリングなので、久々にVFRに乗りましたよ。
修理終えてから2週間ほど、暑くて乗る気も起きなかった。
ここ数日は気温も下がって、風も冷たいので単車乗るには絶好のタイミングでした。

運転はかなりギクシャクしますが、概ね問題ないでしょ
でVFR、修理前は100℃でラジエーターファンが回ってたのに、今日は105℃で回り出す。?、こんな事があるのか??、若干不安になります。
それ以外はいたって快調、ブレーキパットの残が結構少なくなってきたから、次のツーリング後に交換ですね。

印旛沼まで走って、そのままショップに。
シルビアの打合せ…
と思ってたら、仮付けまで終わってました。

どうやら店長のヤル気スイッチにオーバーブーストが掛かったらしい(笑)
このエアロとても気にしてたし、楽しみにしてましたからね~



(≡゚∀゚≡)!
思ったほど、前が延びてない。
インタークーラーがっちり冷えそうです。
9.5J+12をいれましたが、まだまだ内側です。
ロアアーム、20mm伸ばしたのに…困った。
店長と同じく、ロケバニのホイールじゃないと格好がつかんかな?
微妙なプレスラインが入っていて、フェンダーダクトの取り付けはNGでした。(これどうしよう…)



。・゚・(ノ∀`)・゚・。
リアもデカイよ。
フロントもそうだけと、フェンダーアーチが結構上に位置してるので。あまり引張りタイヤにすると、隙間が気になること間違いなし。う~ん。外径変えて誤魔化しかないかな。極端な車高短にはできないし。

そのまま、打合せなど

帰宅後は


シエラの磨き。良い感じ。内装は筆塗りかな
完成までもぅ少し、早くスカイラインと並べたい。



途中まで組んでみた。
シルバーリーフの上からクリアーレッドをオーバーコートしたんだが、3本も使った(-_-;) 組付け中に傷は入るし…デカールは磨き後に貼りますか。

こっちは、さらっと組んでしまいましょう。
Posted at 2018/08/19 23:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月10日 イイね!

部品揃った~

シルビアのアンチエイジング
エアロパーツと窓枠関係は到着してましたが、その他色々と頼んでいたものが早くも揃いました。

仕事はお休み
2輪館で色々と買込んでからショップに。

到着すると、様々な宅配業者が納品に来る来る。
お盆前だからかな?凄い量です(-ω-;)
その中から自分のブツをピックアップ

フェンダーバー : また渚オートだったり


インナーフェンダー : ついでなので左右前後を新品にしてやりました。あぁうっとりするくらい艶が違います(ヤケクソ)
値段、くそ上がってやがるΣ(ノд<)


フロントデュフューザー : 地元の板金屋さんがオリジナルで販売している逸品。横幅は2mあるので好きな大きさにカット出来ますね(笑)切れ端も使える。奮発してカーボン仕様にしました。5m厚なので割れないでしょ


フェンダーダクト : オクで落札した逸品(*´∀`)、銀鮫と違ってFRP製です。本家のアドバイス通り、2箇所開口してリベット止めの予定


痛いステッカー : CBRの時もこっそり貼っていた漫画家さんのオリジナルイラスト。現実の戦闘機やケーニッヒモンスターにもノーズアートあるので、ちょっと貼ってみようかと。
実はもぅ一種類頼んでたり…


でブツを見ながら、塗装や取り付けの打合せ

店長の組まれたニューホイール見ながら、
「深リムリム良いなぁ、これ位の面一にして、プリーズ♥️」と相談したり…

あぁ楽しい。

が金額聞いて、少しブルーに
ん~リアデュフューザーはちょっと先にしますかね。
外装ばかりじゃなくて、AACバルブや燃料系もリフレッシュしたいし…

早ければ来週から預けられそうです。
その時の暇潰しにこいつも、1日早く手に入ったし(笑)

サザビー大きいのは知ってるが、とても1/144とは思えないボリュームだ。νガンダム出るの確定だな。

駄弁ってばかりな1日でした。
Posted at 2018/08/10 23:01:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@getgoal殿 妻は一人で嫁が複数人でしょ…ニポンゴムツカシイネ ┐(´д`)┌ヤレヤレ」
何シテル?   08/22 09:58
和っちです。15シルビアに乗ってます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WISE SQUARE / BEHRMAN ヘッドライトリペアレンズキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:23:52
久しぶりトレセン!(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 23:24:12
日産(純正) 日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 00:51:17

愛車一覧

日産 シルビア イチゴー弐号機 (日産 シルビア)
はるばる新潟からやってきた。 2号機なだけに紅かった(笑) ツンデレか? どうなるこ ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
ツーリング用〜のつもり
その他 その他作業記録 ストラトス (その他 その他作業記録)
アシェット・コレクションズ・ジャパン
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
人生初の2輪 新車も初めてだったり… ロータス97T風になりました。 2017年2月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation