• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんとのブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

初給油

初給油
 エクリプスクロスPHEVオーナーは基本は3ヶ月に1回、一度に15リットル以上給油すること。これはテストに出ます。  6月の頭に納車して3ヶ月経過しましたのでガソリン補充です。拙の場合は正直、無理やりタンク半分までガソリンを使った感じです。  この後余裕を見て16リットル給油しましたが、ゲージが一 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 20:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月07日 イイね!

PHEV充電電費:夏季及び燃料調整費修正版

 今のところ、通勤では電気のみで賄えています(走行距離約30キロ/日)が、走っていない間も空調を使っているのでバッテリー消費が想定以上になっています。  専用のメーターを付ければ消費量が正確にわかるのですがそれは後日の事として、取り敢えず「毎日約3時間充電している」と言う部分から費用を再計算してみ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/07 13:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月03日 イイね!

CEV補助金の予算残・申請受付終了見込み

CEV補助金の予算残・申請受付終了見込み
 EV補助金について公式発表がありました CEV補助金の予算残・申請受付終了見込み  補助金については先着順となっており、また申請には色々と書類が必要なのですが、その中に「車検証のコピー」が含まれています。  車検証が出来るのは車両が完成して、登録が済んでからになりますので、つまり納車時期が遅 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/03 20:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

PHEV充電電費

PHEV充電電費
 このグラフはとある1日の電気使用量の実績ですが、わかりやすいくらいの偏り方をしています。棒グラフ1本が30分ですので、それが6本=3時間弱の電気使用量が突出しています。  うちは23時から翌朝7時までの深夜料金が安くなる代わりに、その他の時間帯が割高になる電気契約にしていますので、タイマーで23 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/23 13:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月15日 イイね!

数学で考えるエクリプスクロスPHEV 2

問4:自宅充電をせず、外部での急速充電のみで走った場合の年間コストを算出しなさい。但し走行条件は問1と同じとし、三菱自動車電動車両サポートベーシックに加入し初回登録料は別として急速充電機は出力の弱い25KWhを使用とする 答え:  まず会費550円を12カ月=6,600円支払う。次にガソリンで1 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/15 18:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月08日 イイね!

CEV補助金審査状況

CEV補助金審査状況
  EV補助金申請をするには、当然ですけど車検証と代金の支払いに関する書類が必要になります。つまり代金の支払いを進めても、車の完成が先送りになってしまうと申請が出来ません。これが精神的にダメージ大ですね。  予算額が決まっていて、早いもの勝ち(購入を促す為の言い回し?)との事ですが、車を買う事に決 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/08 23:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月07日 イイね!

数学で考えるエクリプスクロスPHEV

 だんとさんはエクリプスクロスPHEVに乗り換えました。この車はガソリンと電気の両方で走る事が出来ます。そこで以下の問に答えなさい。但し 燃費はガソリン走行時16km/L、バッテリー容量は13.8kwhで、電気のみで60km走行出来るものとし、だんとさんの自宅には充電設備があり、深夜電力料金13. ...
続きを読む
Posted at 2022/06/07 20:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月05日 イイね!

納車

納車
 2022年6月5日日曜日は大安です。別に仏滅でもこだわりはないんですが、今日が納車日となりました。  昨今の世界情勢の影響もあり、納車日がゴールデンウィーク前>連休明け>5月中旬>5月下旬>納期未定 となり、代車も2台乗り継ぐ生活をしていました(旧車の下取りは最初の納車予定に合わせて持っていっ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 14:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月03日 イイね!

乗り換えが決まった

 先日、愛車RVRを降りるお話を書きましたが、段々と日程が決まってきました。  乗り換える車の発注手続きを済ませましたのですが、納車が大体5月の初旬との事です。ですからこのRVRに乗るのも4月の間だけって事になります。みんからの記事は残しておくつもりです。新車が納車されたらそちらに移動します。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 14:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月05日 イイね!

極スタンダードな鉄製ガレージ

 注文住宅と違って既製品は車と同じ。規格がちゃんとしてるから普通に使える物が建ちます
続きを読む
Posted at 2022/02/05 22:39:58 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「エクリプスクロスPHEV復活 その2 http://cvw.jp/b/764837/48514585/
何シテル?   06/29 16:31
だんとです。よろしくお願いします。 滅多に更新しないブログはこちらです 旧:http://dantalionweb.php.xdomain.jp/ 新:h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
 試乗含めてまだ短時間しか乗っていませんが(12年前のRVRと比べて)技術の進歩を感じる ...
カワサキ Ninja250-18 カワサキ Ninja250-18
スタイリングに惚れました。色はどれもカッチョイイんですが、黒パーツが多い方がキズを隠し ...
その他 ガレージ 自宅ガレージ (その他 ガレージ)
 ガレージを「愛車」と見る気持ちはオーナーの皆様なら納得頂けるかと。  イナバ物置のガ ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
 車以外にもう一つ移動手段が欲しいと言う理由から購入。  驚くほど(カブと同じくらい)静 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation