• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はこやん。の愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2012年10月7日

ウインカー移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
国内のシロッコでは点灯しないヘッドランプ内側のレンズ。
多くの方は本国仕様のデイライト化をされていますが、おいらはRに憧れてこの位置にウインカーを移設しました。R買えるお金は無かったので。・゜・(ノД`)・゜・。
2
早速ユニット取り外し!T25のトルクスが下から留まっています。外れたらあとはスライドさせるだけで簡単に取れます!
3
純正ウインカーの配線を切り、キボシを圧着して分岐。
ヘッドランプ内側のユニットから配線は出てますが繋がってないので適当に切断しウインカーの配線と結線します。
4
結構満足な出来です。
ただ純正ウインカーのユニットが残っているので、このままだとウインカー不灯で保安基準不適合になりかねないので、近々対策予定…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SRP取り付け

難易度: ★★

チャコールキャニスタータンク交換

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

バックカメラ交換②

難易度:

ナビ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月13日 21:20
お〜やったね〜(≧∇≦)
イイ感じですね!

私もやりましたよ…ガリガリっと(;^_^A
コメントへの返答
2012年10月14日 11:11
アップが遅くなりましたがね笑

今日はさらに進化します((≧艸≦))

プロフィール

「久しぶりの愛知ですなう」
何シテル?   04/11 18:34
『はこやん』と申します 人見知りです。 が、SciroccoOwnersClubの副管理人 Scirocco全国オフでは副幹事 関東圏のオーナー達が集まるEas...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VCDSコーディングを読み解く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 01:32:42
Codetech PLUG TV! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 16:43:54
カロッツェリア サイバーナビAVIC-ZH99CS取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 23:22:48

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
3年ぶりのマイカーです A3セダンSラインテクノリミテッド!!
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ワゴンRからの乗り換え 妻用です!
スズキ ワゴンR 銀ちゃん (スズキ ワゴンR)
5年落ち11万5000キロ。お金ガンガン貯めるべくワゴソ尺に乗り換えましたー とにかく ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2012年、9月22日に納車。 町田でシロッコR-Line乗っています。 カスタムポイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation