• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はこやん。の愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2014年7月5日

ヘッドランプウォッシャーカバー加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
作業途中の写真が無いのですが…
Rバンパーへ変更した際にケチってR-Lineのカバーを流用出来ると思い使用した所、アクチュエータとカバーはRのものと違うらしく段差になってました^^;

よーく見るとヘッドライトよりの所に段差が…
2
加工後です。
はじめはカバーの取り付け部が悪くて段差になってると思い、削ってましたが、いざつけるとやっぱり同じ…

なので、アクチュエータを取り除き、さらに干渉部をベルトサンダーで削りました。

なかなかにしてめんどくさかったので、素直にR用のを調達した方が早いですw

が、カバーを新品購入する際は塗装代別らしく、いいお値段…

削って2液の樹脂接着剤を使用したので時間はかかりましたが、使わない所なのでこれで満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックカメラ交換

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

チャコールキャニスター交換

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

バックカメラ交換②

難易度:

ナビ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月12日 10:53
こんにちは〜(^_^)

素晴らしい出来ですね〜(^^)
私は取ったり削ったりまでは出来てないのでスゴイと思います〜(^o^)
はこやんさんのこだわりが感じられますね〜(^_^)
コメントへの返答
2014年7月12日 11:25
こんにちは^_^

重い腰をようやくあげたといったところですw
運転してれば見えないし、このままでもイイかな?なんて思ってましたが、やっぱり面があってないと…^^;

綺麗なツライチでは無いですが、だいぶマシになりました!
2014年7月12日 11:18
僕は以前からコノ箇所をスムージングしたいんです。

是非人柱に成って下さい!(笑)
コメントへの返答
2014年7月12日 11:33
実はこのバンパーにするときに、ヘッドライトウォッシャースムージングしようと思ったですが…

内部の構造、そしてバンパーなのでパテを入れない方が…といった話を会社の先輩と話し合い、結果そのままにしました。

多分、スムージング直後は綺麗ですが、時間経つとほぼほぼパテ枠が出来るかと´д` ;

それと個人的には、国産に無いパーツなので外車らしさがあるかなぁとw
結局使わないんですけどね(;゚;ж;゚; )ブッ

プロフィール

「久しぶりの愛知ですなう」
何シテル?   04/11 18:34
『はこやん』と申します 人見知りです。 が、SciroccoOwnersClubの副管理人 Scirocco全国オフでは副幹事 関東圏のオーナー達が集まるEas...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VCDSコーディングを読み解く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 01:32:42
Codetech PLUG TV! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 16:43:54
カロッツェリア サイバーナビAVIC-ZH99CS取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 23:22:48

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
3年ぶりのマイカーです A3セダンSラインテクノリミテッド!!
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ワゴンRからの乗り換え 妻用です!
スズキ ワゴンR 銀ちゃん (スズキ ワゴンR)
5年落ち11万5000キロ。お金ガンガン貯めるべくワゴソ尺に乗り換えましたー とにかく ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2012年、9月22日に納車。 町田でシロッコR-Line乗っています。 カスタムポイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation