またもや昼休みネタです。
ウォーターポンプからの冷却水漏れがあって,テンションダウンでしたが,ポンプ類と冷却ホース類を交換してスッキリ,ルンルン気分でした。
いつものように,昼休みにボンネットを開けて見ると・・・異変を発見しました。
冷却水が・・・減っている(汗)。
エンジン周りや冷却水ホース周辺に漏れ出した形跡は無く・・・
祈る気持ちでキャップを開けると・・・
『じゃじゃーん!!』
祈りは届かず・・・
キャップに『クリーミーな物体』がホンワリ付いていました。
当時の主治医に連絡すると,『絶対にエンジンをかけないで・・・』ということで・・・
お迎えに来ていただくことになりました。
本当はこの時,タクシー用のセドリッククラッシック(LPG車のコラムマニュアル車で,内装がちょっといいやつ)ってものを通勤用に購入しようと思っていたのですが,いつもお世話になっている日産の営業さんに,他の車を薦められ購入を断念・・・。
あれから間もなく丸5年・・・未だ懲りずに乗っております(笑)。
ちなみに,この時,ヘッド部オーバーホールとなりました。
ヤナセのメカニックさんに,エンジン内部が『ピカピカしていた』『何台もエンジン分解しているけどはじめてだ・・・』とお褒めの言葉をいただきました(嬉)。
純正バッテリー突然死による市販バッテリーへの交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/29 20:43:55 |
![]() |
フォームガンを作る その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/04/23 19:33:23 |
![]() |
☆ バッテリー パルス充電で復活 サルフェーション除去しCCA値上昇 パート① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/12/30 21:38:46 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 購入以来,二十数年の付合いです。 正直,自分でも何が良くてこの車に乗り続けているのか解か ... |
![]() |
スバル サンバー 某大臣が『高速道路料金改正で実質値下げになります』と言ったので,通勤費用を計算したら,な ... |
![]() |
日産 サニートラック ただのトラックですが,乗ってみるととっても面白い奴です。 |
![]() |
ホンダ シティ 学生時代にはじめて手にしたクルマです。 1200ccのNAエンジンでしたが,とても乗って ... |