
皆とホルモンうどん食べてたら奥歯が
割れました。
昔からアメちゃんなんかを噛むクセがあるが、これで歯を割るのは
3度目。
ああそうか、オフの約束を反故にして先走ってホルモンうどん食べたからバチが当たったんだw
久々の歯医者通い。
こんにちは、トヨ=サンです。
今日は半ドンなんです。
というわけで久々にZRXに乗ってきました。
GWのツーリングで
仲間に追突されるという
あり得ない事故によって損傷してたZRX氏。
内訳は、
①ウインカー破損
②リアフェンダー脱落
③ヘッドライト断線
程度で済みましたが、この前①②③を修理して近所を走ったところ、キャブからけっこうな量のガソリン漏れが発覚。
結局お盆休みを丸々使って、キャブの分解洗浄をする羽目になっちゃいました。
GW以降
3ヶ月もエンジンすらかけてなかったことで、どうやら
アホになったらしく、キャブのフロートが上手く動いてませんでした。
一般的なオーバーフローってやつですね。
で、キャブの修理後、
数年ぶりwに洗車して100㎞ばかり走ってきました。
うちの子はエアクリーナーレスの変態キャブなので、あんまり洗車はしないようにしてるんですよ。
水入るから。
久々のライディングだったので勘を取り戻すのに四苦八苦したけど、やっぱりバイクは格別に楽しい。
400ccとはいえパワーウェイトレシオはズィ~さんの半分以下なので、加速感はもう別モン。
最終減速比(スプロケット)を加速向きに振ってることと、レーシングキャブの恩恵もあるけど。
とはいえ、この酷暑の中で街中走行するのには少々の覚悟が必要です。
なんせ
股ぐらにエンジン挟んで走ってるんですからね。
おいなりさんが心配でなりません。
アメリカンバイクの人が
内ももを軽くヤケドするという話は、あながち誇張された話でもないんですよね~(゚_゚;)
ブログ一覧 |
ZRX | 日記
Posted at
2011/08/17 17:15:34