• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月29日

バイクのユーザー車検

バイクのユーザー車検 職場で比較的若手の婦女に、「Yさんって変わってるよね」と言われた。
いいか、良く聞け。
変わってるように見えるが、その実、そんなに変わり者でもなくもないんですが。
どこが変わってるのか、声を大にして問いただしたい。



こんばんは、トヨ=サンです。



実は意外とシャイな30代。



そんなわけで、先日有休まで取ってZRXの車検に行ってきました。
もう陸運局に持ち込むのも4度目かな。
春先に車検が切らしてしまったので、あまりにださい仮ナンバーをつけてますが、そこはご愛敬ということで。
(ナンバーの地名は修正してます)


詳細は後日書こうかと思いますが、色々懸念もありましたが、あっさりとストレートで合格。
光軸とかシャッターで目分量で合わせたんだがw

家に帰って速攻でナンバーを普段のものに直して、2時間ばかり走り回ってきました。
曇天のせいで気圧が低いのか、キャブもなかなかご機嫌で、上限までしっかり回ってくれてました。
やっぱバイクは楽しいです。



ん ぎ も じ い ぃ ぃ い い い っ !
ブログ一覧 | ZRX | 日記
Posted at 2012/06/29 22:20:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

カエル
Mr.ぶるーさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年6月29日 22:24
久しぶりにあの画像でたーーー!


コメントへの返答
2012年6月29日 22:58
きくみっちゃんこんばんは!

画像、封印してたつもりでしたが、フォルダを整理したら現れましたw
2012年6月29日 22:41
変わり者
キタ――(゚∀゚)――!! 
キタ――(゚∀゚)――!!
テンションアガル~~

ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
コメントへの返答
2012年6月29日 23:01
ha~sanこんばんは!

変わってませんってばw

「態:かたち、すがた、ありさま」
すなわち、態が変わってるですw
 ↑
意:変態
2012年6月29日 23:05
ほほう 懐かしのガゾーでつねww(・∀・ )

トヨ=サンの股間wも仮ナンもデカッwww

2輪の車検はボクもビビリの友達wの400SFを
受けた事ありますが、いまはユーザー車検受ける人多いんで問題ないですよねw

ハイビームの光軸だけ場外の業者にオケネ払って合わせましたが。。
福岡だと最新機器が揃った地元じゃなくって、久留米の古い設備のほうが無問題ですww

ボクのT魔は再来年の5月が車検と遠いですが、CR-Zは来年2月中旬には受けられます。

バイクは重量税も安いからユーザー車検で決まりですね♪
(・ω・`;)
コメントへの返答
2012年6月29日 23:21
そにぃ@さんこんばんは!

股間が仮ナンって、路上に出るなと?www

さておき、光軸は今まで数回落とされていたので正直後でテスター屋さんに行くつもりでしたが、まさかの一発でした。

T魔は受けたばかりなんですね^^
って、あれ?
CR-Zは純正ナビじゃないんですか?
リンクアップフリーの恩恵があるので、私は多分CR-ZはDに出すと思います♪

また重量税は安いですが、自動車税が軽自動車と同等なのがなんとも悲しいですね^^;

大型バイクならともかく。。。crz
2012年6月29日 23:33
リンクアップフリーの2年延長を忘れてましたw

Dに出さなきゃですね(・ω・`;)
コメントへの返答
2012年7月1日 0:39
そにぃ@さんこんばんは!

やはり^^
リンクアップフリーは純正ナビ必需品ですもんね☆
2012年6月30日 0:03
禁断の画像が流出してますよ(゜〇゜;)(笑)

やっぱり…○態!?って
言われると喜ぶんですね(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年7月1日 0:40
mizuki-αさんこんばんは!

2ちゃんとかに貼られてたらどうしましょうwww

私の変態は「metamorphosis」のことですから^^
2012年6月30日 2:49
変わらないね、、、


赤いのも、、見たいかな?
コメントへの返答
2012年7月1日 0:41
しょご916さんこんばんは!

わずか半年余り前の写真ですが、腹回りがずいぶん変わりましたcrz

赤いの・・・レンジャーですか笑
2012年6月30日 4:35
おはようございます♪

いやいや…

デカイっすね☆



仮ナンw

HIDで光軸一発とは

やりますね

バイクいいなぁ(トオイメ
コメントへの返答
2012年7月1日 0:44
たじ@横浜さんこんばんは!

デカイ、に一瞬反応してしまいましたが・・・仮ナンのほうですかww

光軸は本当にあっけなかったです。
前回はしっかり不合格でしたから、半分諦めながらレーンに入ったんですけどね^^

ようやく私にもバイクのシーズンが巡ってきましたが。。。

向こう一週間は雨マークですね(>_<)
やはり春のウチに車検通しとくんでした。。。
2012年6月30日 6:16
┌(┌^o^)┐トヨォ...┌(┌^o^)┐ホモォ...
コメントへの返答
2012年7月1日 0:45
ひびきっくさんこんばんは!

┌(┌^o^)┐ホモォ...


最近はやってるAAですねw

┌(┌^o^)┐トヨォ...┌(┌^o^)┐ホモォ...


どうみても後背部を狙ってるようにしか・・・www
2012年6月30日 8:57
あぁ、朝から見てしまいました(直撃)ww

変わってるなんて失礼な・・
そこは、編隊と呼ぶべきところですよ☆ミ

中途半端なほめ言葉
ほど失礼にあたるのだと思い知りましたよ(笑)


車検自分で通してしまうとは驚きです
でも、写真の姿で車検場まで
バイクにマタガッて逝ってた、驚愕しますw
コメントへの返答
2012年7月1日 0:50
fortisさんこんばんは!

変態:abnormal
変態:metamorphosis
編隊:formation

どれでしょう(*^▽^*)

バイクの車検基準はかなり緩和されてるので、基本的な整備ができてたら簡単に通せます。
光軸が一番の鬼門ですね^^;

>車検場までバイクにマタガッて逝ってた

逝ってない、逝ってないwww
2012年7月1日 14:30
Oh! Classic Pants! Fantastic!

かくいう私もフンドシして踊った記憶が・・・
手に松明を持ってキャンプファイヤーの周りをグルグルと・・・w

そのときは六尺褌でしたがw

探したらあるかなぁ・・・写真w
コメントへの返答
2012年7月1日 22:48
九分の七さんこんばんは!

>手に松明を持ってキャンプファイヤーの周りをグルグルと・・・

何らかの儀式ですか?w
ダンディな九七さんにもそんな時期があったとは、ある意味驚きです^^

是非拝見したいですよ~☆

プロフィール

兵庫県西部在住のトヨ=サンです。 敬称は付けずどなたも“トヨ=サン”とそのままお呼び下さい。 2010年4月に人生初の新車CR-Zが納車され、ドライブに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ずぃ~さん (ホンダ CR-Z)
人生初の新車(4輪では)。 しかも現車も見ずに発売前の契約という暴挙に出たわけですが、全 ...
カワサキ ZRX400 G3 (カワサキ ZRX400)
Kawasaki ZRXです。 排気量は400、94年式の初期型です。 けっこうなロー ...
ダイハツ ミラココア ピンクの方 (ダイハツ ミラココア)
妻のクルマとして購入しました。 2人とも箱形のクルマは苦手ということで同系統のスズキ・ラ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation