• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HDK@VRのブログ一覧

2013年04月24日 イイね!

08インタークーラーについて

久振りに、ブログを更新します(^^;)

先日、08インタークラーを手に入れまして取り付けようと企んでいるのですが、CVTには、ボルトオンでは、付かないと聞きまして、何で!!って思っている今日この頃です。

手元には、インタークーラーのみで、前後のホースとダクトは、まだ買っていません(^^;)

加工が簡単なものなら良いのですが、かなりのものならって、ホース類の注文はしていません(何せ1万円くらい掛かるので)

そこで、質問なんですが、どなたか、どんな加工が必要か知りませんか??
Posted at 2013/04/24 16:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月22日 イイね!

ECU.COMにまた行って来ました♪

覚書 35800km
Posted at 2012/08/22 22:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

ECU.COMにまた行って来ました♪

ECU.COMにまた行って来ました♪本日は、去年の9月にECUの書き換えとCVTコートを施工してもらったのですが、もう少し下のトルク(1500RPM付近)が欲しいのとCVTコートの再施工をしてもらいたく行って来ました(^o^)/

ECUの再調整で、2000rpmのトルクアップが出来てOKで、CVTコートの再施工にも納得が出来満足です(^o^)/

CVTコートは、再施工の予約を入れた後、CVTフルードを交換したら、走り出しが、滑っているのが感じられて、1年経ってもコート剤が効いていたのが実感出来、再施工するまで不満でした(◎д◎)

車を預けて2時間、吉祥寺を徘徊して、お店に戻ったら、社長さんが、5分ゆっくり走って来てって言われて試乗に出掛けました♪

最初は、渋滞で良く分からなかったですが、ちょっと走ると2000rpmのトルクがアップしているのが分かりました♪
これで、通勤のバイパスが楽しく走れそうで楽しみです(^o^)/

この後、不幸な事が起きました(◎д◎)
六本木ヒルズに向かう途中で、ダンプに後ろから、どつかれましたΣ(゜д゜;)

交差点を左車線を走行していたら、いきなりホーンを鳴らされ次の瞬間、車に衝撃が走りましたΣ(゜д゜;)
訳も分からず、ミラーを見るとダンプが写っていました。
ハザードを炊いて止めたら、おじさんが結構な形相で、近づいて来て、なぜ左に避けないってキレテきて、はあ?意味が分からんと反論しました。
あそこの交差点は、みんな左に避けるのに、何やってるんだ!って主張してて、おいらは初めて走る交差点で自分の車線を走行してただけなのにキレられて意味が分からなくて、おじさんと口論になって、そんなルール知らんって言ったら、地元の人間じゃないなら知らないよなって言っておとなしくなった。
ケーサツ呼んで現場検証をして1時間を無駄にして六本木ヒルズに到着をしました。

車の損傷はたいした事無かったんですが、納得の行かない東京でした(@_@;)

ECU書き換えの画像はECU・comさんから拝借しましたm(_ _)m
Posted at 2012/08/22 22:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月23日 イイね!

スパークプラグ イリジウムMAX

スパークプラグ イリジウムMAX2万7千km走行したのと、走行中に息つきみたいな失火を感じられた為に、プラグをイリジウムMAX
(LFR7AI-P)に交換しました。

このプラグにしたのは、純正からイリジウムが入っていた事と、Ecu.Comさんと話をして決めました(^з^)-☆

ただ、画像をみても分かるように長さが若干違う!!

この長さ分、圧縮がさがってしまうのでは??
圧縮が下がった分、ブーストが上げられる??

なんて、アホな考えが浮かんだり…(^^;)

交換して、違いは、正直分かりません(◎д◎)

しかし、失火が無くなり走行に不満が無くなり良かったと思います(^з^)
Posted at 2012/01/23 19:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月14日 イイね!

富士スピードウェイ 体験走行

富士スピードウェイ 体験走行本日は、会社の仲間と富士スピードウェイに体験走行をしに行ってきました(^з^)-☆

体験走行は、過去エボ時代(14,5年前)に走行した事があったので2回目だったんですが、
前回とコースが変更になっている為、実際は初走行みたいなものでした(^^;)

前回は、カプチーノのオフ会で、台数も十数台で、結構自由に走れたので、今回もその位だと思っていたのですが、
今回は、全部で30台以上いたんじゃないかな~(◎д◎)

完全にナメテました(;´д`)ノ集合場所に、ちと遅く行ったら、すでに15台位いました(◎д◎)

並んでいる車は、色々で、走り系の車、ハイブリッド、ワンボックス、ジムニー、さらに、普通のレンタカーまでいました(^^;)

体験走行が始まり、いざコースIN、第一コーナーに差し掛かる前に前車と車間を開けつつ、コーナー抜けるときはアクセル全開!!
って、すぐに追いつく(^^;)

1番の楽しみのホームストレートは、1周目は、120km/h位、2周目は、160km/h位と納得が行かない感じでしたが、そこは、体験走行なので、致し方のない所で、全開で走行したいのなら、サーキットライセンスと取るしかないので…(^^;)

ま~、全体的には、楽しかったし行って良かったと思います(^з^)-☆

もし、次に行くときは、マーシャルカーの真後ろに着く事が必須です!!
Posted at 2011/11/14 21:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「アウトレットパイプ、キター(≧∇≦)アヒャヒャ」
何シテル?   09/15 20:26
HDK@VRです。よろしくお願いします。 手に入れたマシンは、イジらないと気が済まないタチで・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ランサーエボリューション2を15年乗って、この車に換装しました。CVTですが、色々やって ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation