• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みるく@messengerのブログ一覧

2023年08月16日 イイね!

通勤快足

スポーツカー好きじゃなければお勧め出来ないが、スポーツカー好きには超お勧め
Posted at 2023/08/16 02:24:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2013年07月15日 イイね!

パワーアップ第11弾!

パワーアップ第11弾!パワーアップ第11弾は。。。

インテ君の車高調♪♪

購入時に付いてた車高調がイマイチ君で、もしかしてと思って足元覗いたらオイルにじんどるし、、、
抜けとるやん↓↓

仕方なしにこの時期まで我慢に我慢を重ね遂におNEWの車高調をGET(^v^)
今回チョイスしたのはエンドレスジール ファンクションプラスX♪

お友達のFD2も丁度同時期に車高調(私のFD君と同じやつ)をGETしたので、早速慣らしがてらに地元のお山にGO!!

流石に良い足回り(^^♪
6割程度の走行で流してみても今のところフェンダーへのヒットは無し!
以前付いてたのは抜けてしまって機能として働いてなかったので比較にはなりませんが、F/R共に12kgのバネレートでありながら突き上げ感なく、意外とマイルドで良い感じ♪
これで通勤車としては、とりあえず最低限のところは変更完了。

今後はプライベートカーのFD君はドライ専用、インテ君はドライウェット併用で楽しめそう(>_<)/

あとは気が向いたところをちょこちょこと変更していこうと思ってます(@^^)/~~~






お友達のFD2。今は暫定車高で、しばらく慣らして再設定予定。
※本日は暑いせいかお約束の放○はありませんでした。残念(>_<)
Posted at 2013/07/15 00:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

春のツーリング会2013♪

春のツーリング会2013♪今年も会社の仲良し&肉好きのお友達と阿蘇ツーリング大会を決行♪
(5/1に決行しましたが、UPする暇がなく本日UP。。。)

GWともあって車はいつもより超多め(*_*;

当日は朝から肌寒く、昼になれば暖かいだろうと思い薄着で出発したところ
これがまた気温が思ったほど上がらず、風もぴゅーって吹いてる始末。。。
山の方は気温が上がらないのは予測しておったのですが、思った以上に寒かったです。

とは言え、車の中は快適で問題無し(^^♪

山道を軽快に走りつつ三愛で(-。-)y-゜゜゜

さらに軽快に移動し大観峰でも(-。-)y-゜゜゜
車が多く写真の場所になんとか駐車できました。
肌寒いだけで天気は晴れで良い感じでした♪


で、お待ちかねの焼き肉♪
今年も前回と同じすいげんさんで昼食を頂きました。
ここはリーズナブルでGOOD♪なんと言ってもここの焼き肉のタレが美味すぎ!
おかげでお肉がすすみます♪
お客さんもかなり多く入る時間失敗してたら食いっぱぐれるところでした(>_<)
それで、食後は当然動けなくなってしまったので、しばらく駐車場で休憩。
ここの外には猪が2頭檻に入れられており、こいつらも数ヵ月後には店の看板に掲げてある猪定食に変わるのかなぁ。。。なんて思いつつ移動開始♪


この日はトウモロコシ屋さんは店出されてなかった様です。
平日だからかな?


この後、阿蘇山頂へ上がったのですが有料駐車場しか空いてない状態(*_*;
写真撮影を断念(T_T)

そんでお約束の俵山に登って展望所から阿蘇の山をしばらく眺めた後にツーリング終了♪
ここで最後の撮影を予定してたのですが、なんと電池切れ。。。
あと一息のところで電池切れとはついておりませんでした。

肌寒い一日でしたが、久々楽しめた一日となりました。

今回欠席したお友達も次回は一緒に行ける様に祈っとります(^^♪

Posted at 2013/05/03 22:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

パワーアップ第10弾!

パワーアップ第10弾!パワーアップ第10弾は。。。
またインテ君のマフラーとなりました(^^ゞ

先月付けたばかりのMAX RACINGのマフラーはフィーリングはよく個人的には好きなマフラーだったのですが、やはり通勤には向かない様です。

朝一のエンジン始動、仕事終わって帰る時のエンジン始動時はかなりの音量をかもしだしてくれるので、かな~り周りに気を遣います(*_*;
暖まると静かなもんなんですが、、、エンジン掛けるとビックリした様に皆さん振り返るのでやっぱチョイうるさいよなぁと思わざるを得ない様な雰囲気となり、また中間パイプの位置もあまりヨロシクなかったので、思い切って交換してしまいました。

通勤に使わないプライベート車であれば全く問題なく、個人的には気に入ってたんですが。。。残念です(T_T)
って事で、今回はパワーアップと言うより気分的にはパワーダウンとなりました(T_T)

で、今回チョイスしたのはフジツボのRM-01Aで、まージェントルメンな感じのマフラーとなりました。
毎朝乗る車なので、このくらいの音量で妥協するしかないのと、中間パイプの位置もほぼ純正位置と変わらない様なので、ようやくこのマフラーで落ち着きそうです(*^_^*)



Posted at 2013/04/14 23:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

パワーアップ第9弾!!+α

パワーアップ第9弾!!+αパワーアップ第9弾はこれ!
インテ君用 MAX RACING ステンマフラー♪
FD2チタンの約半分のコスト(*^_^*)

で、今回交換した理由は前マフラーはサイレンサー有りだと音小さ過ぎ。サイレンサー無しだと爆音。。。
あげくにバンパーと干渉する。。。
よって交換に至りました。
MAX RACINGはFD2にも付けてますので、同じエンジンだしあんな感じかなぁと思ってFD2のイメージでいたら、これが付けてビックリ!?
音でかッ!!
暖機時の音量は前マフラーと比べ気持ち小さくなった感じ^^;
ただ暖機が終わると深夜でもOKなくらいにはなるのでまぁいいっか。と言い聞かせつつ。。。
音質はやはりレーシーな感じで俄然良い感じになりました(^^♪
取り付け後の状態に少々問題はありましたが、結果問題無し♪
※詳細はパーツレビューで。
出来あがった中古車だったのでパーツの交換は予定してなかったのですが、やっぱり満足出来ないパーツがあるもので交換してしまいました。
自分好みの車に一歩前進です(^^♪

実は自分の中でもう一ヵ所マイナーなパーツがあり、次はその交換に向けて貯金開始です♪

ちなみに+αはホーンです。ようやくビぃ~って言う純正からファっ!って鳴る社外ホーンへパワーアップ(^^ゞ






+α取り付け直後
Posted at 2013/03/03 21:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車の免許を取ってからというもの、車がすべて!みたいな感じで車にすべてを貢いで来ました。 が、結婚し子供が出来てからはそう言う訳にもいかず、車に貢ぐお金も徐々に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 Aero Bonnet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:37:45
ホンダ純正 リアフードストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 22:53:03
TAKE OFF ヘッドライトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 21:04:49

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z君 (日産 フェアレディZ)
前RⅡ君を手放して約4ヶ月💦 ようやくZ君(ニスモ)が手元に到着⤴️ 購入時はドノーマ ...
ホンダ S660 S6号 (ホンダ S660)
通勤快足8号⤴️ RK君からの乗り換えでかなり狭さを感じますが、逆にスポーツカーならでは ...
トヨタ 86 86号 (トヨタ 86)
息子の86号です。 親に似て車好きの様です😅 Lexus顔でいい感じです⤴️ 後はホイ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ RK君 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
たまたま見てた中古車ネットで発見! インテ君にははまだまだ乗るつもりだったんですが、ドン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation