
本日は肉好きの愉快な仲間達とのツーリング大会を決行しました。
今回のメンバーは普段中々自由が利かない身の為(私も含め)、今日を逃すとまたいつになるか分からない状態だったので、曇り空の中決行。。。
で、三愛に着いた頃には霧雨。。。
それぞれ家庭へのポイント稼ぎの為、ある者は奥様、ある者はお子ちゃん、またある者はおっかさんの為、試食しながら手土産をゲット!(これで次回も安泰^v^)
続いて大観峰へ移動。
こちらは霧が晴れており、なんとか下界を見渡せる状態ではありました。
(かなり観光客多しの状態)
そんな中、たまたま会社の後輩が横をブーンと通り抜けていき、彼女と一緒か!?と思いきやお一人様でのドライブの様で『こりゃ邪魔しちゃいかん!』と思い声は掛けずにいよいよ本日のメインイベント会場へ移動開始♪
今回のメイン会場として、「すいげん」さんへおじゃまし山女組と肉組と別れ(と言ってもテーブルで別れただけ)山菜、団子汁をたらふく戴きました。
もち私は肉組だったのでやまめのお味は分かりませんが、美味かったらしいです。
肉も悪くなく、値段と照らし合わせると文句はないおいしさでした。また自家製のタレが美味い!
店を出る頃にはみんなシャツが膨れて出てくる始末。。。
(Before⇔After写真をUP出来ないのが残念。。。かなりお見苦しいです)
いずれにしてもここはお勧めのお店です。また行きたいと思います。
お腹いっぱいで睡魔と闘いながらまた山を登り、ミルクロード砂利の展望所のところで休憩(-。-)y-゜゜゜ここでの天候またしても霧雨。。。
ここでは遠くから漂う焼モロコシの匂いに誘惑されるものの肉で満腹状態だったのと丁度モロコシストック切れ状態だった事もあり断念(>_<) (デブまっしぐらになるとこだったバイ。。。)
頃会いも良くなってきたところで最後に久々俵山へ登山。
かなり久々だったんですが知らない間にキャッツが敷かれており走りにくいのなんのって(*_*;
風力発電のプロペラが回ってる展望所で登山(徒歩)するかどうかを言い合ってたら、霧雨が雨に変わりそうな雰囲気になって来たのでこれにてお開きにする事になり、岐路に着きました。
本日は天気には恵まれませんでしたが、馬鹿話をしながら肉食って丸一日阿蘇を堪能出来て素晴らしいゴールデンウィークになりました。あとはそれぞれ家庭サービスへと移行します。。。
参加されました皆さんお疲れさまでした(^v^)
※参加出来なかった○田さん、次は一緒に行きましょう♪
Posted at 2012/05/02 00:26:38 | |
トラックバック(0) | 日記