10月28日(日)に第19回JR貨物フェスティバル が開催されます。
私はこの日、夜勤なので、今年は無理だなって思ってたんですが、内容を見ていると、何か凄く良いんですけど!
この写真は去年の様子。
車両展示のレイアウトもあり、EF210-300番台も見れるみたいで…。
「鉄」好きの方、楽しそうですよ(笑)
あぁ~どうしよう??悩む~。。。
今日も○○○駅にやって来ました。
職場の先輩の奥様と、子供さんも一緒での撮り鉄です。
N700系、相変わらず、シビれる速さです。
お次はさくら。
もっと迫力あるのを撮りたいのだけど…。う~ん、シロウトの私には良くわからん!
そしてお待ちかねの黄色先生が上りからやって来ました。
あ、連写機能がおかしいぞ!!!機能しろよ~。って言っても時すでに遅し…。
こんな日もありますね。またしてもT4。
その後は先輩の子供と新幹線当てごっこを永遠15分やってました(笑)
男の子って動く物好きだよなぁ~。そう言う私も好きなんですけどね(笑)
スーリー ルーフボックスダンパー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/29 17:54:29 |
![]() |
デコンプレバー取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/18 06:10:38 |
![]() |
ベタベタSIMPSON M30 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/03/13 09:05:54 |
![]() |
![]() |
ヤマハ SR400 SR400です。 カフェスタイルが好きで乗ってます。 SR400は2台目です。 2017 ... |
![]() |
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー307sw乗りです。 100000㌔になって弄りたい病に侵され車高下げてホイ ... |
![]() |
KTM RC125 ちょっとした事から手に入れたKTM RC125。 剛性あるし、ブレーキも良く効くし見た ... |
![]() |
ローバー ミニ 故障が多く、経費がかかる為、やむなく手放すことに。 マフラー交換した時の甲高いサウンドは ... |